Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

今日の湘南うたのつどいと嬉しいメール

$
0
0

イメージ 1

皆様、おはようございます!


今日も暑いですが、最近、朝晩が少し前より涼しくなったような気がしますね。


写真は、9/13のチャリティコンサートのチラシです。


今回のチラシは、ジョージ先生が作ってくれました。


今日は湘南うたのつどいがあるので、ジョージ先生にチラシをもらってきます。


お教室にも置きますね!


出演者がどんどん増えて、きっと楽しいコンサートになりそうです


皆様、是非是非見にきてくださいね!^o^


収益金は、ユニセフに送ります。



ところで、今日は、午後2時から、藤沢市民会館で、湘南うたのつどいの例会があります。


最近、ブログやYouTubeを見て、参加してくれる人が増えています。


今日のつどいにも、新規のお申し込みがたくさんありました。


昨日も、5人からお申し込みを頂きました!


最近、他の歌の会を辞めて、湘南うたのつどいにご参加くださる方も増えています。


皆様、ご参加ありがとうございます。^_^


楽しい会になるように、頑張ります




昨日は、指導法レッスンを受けてくださった青森県にお住まいの石村先生から、嬉しいメールがありました。


了解を得て載せますね。


「こんにちは♪

この前はコメントありがとうございました(’-’*)♪

先生からコメントもらうと嬉しいです

先日かおり先生から雅恵先生の発表会のお話を聞いて、凄いな~と感動していました☆


指導法で教えていただいた、脱力と手の形、、即レッスンに取り入れてやっています。

本当に凄いですね!

本人は勿論、お母さん達も、なるほど~!と絶賛

指の関節フニャフニャな子が、どのくらいの期間でしっかりしたフォームになるか楽しみです

今までの脱力は、なんだったのかしら?と思いました。

教本も私自身バイエルを使わず習っていて、YAMAHAの楽器店でも使わなかったので、初めて使うんですが、使いやすいです♪

○○○というだけでも喜んでもらっています!

幼児用の○○○、バイエル、
結構購入しましたが、今週で無くなってしまいました

○○○、バイエルは体験用にもバッチリですね!

指導法レッスンを受けて良かったです

私の今までのレッスンを見直すこともできました

脱力も、指の形も、一瞬でできるって凄いですよね!

音符が読めるようになる日が楽しみです!!!

指導法で先生がまず目で見て、その情報を脳へ伝える....とおっしゃっていた事をお母様に同じように説明することで、お母様も「なるほど~」....と、うなずいてます

ピアノが上手くなりますように

ありがとうございました。


あと12月10、11とライブで東京ドームに友達と行くのですが、もしお手頃なパックがあったら8日からそちらに行き9日先生の指導法受けようかな、、と考えています(’-’*)♪

10、11はホテルもおさえたので新幹線か飛行機パックでお徳なのあったら8日から行きたいな、、と思っています!

きちんと決まったら、また連絡します


以上。


ということで、12/9に石村先生の指導法レッスンのご予約をいただきました。


久しぶりにお会い出来るのが、今からとっても楽しみです。



昨日は、他にも嬉しいメールがありました。


海外にお住まいの先生からのメールです。


「雅恵先生 こんにちは^^

DVD、もう少しで出来上がりなのですね。

おめでとうございます! 

とても楽しみです!

私も出来上がり次第すぐに送って頂きたいので、先に振込をさせて頂きたいです。

雅恵先生が申し込みフォームから振込先がわかるとメルマガ(ブログでしたでしょうか)で書かれていたので探したのですが、どうしてもわからなかったので、お忙しいところ大変お手数おかけしますが、振込先を教えて頂けますでしょうか。

よろしくお願いいたします。」


嬉しいメールをありがとうございました。^_^


そろそろ完成が見えてきたので、販売するサイトのURLを載せますね。


指導法レッスンDVDの販売サイトは、こちらです。


http://kawazoepiano.jp/


そちらのお申し込みフォームからお申し込み頂くと、振込先が書かれたメールが届くような設定になっています。


指導法レッスンのDVDをお申し込みくださった先生方も、どうぞそちらからお申し込みくださいませ。


完成したら、すぐにお送り致します。



さて、今日はもうすぐレッスンが始まります。


午前中に2人レッスンして、1時に市民会館に行ってリハーサルを行い、2時から湘南うたのつどいの例会があります。


今日のミニコンサートも楽しみです。


では、皆様、今日も素晴らしい一日になりますように~


世界は自分で創る


全て、思考法によるんです。


良い思考を持つと、ワクワク楽しい気持ちになれます。


ワクワク楽しい気持ちで、毎日をお過ごしくださいね。^_^


またね~


指導法レッスンDVD販売サイトは、こちらです。
http://kawazoepiano.jp/

読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(毎週金曜日午前に配信)
「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3

川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ。

メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp

ピアノを一生の友とできるように指導致します。

コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

指導法レッスンのDVD、オンライン講座は、こちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

ピアノの先生のための指導法レッスンは、こちらです。
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html

「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」(こちらは準備中です)
http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

アメブロ(こちらはYahooブログの皆様に)
http://ameblo.jp/mkpiano54/

Yahooブログ(こちらはアメブロの皆様に)
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54

今後の予定

開運!ランチ交流暑気払い
8/8(土)開催決定★ご予約受付中★
湘南クリスタルホテル

チャリティコンサート
9/13(日)リリスホール

大人のピアノ発表会
11/21(土)大倉山記念館

子供のクリスマスコンサート
☆12/23(祭)テアトルフォンテ

湘南うたのつどい
☆8/6(木)14:00~藤沢市民会館
☆9/1(火)14:00~藤沢市民会館

横浜うたのつどい
☆8/17(月)10:00~本郷台リリス
☆9/21(月)10:00~本郷台リリス

うたのつどいキッズ
☆8/23(日)10:30~村岡公民館
☆9/20(日)10:30~村岡公民館

色んなアイディアが、どんどん浮かびます。

楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。

これからもひとりでも多くの人がピアノが大好きになれるよう楽しい企画を考えていきますね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles