

昨日は平塚で、盲目のピアニスト辻井君の先生でもあられる横山幸雄さんというピアニストの演奏法講座がありました


昨日のテーマは「リスト」
超絶技巧練習曲の10番、スペイン狂詩曲、ハンガリー狂詩曲の第2番の公開レッスンで、論理的で具体的な指導を聴講し、とても勉強になりました


普段私も、どちらかと言うと感覚的でなく「こうだからこう」と論理的にピアノを教えているので、共感できる部分が多く、とても気持ちの良いレッスンでした


物理的現象として、同じ音量で同じ音を弾いた場合、出る音は同一なのに、硬い音、柔らかい音の違いがあるのは何故か、どのようにしてその違いを出すか、脱力するのは身体のどの部位でどの部位に力が必要か、この音には身体の何処からの動きが必要か、そしてそれは何故かなど、あいまいではなく明確に指導してくださるその自信は、ご自身の経験や努力から習得されたものなのでしょうね!
本当に素晴らしいと思いました


こうして色んな講座を聴講して、これからも勉強を続けていきたいです


横山先生は、お昼ご飯を食べるとダラダラ過ごしてしまうから、お昼ご飯は食べないそうですが、そのストイックな生き方は物事を極めた人の生き方なのだなぁと思いました


私はお昼ご飯をしっかり食べないとお腹が空いてレッスンができないので、ガッツリ食べてしまいますが!

さて、今日は5週目で、私は久しぶりにレッスンがお休みなんです


ちょっと出かける用事もありますし、レッスン室の楽譜の整理もしたいし、大切なお休みを普段できないことに使いたいと思います


学級閉鎖になる学校も多くインフルエンザも流行ってきていますので、皆さんも、手洗いうがい保温に気をつけてくださいね


外に出る時には、自分を守るためにマスクをしましょうね

では、今日も素晴らしい一日でありますように~


See you~

