

今日の湘南は、とっても良いお天気。


太陽からのお恵みに感謝です。


ところで、昨日は、海外にお住まいの先生から、嬉しいメールが届きましたので、了解を得てご紹介しますね。
「雅恵先生、こんにちは!
DVD、実家から送ってもらい早速実践させて頂いております!
今まで色々な言い方で生徒に伝えているつもりでしたが、雅恵先生の伝え方は子供達にとって本当にわかりやすいようで、殆どの子がすぐに綺麗なフォームになります。
どの子にも伝わるのが、本当にすごいと感じています!
ピアノを始めて2ヶ月の4歳の男の子に、1ヶ月「ここだよ」としつこく言い続けたら フォームがとても綺麗になりました。
脳から信号を送れるようになったのがすごくわかります。
教える側としても、自信を持って伝えられるようになりました。
シェアして頂き本当に感謝しています。ありがとうございました!」
以上。
嬉しいメールを、ありがとうございました


「どの子にも伝わるのが、本当にすごいと感じています!」
というところ、大変嬉しいです。


「一瞬で指の形を整える方法」
は、子供にも大人にも使えます。
是非是非、今後のレッスンにお役立てくださいませ。


いま、指導法レッスンDVDは、海外からのお申し込みも増えてきています。
良い口コミが広がっているのを感じております。
ご購入くださった皆様が、良い口コミを広げてくださっているのですね


ご購入くださった皆様、本当にありがとうございます


皆様に感謝です。


これからも、なにか少しでも皆様のお役に立てるように、頑張りたいと思います


さて、今日は、このあと、iPadでのSkypeレッスンがあります。
Skypeレッスンと言っても、LINEのビデオ通話での指導法レッスンですが、Skypeレッスンという名称の方が分かりやすいですね。
そちらの先生は、先月に引き続き、今回が2回目の指導法レッスンになります。
楽しみです。


いま、全国に、指導法レッスンの波が広がっています。
金曜日には、海外の先生とのSkypeレッスンもあります。
Skypeレッスンなら、どこにいてもテレビ電話でレッスンができます。
本当に有難いことだと感謝しております。


それと同時に、全国や全世界のピアノの先生方に広がっていけば、ピアノが大好きで、しっかり基礎を身につけた子供たちが、どんどん増えていくことになるのだと思うと、本当に嬉しいです。


全世界のピアノの先生方のお役に立てるため、今後、英語版も創るつもりです。
アメリカ人のお友達もたくさんいるから、実現に向けて頑張ります


そして、ひとりでも多くの人が、ピアノが大好きになってくれたらと、心の底から思っております。


いま、うちに、小6の男の子が通ってきています。
彼は、あと数ヶ月で、難関の中学を受験するんです。
いま、秒読み段階です。
なので、毎日のように塾に通っていて、土日にはテストを受けているんです。
中学受験の塾通いをしながら、ピアノもコンスタントに続けている…
それって、本当に素晴らしいことだと思います。


6月の発表会では、ベートーヴェンのソナタ「悲愴」の第3楽章を、速いテンポで上手に弾いてくれました。
上手かった~


連弾は、モシュコフスキーの「スペイン舞曲」を演奏しました。
楽しかった~


彼は、いま、ハノンの全調練習、スケール、カデンツ、アルペジオ、ツェルニー40番、バッハインヴェンション最後の曲を楽しくレッスンしています。


ハノンの全調練習は、全音のハノンに入ったら始めますが、黒鍵と黒鍵の間の白鍵のタッチも、しっかりしてきます。
先週のレッスンで、ツェルニーが合格して、とっても嬉しそうでした。


いま、インヴェンションの最後の曲をレッスンしているので、これが終わったらシンフォニアに入ります。
シンフォニアやツェルニー40番にもなると本当に難しいのですが、諦めない強い気持ちで、楽しく頑張っているんです。


いつも、お母様が、
「ピアノは脳を使うので、お勉強にも良いんですよ」
と、お話しくださいます。
決して言い訳をせず、そうやって頑張っている姿を見ていると、こちらも気持ちが引き締まります。
きっと、彼にとってピアノは、お勉強の合間の癒しの時間になっているのですね。
そう考えると、ピアノがお役に立てて、本当に嬉しいです。


これから、どんなに困難なことがあっても、必ず乗り越えていけると思います。
頑張りましょう


では、今日のブログは、この辺で失礼致します。
今日も、皆様にとって、素晴らしい一日になりますようにお祈りしております。


人は、色んな場面で、必ず自分で選択しています。
自分だけが、自分の人生を決めることができるんです。
たった一度の人生、楽しくてワクワクした素敵な毎日を重ねていきましょうね。


では、また~



http://kawazoepiano.jp/

「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3


mk.piano@i.softbank.jp



http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html


http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

http://ameblo.jp/mkpiano54/

http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54


9/13(日)終了!大成功!!

11/21(土)14:00~大倉山記念館

11/23(月祭)14:00~みなとみらい
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-12073286526.html

12/23(水祭)テアトルフォンテ

2016.1月開催予定

11/5(木)14:00~藤沢市民会館
12/8(火)14:00~藤沢市民会館

10/26(月)10:00~本郷台リリス
11/16(月)10:00~本郷台リリス

10/25(日)10:30~村岡公民館
11/15(日)10:30~村岡公民館
色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。
これからもひとりでも多くの人がピアノが大好きになれるよう楽しい企画を考えていきますね。


藤沢市弥勒寺4丁目 川添ピアノ教室 川添雅恵 090-9814-6519