

今日も一日、お疲れ様でした。
どんな一日をお過ごしでしたか?
今日も寒かったですね。
インフルエンザが猛威をふるっています。
皆様、どうぞ、うがい、手洗い、マクスで、予防してくださいね。
ところで、業者さんから、クリスマスコンサートの写真とDVDが届きました。


レッスンの時に、生徒さんたちにお渡ししています。


まだ、もらっていない生徒さんは、どうぞ、お楽しみに~


クリスマスコンサートはソロの演奏で、
「自分の名前のDVD」
になります。
考えてみたら、プロが創った
「自分だけのDVD」
がこの世に存在することって、すごいですよね


毎年、クリスマスコンサートでは、生徒さん、ひとりひとりのDVDを、業者さんに頼んで創ってもらっています。


6月の発表会は、全体のDVDなので、時間にして、およそ9時間


11時の開演から、夜の終演までの、大作のDVDになります。
クリスマスコンサートのDVDは、ひとりの演奏だから、ほんの数分です。笑
どちらも、良いお宝になりますね。^_^
半年ごとの成長は、本当に大きいんです。


もう、ビックリするぐらい


6/26の発表会も、どんどん弾きたい曲のリクエストが入っていて、今からとっても楽しみです。


CDやYouTubeをたくさん聴いて、いろんなピアノ曲を知ってくださいね

今は、みんな、基礎の練習を頑張っています。
3月からは、発表会の曲の練習を開始します。
生徒のみなさん、弾きたい曲を、教えてくださいね


先着順に、決まってしまいますから、メールでリクエストを送ってください。
リクエストがない時は、何曲か私が演奏した中から決めてくださいね。
いま、小さい生徒さんに、一番リクエストが多いのが、なんと、モーツァルトのトルコ行進曲。笑
残念ながら、1オクターブが楽に届くようにならないと、この曲は弾けません。(^^;;
みんな、大好きな曲なんですね~


今度、トルコ行進曲の超絶技巧バージョンを、YouTubeに載せちゃおうかな?笑
うふふ。
この前の、湘南うたのつどいでの演奏です。笑
どうしようかな?
えへへ。
では、大変珍しい、本日2度目のブログは、このへんで~


明日も良い一日になりますように~


私は、確定申告の準備をしてから寝ます。
大好きな皆様、おやすみなさい。


川添雅恵

(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/

(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpまでどうぞ

「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3


mk.piano@i.softbank.jp



http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html


http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

http://ameblo.jp/mkpiano54/

http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54


5/28(土)大倉山記念館

6/26(日)テアトルフォンテ

2/18(木)14:00~藤沢市民会館
3/3(木)14:00~藤沢市民会館

2/29(月)10:00~本郷台リリス
3/28(月)13:00~本郷台リリス

2/14(日)10:30~村岡公民館
3/20(日)10:30~村岡公民館
色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。
これからもひとりでも多くの人がピアノや音楽が大好きになれるよう楽しい企画を考えていきますね。


藤沢市弥勒寺4丁目 川添ピアノ教室 川添雅恵 090-9814-6519