

今日の湘南は、ご覧のとおり快晴


気温は低めですが、気持ちが凛とします。

キッチンの窓辺のハーブたちも、大きくなってきました。

こんな良いお天気の中、今日はレッスンをお休みさせていただき、鎌倉の明月院まで、お墓参りに行ってきます。
お墓参りから帰ってきたら、断捨離と大掃除をしよう


ところで、今日の動画は、外国曲の「砂漠のバラ」
この曲は、左手はずっとスタッカートで、右手はアウフタクトでトリルもあります。
アウフタクトのスラーをキチンと守って、トリルも入れて弾かないといけないので、幼稚園児ぐらいだと、とても難しいです。
この生徒さんは、右手の運指が違うところがありますが、スラーをキチンと守って、トリルも上手に弾いてくれました。


川添ピアノ教室「砂漠のバラ」幼稚園年長
http://youtu.be/I7sGHUgmWFU
この日のレッスンでは、
コンクールの曲、
クリスマスコンサートの曲、
ハノン、
スケール、
カデンツ、
アルペジオ、
ツェルニー100番、
曲集、
ソルフェージュをレッスンしました。


みんな、とっても楽しそうにピアノを弾いています。


こうして、みんながニコニコ楽しそうにピアノのレッスンに通ってきてくれることは奇跡のようなことなのかもしれません。
みんながニコニコ笑顔なんです。


感謝の気持ちでいっぱいです。


いま、私の周りに、奇跡のようなことが続いています。


奇跡は、自分で起こせるのだと実感しています。

そして、人生を自分で創っていくのですね。


たった一度の人生、皆様も、ワクワク楽しい気持ちでお過ごしくださいませ。


ワクワクが、人も、お金も、仕事も、幸せも、良いことの全てをも引き寄せるんです。


間違っても、人の悪口など言わないように。
人の悪口を言うような人には、そういう人が集まってきます。
そして、どんどん悪いことばかりを引き寄せるようになってしまいます。
思考は言葉になり、
言葉は習慣になり、
習慣は性格になり、
性格は運命になり、
運命は人生になります。
どんな人生にするかは、
どんな思考を持つかによるのですね。
皆様、良い思考を持って、毎日を楽しい気分で過ごしていきましょうね。


思考は現実になります。
では、今日のブログは、この辺で~


今日も、皆様にとって素晴らしい一日になりますように~


いつも皆様の幸せをお祈りしておりますね。


川添雅恵

http://kawazoepiano.jp/

「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3


mk.piano@i.softbank.jp



http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html


http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

http://ameblo.jp/mkpiano54/

http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54


9/13(日)終了!大成功!!

11/21(土)14:00~大倉山記念館

11/23(月祭)14:00~みなとみらい
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-12073286526.html

12/23(水祭)テアトルフォンテ

2016.1月開催予定

11/5(木)14:00~藤沢市民会館
12/8(火)14:00~藤沢市民会館

11/16(月)10:00~本郷台リリス
12/21(月)13:00~本郷台リリス

11/15(日)10:30~村岡公民館
12/13(日)10:30~村岡公民館
色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。
これからもひとりでも多くの人がピアノや音楽が大好きになれるよう楽しい企画を考えていきますね。


藤沢市弥勒寺4丁目 川添ピアノ教室 川添雅恵 090-9814-6519