

今日は、湘南うたのつどいと、横浜うたのつどい、合同の忘年会があります。


場所は、藤沢駅前の美味しいイタリアンのお店。
なんと、今日の忘年会には、50人ぐらいの人が参加してくれます


先日のチャリティコンサートに出演してくれたウィンキーさんと、息子さんのウィントンさん、そしてお嫁さんという3人のアメリカ人と、ジャズピアニストの大村さんも参加してくれることになりました


英語と日本語が飛び交う、国際色豊かな忘年会になりそうです


なんか、めちゃくちゃ楽しそう~


楽しみです。


来年からは、もっと人数が増えるかも?
皆様のご参加を、お待ちしておりますね。


ところで、最近、嬉しいメールが続いております。
メールを送ってくださる皆様、本当にありがとうございます


いつも、ニマニマしながら拝見させていただいております。笑
今日は、いただいたメールから、いくつかご紹介させていただきます。
まずは、お子さんがピアノを習っていらして、指導法レッスンDVDをご購入くださった方からの嬉しいメールです。
「川添先生こんにちは。
24号からメルマガ読ませていただいております◯◯と申します。
今の私の心の中にストンと入ってくる内容ばかりで、毎週プラスの感情が芽生えております。
バックナンバーも是非読ませていただきたいです。
1号から23号までかなりの量なので恐縮なのですが、是非ともよろしくお願いします!
-----------------------
私はピアノの指導者ではありませんが、先日DVDの1巻を購入させていただきました。
ピアノを習ってる娘の指の形が気になっていた事、私が娘に触発されて再度練習を始めたのが理由です。
娘の日々の練習に取り入れてみたところ、徐々にですが指先を意識し始めたようです。
弱い指も自覚したようです!
左手の第一関節が潰れていたのがこんな短期間なのに潰れなくなって驚いてます。
これからも先生のブログ、メルマガ楽しみにしてます。」
以上。
嬉しいメールをありがとうございました


娘さんの指がしっかりしてきて、嬉しいですね。


私もメールを拝見させていただき、嬉しくなりました。


指先がしっかりしてくると、良い音が出せるようになります。
メルマガは、時間のある時に、少しづつお送りしますね。
そうそう、今回も、メルマガが届いていない方が何人かいたようですが、何故か、皆さんdocomoの携帯でした。(≧∇≦)
届いていない方は、大変お手数ですが、再登録してみてくださいませ。

「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
続いて、3歳の生徒さんのお母様からです。
親子でレッスンに通ってきてくれています。
「雅恵先生こんばんは

本日もステキなレッスンをどうもありがとう御座いました

おかげさまで、息子も楽しくピアノレッスンを受けられて、ありがたいです!
私は、練習不足にもかかわらず、丁寧に対応して下さり、感謝の気持ちでいっぱいです。
曲も、がんばります

中略
雅恵先生は、何から何までうまくいっていらっしゃるようで、本当にすごいなあと、いつも思っております

私も、息子の聖園幼稚園に、決めさせていただいて、優しいシスター達とお話しさせていただいて、本当に雅恵先生の存在の大きさを感じました

幼稚園決めでは、最初なかなか真っ当な判断が付かず、いいと思っていた園に、いやな思いもさせられてしまい、自分が折れそうだった時もあったりしたのです。
そのいやだったことは、すべて私の経験、肥やしとして、取っておきます。
そして、その後、聖園幼稚園さまに、ご連絡をとらせていただいて、トントン拍子に話が進み、ご縁って本当にあるのだなあ、そして、雅恵先生ってすごいなあ

長くなりましたが、私は雅恵先生を尊敬し感謝しております。
本当に本当にありがとう御座います

雅恵先生からは、お心の温かさが、愛がいつもながれて循環している感じがいたすのですよ。
慈愛のオーラが出ていらっしゃるように感じ、優しい笑顔、ステキな振る舞い、どれをとっても素晴らしい一流の先生だと感じております

いつもいつもありがとう御座います 」
以上。
なんだか、くすぐったいような気持ちですが、素直に嬉しいです。(^^;;
長く通ってきてくれている生徒さんから、このようなメールが届くのは、信頼されている証拠だと、本当に感無量です。
来年から、幼稚園の年少クラスに入園する、この3歳の生徒さんは、いま、教本がどんどん進んでいます。
音符も、スラスラ読めるようになっています。
数年後の成長が、とっても楽しみです。


他にも、嬉しいメールが続いておりますが、順次、ご紹介させていただきますね

最後に、昨日のレッスンで撮影したモーツァルトの動画を載せたいと思います。
iPhoneの空き容量がなくて、途中までの撮影ですが、最後まで上手に弾いてくれました。
川添ピアノ教室「モーツァルト:ソナタ」小2
http://youtu.be/IWzQeA8gryo
この曲は、弾いていても聴いていても、楽しいですね

クリスマスコンサートが楽しみです。



では、皆様、今日も素晴らしい一日になりますように~


いつも皆様の幸せをお祈りしております。


川添雅恵

http://kawazoepiano.jp/

「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3


mk.piano@i.softbank.jp



http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html


http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

http://ameblo.jp/mkpiano54/

http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54


11/21(土)終了!大成功!

11/23(月祭)14:00~みなとみらい
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-12073286526.html

お申し込み受付中


mk.piano@i.softbank.jpまでどうぞ

12/23(水祭)テアトルフォンテ

2016.1月開催予定

12/8(火)14:00~藤沢市民会館
1/26(火)14:00~藤沢市民会館

12/21(月)13:00~本郷台リリス
1/11(月)13:00~本郷台リリス

12/13(日)10:30~村岡公民館
1/17(日)10:30~村岡公民館
色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。
これからもひとりでも多くの人がピアノや音楽が大好きになれるよう楽しい企画を考えていきますね。


藤沢市弥勒寺4丁目 川添ピアノ教室 川添雅恵 090-9814-6519