

昨日は、神奈川県民ホールで、かながわ音楽コンクール準本選の二日目がありました。
川添ピアノ教室からは、予選を通過した3人の生徒さんがエントリーしていました。
小2の生徒さんは、演奏番号が小学校低学年の部の一番最後で、音の響きもテンポもリズム感も曲の作りも良かったと思いました。
川添ピアノ教室で、モーツァルトのソナタを弾いたYouTubeの生徒さんです。
小3のソナチネを弾いた生徒さんは、ミスをしてしまいましたが、小1でピアノを始めたのに、ここまで良い演奏ができるようになったことに感激しました。
この生徒さんは、クリスマスコンサートでモーツァルトの「きらきら星変奏曲」をとても上手に弾いてくれて、指導法DVDの第2章にも収録しました。( かなコンが一段落したらDVDの第2章完成目指して頑張ります)
結果、川添門下では、フンメルの「ロンド」を弾いた小3の生徒さんが、本選行きの切符を手にしました


おめでとう


かなコンで、本選に進むと特選となり、名前入りの盾がもらえます。
小2の生徒さんも、とても良い演奏をしていたので、絶対に本選に行く!と確信していましたが、こんなこともあるのですね。(T_T)
また来年のかなコンに向けて始動です


残念だった生徒さんは、パッと切り替えて、次の目標である発表会に向かって頑張りましょう


本選に進んだ生徒さんは、また基礎の練習と発表会の曲も頑張りましょう


今回、みんな、確実に成長しているのを実感しました。
来年のかなコンも、楽しみです。
【かながわ音楽コンクール二日目 神奈川県民ホールの結果】
演奏番号と曲名
★幼児の部
1番「ブルグミュラー: アラベスク」
2番「ブルグミュラー: アラベスク」
5番「ギロック: おもちゃのダンス」
6番「ネーフェ: カンツォーネッタ」
★小学校低学年の部
9番「ケーラー: ポルカ」
12番「平吉毅州: はつかねずみの運動会」
16番「平吉毅州: はつかねずみの運動会」
★小学校中学年の部
21番「フンメル: ロンド」
24番「フンメル: ロンド」
32番「フンメル: ロンド」
★小学校高学年の部
40番「ハイドン: ソナタ Hob.23 第1楽章」
42番「ベートーヴェン: ソナタ Op.14-2 終楽章」
★中学生の部
52番「スカルラッティ: ソナタ L.391、ショパン: タランテラ」
55番「スカルラッティ: ソナタ L.349、リスト: 泉のほとりで」
★高校生の部
58番「バッハ: 平均律 第2巻12番フーガ、ショパン: エチュードOp.25-9」
64番「バッハ: 平均律第2巻20番フーガ、ショパン: エチュードOp.10-10」
65番「バッハ: 平均律第2巻11番フーガ、ショパン: エチュードOp.25-10」
以上、17名が本選に進みました。
さて、今日は、
10:00~11:00振替レッスン
11:00~12:00指導法レッスン
12:00~13:00車で移動
13:00~14:00かなコンの準本選三日目を聴きに、かなっくホールへ
14:00~15:00車で移動
15:00~21:15まで石川でレッスン
という一日です。
かなコンの結果は新聞発表なので、毎晩、新聞が届くまで眠れず、寝不足が続いておりますが、今日も一日、精一杯頑張ります


これから少し寝ようかな?
では、皆様、今日も良い一日になりますように~


いつも皆様の幸せをお祈りしておりますね。


川添雅恵

(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/

(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpまでどうぞ

「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3


mk.piano@i.softbank.jp



http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html


http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

http://ameblo.jp/mkpiano54/

http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54


5/28(土)大倉山記念館

6/26(日)テアトルフォンテ

4/7(木)14:00~藤沢市民会館
5/17(火)14:00~藤沢市民会館

4/25(月)13:00~本郷台リリス
5/30(月)10:00~本郷台リリス

4/17(日)10:30~村岡公民館
5/15(日)10:30~村岡公民館
色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。
これからもひとりでも多くの人がピアノや音楽が大好きになれるよう楽しい企画を考えていきますね。


藤沢市弥勒寺4丁目 川添ピアノ教室 川添雅恵 090-9814-6519