Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

コンクールの結果と指導法レッスン

$
0
0

イメージ 1

皆様、おはようございます!


早朝に神奈川新聞を見たら、また生徒さんが、かなコンの予選を突破していました


うひょうひょ


かなコンの準本選までに弾き合わせをして頑張るぞ~


予選を突破した生徒さんたち、頑張りましょう


惜しくも予選通過にならなかった生徒さんたちは、発表会の曲を頑張りましょう


コンクールの結果は、成長していく上での通過点。


だから、今の結果を気にしなくて良いのですよ。


今ではなく、大きくなって、どんな演奏をするかが、大事なんですね。



この春休みに行われたグレンツェンの関東大会では、

幼児の部は2人が受けていて、2人とも優秀賞

小3・小4の部は5人が受けていて、5人全員が金賞、銅賞、優秀賞

そして昨日の小1・小2の部では2人が受けていて、2人とも優秀賞という結果になりました


結果として、全員、トロフィーをゲットしました


イェーイ


全国大会に進出する生徒さんたち、頑張りましょうね



昨日は、またまた体験レッスンがあり、小2の可愛い女の子が入門となりました。


今日も体験レッスンがあります。


どんなお子さんかな?


素敵なご縁が広がっています。


全てのご縁を、大切にしていきたいです。



さて、今日は、体験レッスンと、振替レッスンと、鹿児島県から指導法レッスンを受けに来られる大平先生の指導法レッスンがあります。


大平先生は、昨年も、鹿児島県から藤沢まで指導法レッスンを受けに来られたことがあります。


今日は、石川の第二教室での指導法レッスンです。


その後、レッスン見学をなさいます。


みんなが、笑顔いっぱい


みんなのワクワクが伝わってきます。


昨日、今日も、嬉しいメールが届いています。


「先生、お忙しい中ありがとうございます

こんな時間に娘と兄と三人でケーキでお疲れ様会をしてました

今日、私は娘の足台とペダルを取り付ける為、舞台の袖で子ども達と一緒に座って待ってました

発表会とはまた違った緊張感が伝わり…

こんな中、ただ弾くだけでも凄いのに、ノーミスで曲の雰囲気にあった表現力で弾かなければならないなんて本当にすごい事だな~と思いました

先生からいつも楽しく何でも取り組む事を教えて頂き、本当に感謝の気持ちでいっぱいです!!

今回のコンクールは楽しく頑張れた気がします

合格したら、とても嬉しい事ですが、もしダメでも楽しい思い出がいっぱいなのでまた次に向かえます

応援団!?になる気も満々です



「川添先生

おはようございます

ありがとうございます!!

本当に嬉しいです

まだ信じられないくらいです

実は本人はまだ知らないのです

まだ夢の中です

この結果を知ったらどんなに喜ぶか楽しみです

4/1の弾き合わせ楽しみにしてます

早く先生にお会いしたいです


うふふ。


嬉しいメールをありがとうございました


みんなが、会いたいと思ってくれている…


なんて有難くて素敵なことだろうと思います。(T . T)


昨日のSkypeレッスンの先生も、はるばる会いに来てくださるとのこと。


素晴らしいご縁とは、本当にあるのですね。


これからも、生徒さんひとりひとりを大切に、全てのご縁を大切にしていきたいと思います。



では、今日はこの辺で失礼いたします。


今日も皆様にとって、素晴らしい一日になりますように~


いつも皆様の幸せをお祈りしておりますね。


川添雅恵


ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。
(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/

ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpまでどうぞ

読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(毎週金曜日に配信)
「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3

川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ

メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp

ピアノを一生の友とできるように指導致します。

コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

指導法レッスンのDVD、オンライン講座は、こちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

ピアノの先生のための指導法レッスンは、こちらです。
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html

「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」(こちらは準備中です)
http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

アメブロ(こちらはYahooブログの皆様に)
http://ameblo.jp/mkpiano54/

Yahooブログ(こちらはアメブロの皆様に)
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54

今後の予定

大人の発表会
5/28(土)大倉山記念館

子供の発表会
6/26(日)テアトルフォンテ

湘南うたのつどい
4/7(木)14:00~藤沢市民会館
5/17(火)14:00~藤沢市民会館

横浜うたのつどい
4/25(月)13:00~本郷台リリス
5/30(月)10:00~本郷台リリス

うたのつどいキッズ
4/17(日)10:30~村岡公民館
5/15(日)10:30~村岡公民館

色んなアイディアが、どんどん浮かびます。

楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。

これからもひとりでも多くの人がピアノや音楽が大好きになれるよう楽しい企画を考えていきますね。

藤沢市弥勒寺4丁目 川添ピアノ教室 川添雅恵 090-9814-6519

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles