【動画】クレメンティ: ソナチネop.36-2 第1楽章(小1)と、嬉しいメール
皆様、おはようございます! 今日の湘南は、快晴 爽やかな秋晴れです。 お天気が良いと、やる気が満ちてきますね。 私は今日は東京まで自分のレッスンに行ってきます。 頑張ろう 最近、お天気に恵まれることが多く、本当に嬉しいです。 感謝 写真は、先日のセミナーに、神戸市からご参加くださったなお先生からのお土産です。 バッグの形の入れ物がオシャレですね 美味しいクッキーを、ありがとうございました...
View Article天に近い場所でランチ!
皆様、おはようございます!今日もとっても良いお天気気持ちが良いですね。昨日も、最高のお天気でしたね昨日のお昼ご飯は、レッスンのあと先生とご一緒に、サンシャインシティにある眺めの素晴らしいスカイレストランで、美味しいランチをいただきました。天に近い場所でのランチ、最高の気分でした更に運気がアップしたような気がします。先生とは、お昼から3時ごろまでお喋りしながらランチして、お腹も心もいっぱいになりました...
View Articleおうち企業を成功させる秘訣と嬉しいプレゼント~♪
皆様、おはようございます!今日の湘南は、またまた良いお天気!大掃除がはかどりますね。写真は、2人の生徒さんたちからのプレゼント~ディズニーランドのお土産です。なんとお名前入りのボールペンなんです。嬉しいプレゼントを、ありがとうございました先週には、またまた嬉しいプレゼントを頂戴しました。可愛いスリッパです。それは、また今度、ご紹介しますね金曜日は、メルマガの配信日でしたが、何人かの方から「届きません...
View Article【動画】モーツァルトのソナタ(小2)と忘年会と嬉しいメール
皆様、おはようございます! 今日は、湘南うたのつどいと、横浜うたのつどい、合同の忘年会があります。 場所は、藤沢駅前の美味しいイタリアンのお店。 なんと、今日の忘年会には、50人ぐらいの人が参加してくれます 先日のチャリティコンサートに出演してくれたウィンキーさんと、息子さんのウィントンさん、そしてお嫁さんという3人のアメリカ人と、ジャズピアニストの大村さんも参加してくれることになりました...
View Article忘年会のセッティング中!
皆様、こんにちは!いま、忘年会のセッティング中ですどんどん人数が増えてきました英語と日本語が飛び交っていますワクワク~楽しみです今年一年間の素敵な思い出と共に、年を忘れて楽しみますっ^o^途中で、またブログをアップするかもしれません。^o^これからリハーサルですでは
View Articleリハーサル中!!
いま、リハーサル中ですみんなが、どんどん集まってきましたワクワクが止まりませんいま、「ママがサンタにキスをした」をリハーサルしてます。英語で歌うのって、いいなぁ~うたのつどいには、誰でもご参加いただけます。あなたも、参加してみませんか?楽しいです先ほどリハーサルした曲を、YouTubeに載せてみましたもし宜しければ、お聞きください。^o^湘南横浜うたのつどい忘年会リハーサル2015.11.30htt...
View Articleうたのつどい忘年会と、嬉しいメール
皆様、おはようございます!昨日は、うたのつどいの忘年会がありました。朝からリハーサルして、午後から夕方まで忘年会をして、その後、会員の皆様とカラオケに行ってきました。←また!笑とっても楽しい忘年会になりましたその場所にいるみんなの「楽しい」というプラスのオーラが、レストランの中いっぱいになって、運気が物凄くアップしたのを感じました。音楽の持つエネルギーって、やはり凄いですね楽しいことがたくさんあると...
View Article新年会の日程、決定!!
皆様、おはようございます!早いもので、今年も残すところ、あと28日。ラストスパートは、悔いのないように行いたいですね。今年のうちに、やりたいこと、いっぱいまず、書き出して、優先順位をつけようと思います。写真は、先日の忘年会の集合写真です。全員ではありませんが、こんなに沢山の方が、ご参加くださいましたご参加くださった皆様、本当にありがとうございました今年の忘年会も、とぉ~っても楽しかったのですが、来年...
View Articleメルマガ「強運の持ち主になるには?」今夜配信!
皆様、おはようございます!今日は、良いお天気になりましたね。写真は、家族が作った「くるみパン」今も、パンが焼き上がり、写真を撮ってみました。最近、家族がパン作りに燃えていて、私も毎朝、美味しいパンを食べられるから、とっても幸せです。パンが焼けるにおいって、幸せを実感できますね。いま、焼き上がったばかりのふわふわなパンを食べながら、ブログを書いております。一昨日は、レッスンが終わったら、知らないうちに...
View Article幸せな毎日を「生きている」という実感
皆様、おはようございます!写真は、今朝、家族から届いたウェスティンホテルのスイートからの風景。真っ白い富士山が綺麗です。昨日は、メルマガの配信日で「強運の持ち主になるには?」を配信しましたが、今朝は、嬉しいメールがたくさん届いていました。^_^皆様、「ブログやメルマガを読んで、前向きな気持ちになれました。」と、書いてあります。本当に嬉しいです。メールをくださった皆様、ありがとうございます...
View Article12/9は第二教室でパジャマパーティー☆
皆様、こんにちは!今朝は良いお天気でしたが、だんだん曇ってきまきた。私は、毎朝、どんなに寒くても窓を開けて換気をしています。換気扇も一日中回しています。換気をすると、空気が入れ替わって、気持ちが良いですね。良い気が入ってくるような気がします。ところで、今度の水曜日には、青森県から指導法レッスンを受けに来られる先生がいらして、その後、ランチして、それからレッスン見学をなさり、夜は第二教室にお泊りするこ...
View Article丁寧に生きること。
皆様、おはようございます!冬になると、空が綺麗な日が多いですね。日の出も綺麗です。私は日頃のレッスンで、生徒さんたちに、「丁寧な演奏」を、指導しています。世の中、「速くて、上手そうに弾けているけど、実は下手。笑」みたいな演奏が多いような気がするんです。コンクールでは、そういう演奏は、まず、不合格になっちゃいますね。。(≧∇≦)上手そうに見えて、実は上手くない演奏って、すぐに分かっちゃうんです。なのど...
View Article驚きの体験レッスンと湘南うたのつどい
皆様、おはようございます!写真は、12/23にクリスマスコンサートが行われるテアトルフォンテ。ツリーの写真が、ぼけていましたね。(≧∇≦)笑生徒さんたちは、きっと、このツリーのところで可愛い写真を撮るのでしょうね。クリスマスコンサートでは、記念品、お菓子、花束、集合写真、個人写真、個人DVDを、生徒さんたちに差し上げています。楽しみで、ワクワクしてきます。昨日は、めまぐるしい一日でしたが、とても充実...
View Article湘南うたのつどい12月例会とパジャマパーティー
皆様、おはようございます!今日の湘南は、良いお天気~やる気スイッチが入りますね昨日は、藤沢市民会館で、湘南うたのつどいの例会がありました。冬の歌やクリスマスソングなどをたくさん歌い、ミニコンサートでは、大人の生徒さんの演奏をお披露目させていただきました。まず、大人の女性の演奏で、メンデルスゾーンの「無言歌」より舟歌。心にしみる良い演奏ができて、私も感無量次に、その生徒さんとの連弾で、ドヴォルザークの...
View Articleパジャマパーティーと嬉しいメール
皆様、おはようございます!昨日は、青森県から石村先生が指導法レッスンを受けに来られて、そのあとレッスン見学をして、夜には他の先生方も来られて、石川の第二教室でパジャマパーティーを行いました。みんなで、食べて、飲んで、おしゃべりして、順番にお風呂に入って、とっても楽しかった~^o^もう、楽しくって、おしゃべりは、深夜まで止まりませんでした。笑美味しいお料理に、ワインも進みました。また、遠方の先生が指導...
View Article不思議なお天気と嬉しいプレゼントと嬉しいメール
皆様、おはようございます!今日の湘南は、嵐のようなお天気でした。さっき、外に出てみると、風は四方八方から吹き荒れ、雨は降り、まさしく嵐のようなお天気。そこで、空に向かって、「これから指導法レッスンで、先生たちがいらっしゃるの!お日様、出てきて!風さん、止んで!」と、言ってみたんです。すると、ピタッと風が止み、お日様が出てきました笑ウソみたいなホント笑今では晴れて、風もおさまりましたよ~ただの偶然では...
View Article【動画】ギロック: ジプシーキャンプ(幼稚園年少)と、昨日の指導法レッスン
皆様、おはようございます! 今日は良いお天気の湘南です。 お天気が良いと、気分も良くなりますね 1枚目の写真は、今朝の日の出直後の空。 このあと、雲がどんどん消えていきました。 2枚目の写真は、みなとみらい。 青くて大きなツリーがあります。 ところで、昨日は、グループでの指導法レッスンがありました。...
View Article今日は「うたのつどいキッズ!!」
皆様、おはようございます!と言っても、私はこれから眠るのですが…(^^;;キッズのプリント作りをしていたら、こんな時間になってしまいました。(≧∇≦)今日は村岡公民館ホールで、うたのつどいキッズがあります。うたのつどいキッズは、子供たちに伝統ある歌を継承してほしいと願って発足しました。毎回参加している子供たちは、色んな歌を覚えていっています。ほとんどのお子さんが、ドイツ音名も、覚えてきました新しく参...
View Article【動画あり】うたのつどいキッズ2015年12月例会
皆様、おはようございます!寒い寒い湘南です。こんなに寒いと、早く春になってほしいと思いますね。寒い冬を経験するからこそ、春が来た時に大きな喜びがあるのてしょうね。それは人生でも同じ。厳しい冬を経験した人には、幸せな春が待っているんです。私も辛い経験もたくさんしてきました。冬は必ず春となる。そう信じて、いま辛いことがある人も、明るい気持ちで頑張ってくださいね。昨日は、今年最後のうたのつどいキッズの例会...
View Article