

今日はとても暖かくて、家事をしていたら、良い汗をかきました。笑
このあと、11:00~と、12:00~Skypeでの指導法レッスンがあるので、その前に今日は軽い記事を~


この前、シナモンロールを作りました。
家族が。笑
このあと、冷めてからアイシングして、まるでお店で売っているようなシナモンロールになりましたよ~


うふふ。


我が家では、良く自家製パンを焼くのですが、パンって、出来上がるまで時間がかかりますよね。
それでいて、食べるのは一瞬。笑
でも、そんなふうに、時間を使うのも、贅沢で素敵なことだな~って思いました。


時間とは有限。
この世に生まれた瞬間から、人間は死に向かって生きているのですね。
だから、一瞬一瞬を大切に生きていきたいと思います。
さて、今日のSkypeレッスン、11:00からは富士市の渋谷先生、12:00からは流山市の比嘉先生です。
昨日は、
「○○市に住んでいるものです。
近くに、川添先生の指導法レッスンを受けている先生は、いらっしゃいますか?」
というお問い合わせがありました。
今後、そういうお問い合わせも増えていくんだと思います。


嬉しいです。


ところで、今日はメルマガの配信日です。
今日のメルマガには、
「良い思考を持って幸せになるために大切なこと」
を書きたいと思います。
どんなことも、自分の思考により、方向が変わります。
それが、良い方に変わるか、悪い方に変わるか。
幸せな方向に変わるには、どんな思考を持って生きていけば良いのか。
メルマガを読んでくださっている皆様から、いつもメールをいただきますが、どんどん良い方向に変わることができていると感じます。
もっともっと多くの人が、幸せになってほしいです。
幸せを感じて生きてほしいです。
いつも、皆様の幸せをお祈りしておりますね。


では、Skypeレッスンをしてきま~す。


るんっ。


川添雅恵

(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/

(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpまでどうぞ

「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3


mk.piano@i.softbank.jp



http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html


http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

http://ameblo.jp/mkpiano54/

http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54


5/28(土)大倉山記念館

6/26(日)テアトルフォンテ

4/7(木)14:00~藤沢市民会館
5/17(火)14:00~藤沢市民会館

3/28(月)13:00~本郷台リリス
4/25(月)10:00~本郷台リリス

3/20(日)10:30~村岡公民館
4/17(日)10:30~村岡公民館
色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。
これからもひとりでも多くの人がピアノや音楽が大好きになれるよう楽しい企画を考えていきますね。


藤沢市弥勒寺4丁目 川添ピアノ教室 川添雅恵 090-9814-6519