

写真は、12/23にクリスマスコンサートが行われるテアトルフォンテ。
ツリーの写真が、ぼけていましたね。(≧∇≦)笑
生徒さんたちは、きっと、このツリーのところで可愛い写真を撮るのでしょうね。


クリスマスコンサートでは、記念品、お菓子、花束、集合写真、個人写真、個人DVDを、生徒さんたちに差し上げています。



楽しみで、ワクワクしてきます。


昨日は、めまぐるしい一日でしたが、とても充実した良い一日となりました。


まず、弥勒寺の自宅で、11時から12時までSkypeレッスンでの指導法レッスンがあり、
1時からテアトルフォンテでクリスマスコンサートのホール打ち合わせがあり、
その後、石川の第二教室で、2時20分から幼稚園年中さんの体験レッスンが二組、
3時から9時までレッスン~という一日でした。


体験レッスンは、2人とも、とっても可愛い女の子で、お母様と、お兄ちゃまが一緒に来られました。
まず、2時20分に、茅ヶ崎からいらした幼稚園年中さんの女の子。

ずっとニコニコ笑顔で、楽しそうにレッスンしました。


最初は、もちろん、「ド」がどこにあるかも分からない状態。
それが、なんと20分間で、「ドとレ」の音符をハッキリ認識し、音符が読めるようになり、ソルフェージュのレッスンまで出来ました


最初から入門するつもりで、いらしてくださいました。


そして、なんと


その後のメールで、付き添いのお兄ちゃまも、ピアノを習いたいということが分かり、お兄ちゃまと、妹さんのレッスンを始めることになりました


素晴らしいご縁だと思いました


2人とも20分レッスンなので、お月謝は、月に3回で1人6500円。
1000円のファミリー割引がありますので、お2人で、お月謝の合計は、12000円になります。
1人6000円ですね。
続いて、2時40分からの幼稚園年中さんの女の子。

やはり、お母様と、お兄ちゃまと一緒に来られました。
そして、またまた、なんと


そのお兄ちゃまも、ピアノを習いたいということになったんです


驚き


なので、昨日は2人の体験レッスンで、新たに4人の入門が決まりました


これには正直、私も、ビックリしております。


2人の体験レッスンで、4人の入門とは


しかも、タイミング良く、このタイトなスケジュールの中、空いているところに入ることができて、やはり、ご縁とは、本当にあるのだな~と、思いました。


昨日の体験レッスンのあと、どちらも、すぐにお礼メールが届きました。
最初の体験レッスンの生徒さんからのメールです。
「今日はありがとうございました。
ピアノが触りたくて触りたくて言う事聞かずにすいませんでした。
本人はとても楽しかったみたいで、チョキ、ど、れ、み、ふぁ、そ~★と繰り返し言ってます。」
妹さんは、中島みゆきさんの「糸」を弾いた生徒さんにソックリ


しかも、茅ヶ崎の同じ幼稚園なんです


ビックリしました


こちらは、今年のランチ交流新年会での幼稚園年長の生徒さんの演奏です。

川添ピアノ教室「開運!ランチ交流新年会」での動画 「糸」幼稚園年長
http://youtu.be/CCw_eIMf7h0
数年後には、こうしてピアノが弾けるようになるんですね。


楽しみです。


続いて、次の体験レッスンの生徒さんからのメールです。
「妹の○○はピアノに前向きでしたが、兄の○○○まで始めたいと言った事には驚きました。
彼自身、他のお教室の見学に行った時には、とてもつまらなそうにしていたので…
ここ、すごく楽しいよ!と小声で言っていました。」
お兄ちゃんは、ピアニストとして活躍している牛田君にソックリ


きっと、ピアノが上手くなりそうな気がします。


牛田君の演奏は、こちら

「小犬のワルツ」牛田智大
http://youtu.be/i6AkN_1EYTc
数年後が、本当に楽しみです。


今日も、弥勒寺で、体験レッスンが入っています。


どんなお子さんかな?
他のお教室で、リトミックをしていらしたのかな?
お会い出来るのが楽しみです。


ところで、今日は、午前中に大人の生徒さんのレッスンがあり、午後2時からは藤沢市民会館で、湘南うたのつどいの例会があります。
今回の湘南うたのつどいには、ジョージ先生がご都合が悪くてお休みだそうなので、私の指導になります。
ミニコンサートでは、大人の生徒さんの演奏も予定しています。


4時過ぎに、湘南うたのつどいが終わって、5時からは振替レッスンと、体験レッスンが入っています。


明日は、朝から大人の生徒さんのレッスン、そして、その後、青森県の石村先生の指導法レッスン~


石村先生は、なんと、来年6月の発表会のお手伝いにも来てくださるそうなんです。


まだ日程も決まっていないのに


遠くから、足を運んでくださること、本当に嬉しいです。


ご縁のある皆様が、みんな楽しくてワクワクした気持ちになってくださってるのを感じます。


ワクワクが幸せを連れてきます。
皆様も、ワクワク楽しい気分でお過ごしくださいませ。


必ず、良いことを引き寄せられるでしょう。
むりやりポジティブにならなくて良いんですよ。
自分の心に嘘をつくのは、良くありませんから。
自分の心に正直に、全てを受け入れて許し、毎日を楽しくてワクワクした気持ちで生きていきましょうね。


では、今日は、この辺で失礼致します。
いつも皆様の幸せをお祈りしておりますね。


川添雅恵

http://kawazoepiano.jp/

お申し込み受付中


mk.piano@i.softbank.jpまでどうぞ

「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3


mk.piano@i.softbank.jp



http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html


http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

http://ameblo.jp/mkpiano54/

http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54


12/23(水祭)テアトルフォンテ

2016.1.16(土)11:00~
湘南クリスタルホテル

12/8(火)14:00~藤沢市民会館
1/26(火)14:00~藤沢市民会館

12/21(月)13:00~本郷台リリス
1/11(月)13:00~本郷台リリス

12/13(日)10:30~村岡公民館
1/17(日)10:30~村岡公民館
色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。
これからもひとりでも多くの人がピアノや音楽が大好きになれるよう楽しい企画を考えていきますね。


藤沢市弥勒寺4丁目 川添ピアノ教室 川添雅恵 090-9814-6519