

今日の湘南は良いお天気


気持ちの良い秋晴れですね。


急に寒くなって、風邪をひいている生徒さんがたくさんいます。(≧∇≦)
風邪の予防には、手洗い、うがい、保温、マスクですね。
私も少し風邪気味なので、マスクを着用してのレッスンです。
ところで、昨日のレッスンでは、またまた小2の生徒さんのモーツァルトを録画してみました。
iPhoneの空き容量がなくて、3分ぐらいしか録画できませんでしたが、先週よりテンポが良くなりました。
テンポが速くなると、難易度が上がって、ミスが出てきます。
脳が、その速さに追いつかなくなるのですね。
でも、そこで練習していくと、だんだん脳がその速さに慣れていきます。
一週間の成長を、ご覧くださいませ。
川添ピアノ教室「モーツァルト:ソナタK.330 終楽章」小2
http://youtu.be/v8az9K-IIPQ
とっても楽しそうに弾いてくれました。


この生徒さんは、JPTAも受けるので、来週のレッスンでは、JPTAの曲を最初にレッスンしようと思います。^_^
いま、大人の生徒さんも、子供の生徒さんも、まず最初に、発表会の曲の練習をして、それから基礎の練習をしております。
発表会に向けて、みんな凄い勢いで練習してきてくれるから、とっても嬉しいです。


さぁ、今日のレッスンは、午前中に3人、午後からは16人


今日のレッスンも、楽しく頑張ります。


皆様にとって、今日も素晴らしい一日になりますようにお祈りしております。


では、また~


川添雅恵

http://kawazoepiano.jp/

「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3


mk.piano@i.softbank.jp



http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html


http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

http://ameblo.jp/mkpiano54/

http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54


9/13(日)終了!大成功!!

11/21(土)14:00~大倉山記念館

11/23(月祭)14:00~みなとみらい
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-12073286526.html

12/23(水祭)テアトルフォンテ

2016.1月開催予定

11/5(木)14:00~藤沢市民会館
12/8(火)14:00~藤沢市民会館

10/26(月)10:00~本郷台リリス
11/16(月)10:00~本郷台リリス

10/25(日)10:30~村岡公民館
11/15(日)10:30~村岡公民館
色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。
これからもひとりでも多くの人がピアノが大好きになれるよう楽しい企画を考えていきますね。


藤沢市弥勒寺4丁目 川添ピアノ教室 川添雅恵 090-9814-6519