

冬になると、空が綺麗な日が多いですね。
日の出も綺麗です。


私は日頃のレッスンで、生徒さんたちに、
「丁寧な演奏」
を、指導しています。
世の中、
「速くて、上手そうに弾けているけど、実は下手。笑」
みたいな演奏が多いような気がするんです。
コンクールでは、そういう演奏は、まず、不合格になっちゃいますね。。(≧∇≦)
上手そうに見えて、実は上手くない演奏って、すぐに分かっちゃうんです。
なのど、日頃から、丁寧に演奏することを心がけて練習することが大切ですね。
「丁寧に演奏すること」は、
「丁寧に生きること」に繋がるような気がします。
心を込めて、ひとつひとつ丁寧に。


ところで、今日は、またまた体験レッスンのお申し込みがありました。
リトミックに通っていらしたお子様みたいなので、リズム感があるかも?
楽しみです。


今朝は、Skypeレッスンのお申し込みもあり、早速、Skypeでの指導法レッスンが、来週に決まりました!
お申し込み、ありがとうございます


丁寧に生きていると、愛に溢れた良い感情が生まれ、その結果、良いことばかりを引き寄せられるような気がします。


皆様も、丁寧に生きてみてくださいね。
次回のメルマガでは、
「丁寧に生きるために大切なこと」
を、お送りします。
まだ、登録がお済みでない方は、どうぞこちらからご登録くださいませ。
メルマガは、ビジネスのためではなく、皆様の幸せを願う気持ちで書いています。
ひとりひとりが幸せなら、
世界が幸せになる。
本気でそう思って、メルマガを書いているんです。

「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
さて、今日は、これからSkypeレッスンがあります。
午後1時からは、ホール打ち合わせがあり、その後、2時過ぎからは、第二教室で体験レッスンが2人あり、その後、3時から9時までレッスンです。
さぁ


今日も、頑張ろう


皆様にとって、今日も素晴らしい一日になりますように~


いつも皆様の幸せをお祈りしております。


毎日を、ワクワク、お過ごしくださいね。^_^
川添雅恵

http://kawazoepiano.jp/

お申し込み受付中


mk.piano@i.softbank.jpまでどうぞ

「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3


mk.piano@i.softbank.jp



http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html


http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

http://ameblo.jp/mkpiano54/

http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54


12/23(水祭)テアトルフォンテ

2016.1.16(土)11:00~
湘南クリスタルホテル

12/8(火)14:00~藤沢市民会館
1/26(火)14:00~藤沢市民会館

12/21(月)13:00~本郷台リリス
1/11(月)13:00~本郷台リリス

12/13(日)10:30~村岡公民館
1/17(日)10:30~村岡公民館
色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。
これからもひとりでも多くの人がピアノや音楽が大好きになれるよう楽しい企画を考えていきますね。


藤沢市弥勒寺4丁目 川添ピアノ教室 川添雅恵 090-9814-6519