

と言っても、私はこれから眠るのですが…(^^;;
キッズのプリント作りをしていたら、こんな時間になってしまいました。(≧∇≦)
今日は村岡公民館ホールで、うたのつどいキッズがあります。


うたのつどいキッズは、子供たちに伝統ある歌を継承してほしいと願って発足しました。

毎回参加している子供たちは、色んな歌を覚えていっています。


ほとんどのお子さんが、ドイツ音名も、覚えてきました


新しく参加している子供たちも、どんどん覚えていくのですね。
子供の吸収力は凄いです


小さい頃に覚えた歌は、生涯決して忘れることがない一生の宝物になります。
お金では買えない価値ある財産なのですね。

これからの時代は、そのような
「目に見えない財産を身につけることが大切な時代」
だと、私は思っています。
ピアノも、歌も、英語も。
子供たちには、物よりも大切なものを身につけてあげたいですね。
うたのつどいキッズは、毎月一回、藤沢市の村岡公民館で例会を行っています。
どなたでもご参加いただけます。
参加費は1人500円で、お子様にはお菓子のお土産付きです。
親子で楽しめる歌のサークルです。


【日程】
2015.12.13 (日) 10:30~
2016.1.17 (日) 10:30~
2016.2.14 (日) 10:30~
【場所】
藤沢市村岡公民館
【会費】
1人500円 (お子様にはお菓子のお土産付き)
【内容】
1.脱力体操
2.呼吸法レッスン
3.発声練習
4.ドイツ音名でのソルフェージュレッスン
5.音名暗唱
6.様々な歌の歌唱
7.リトミックレッスン
8.英語リトミックレッスン
9.ミニコンサート
10.合唱練習
みんなの笑顔がいっぱい


こちらは、ラテン語の歌の「ドナ・ノビス・パーチェム」の動画です。

うたのつどいキッズ2014年11月例会「ドナ・ノビス・パーチェム」
http://youtu.be/0-sJVCGSmcc
うたのつどいキッズ2015年2月例会「ドナ・ノビス・パーチェム」
http://youtu.be/4bfhCSoRD1o
今日のうたのつどいキッズの合唱練習では、パッフェルベルの「フーガ」を2部唱する練習もします。
来年のキッズから、いつも合唱練習をしようかな?とも考えています。
合唱練習の参加費は、無料です。
毎月、合唱練習をすることで、みんなのハーモニーがひとつになるような気がします。


今日のキッズも楽しみです。


詳しくは、お問い合わせください。
090-9814-6519 川添
今日の一日…
10:30~12:00 キッズ
12:00~12:45合唱練習
14:00~20:00レッスン
今日も目一杯、頑張ろう


皆様にとって今日も素晴らしい一日になりますようにお祈りしております。


世界は自分で創れる

そう思って毎日をお過ごしくださいませ。


では、おやすみなさい~


川添雅恵

http://kawazoepiano.jp/

お申し込み受付中


mk.piano@i.softbank.jpまでどうぞ

「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3


mk.piano@i.softbank.jp



http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html


http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

http://ameblo.jp/mkpiano54/

http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54


12/23(水祭)テアトルフォンテ

2016.1.16(土)11:00~
湘南クリスタルホテル

12/8(火)14:00~藤沢市民会館
1/26(火)14:00~藤沢市民会館

1/11(月)13:00~本郷台リリス
2/29(月)13:00~本郷台リリス

12/13(日)10:30~村岡公民館
1/17(日)10:30~村岡公民館
色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。
これからもひとりでも多くの人がピアノや音楽が大好きになれるよう楽しい企画を考えていきますね。


藤沢市弥勒寺4丁目 川添ピアノ教室 川添雅恵 090-9814-6519