Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

嬉しいことの数々

$
0
0

イメージ 1

皆様、こんばんは!


今日も楽しいレッスンが終わり、ご飯を食べながらメールの返信などをしていたら、こんな時間に


明日も朝早くからレッスンだから、早く寝なければ…と思いつつ、ブログを書いております。


えへ。



最近、ちょっぴりさみしいこともありましたが( それは、今度書きますね。きっと、皆様も泣いちゃうと思います) 、嬉しいことが続いています。


写真は、可愛いお手紙。


毎月、お月謝袋の中に入っているんです。


可愛いお手紙を、ありがとうございます


嬉しいです。



他には、たくさんの嬉しいメールも届いています。


今日は、その中から、了解を得て、ひとつご紹介しますね。


メルマガの創刊号から、5つづつ、お送りしているお母さんです。



「雅恵先生

こんにちわ(^_^)

いつもありがとうございます。

メルマガ、21号からまたお願いいたします。

いつもブログも読ませていただいてます。

さかのぼって、2014年のものから毎日毎日読んでます。

すごく勉強になるし、
色々教えてもらえるし、
元気になるし、
パワーをもらえます。

雅恵先生の事、尊敬しています。

それと毎朝日の出の写真を載せてくれて、感謝してます

楽しみです!


ずっとずっとずっと気になっていました。

DVDを購入してみようと思うのですが、私はピアノの先生ではありません。

子供とピアノを親子で習っている母親です。

大人になり、ピアノを再開しました。

今、ピアノが楽しくて仕方ありません

弾ける事がすごく幸せです。

子供は今バイエルを習っています。

DVDを見てみたい理由は自分が脱力のやり方がわからないからです。

ピアノは習っていますが、脱力と言われてもわからないでいます。

難しい曲を弾くようになり、肩も凝るし腕が痛くなりとても疲れてしまうんです。

他にも色々聞いてみたい事がたくさんあります。

短い時間で仕上げていくとか脳を使ってとはどういうことなのか、子供に対する声かけとか。

ピアノだけじゃなくて、勉強にも応用できるんだろうなって思うと私も指導法レッスンを受けたいくらいですが、でも先生ではないので…

雅恵先生から学びたい事がたくさんあるので、時間や金銭面を考えてDVDで自分で勉強してみようかなと思いました。

メルマガの続きとDVDの1章の注文をお願いいたします!!

あと脳の使い方?を先生から学ぶにはどうしたら良いですか。

DVDにはありますか?」


以上。


嬉しいメールを、ありがとうございました


DVDのお申し込みも、ありがとうございます


その後、メールのやり取りをして、結局、セミナーのDVDをご購入くださいました。


セミナーのDVDも、第二章のDVDも、あと少しで完成します。


実は、校正が終わったDVDを、私が最終チェックすれば良いという段階に来ているのですが、なかなかまとまった時間が取れなくて、まだ途中までしか確認していないのです。


ごめんなさい。(≧∇≦)


これで、また修正するところが見つかれば、また業者さんに修正してもらい、校正が終わったDVDを、またまた確認する。。。その繰り返しですが、なんとかして良いものを創りたいという気持ちで、頑張りたいと思います。


時間とは、創るもの。


隙間時間を上手く活用して、良いものをお届けできるようにしますね。




さて、そろそろ眠くなってきました。


明日も朝早くからレッスン、頑張ろう


では、今日も、皆様にとって素晴らしい一日になりますように~


いつも皆様の幸せをお祈りしておりますね。


川添雅恵


ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。
(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/

ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpまでどうぞ

読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(毎週金曜日に配信)
「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3

川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ

メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp

ピアノを一生の友とできるように指導致します。

コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

指導法レッスンのDVD、オンライン講座は、こちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

ピアノの先生のための指導法レッスンは、こちらです。
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html

「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」(こちらは準備中です)
http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

アメブロ(こちらはYahooブログの皆様に)
http://ameblo.jp/mkpiano54/

Yahooブログ(こちらはアメブロの皆様に)
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54

今後の予定

大人の発表会
5/28(土)大倉山記念館

子供の発表会
6/26(日)テアトルフォンテ

湘南うたのつどい
4/7(木)14:00~藤沢市民会館
5/17(火)14:00~藤沢市民会館

横浜うたのつどい
3/28(月)13:00~本郷台リリス
4/25(月)10:00~本郷台リリス

うたのつどいキッズ
3/20(日)10:30~村岡公民館
4/17(日)10:30~村岡公民館

色んなアイディアが、どんどん浮かびます。

楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。

これからもひとりでも多くの人がピアノや音楽が大好きになれるよう楽しい企画を考えていきますね。

藤沢市弥勒寺4丁目 川添ピアノ教室 川添雅恵 090-9814-6519

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles