

今日の湘南は曇り空。


さっき、パラパラと雨も降っていました。
そこで、気分が良くなるようなお日様の写真を皆様にプレゼント~


人は、お天気だけで、何故こうも気分が変わるのでしょうか?
それは認知脳の成せる技。
認知脳については、いつかメルマガに書きたいと思っております。
ところで、今日のブログには、最近レッスンを開始した生徒さんたちのことを書きたいと思います。


昨日は、初めてのレッスンの女の子が来ました。
うちの、すぐご近所にお住まいなんです。
歩いて30秒とか?笑
んなわけないか!


それで、この前、そのお向かいのおうちの女の子が、うちでピアノを始めて、
「凄く楽しい~


って話してくれたんだか、←想像。笑、
「なら、うちも!」
ってことになりました。
これって、良い口コミが広がっていることなんですね。


本当に、ありがたいです。


その女の子は、とても利発なお子さんで、何でもすぐにできちゃうタイプ。
「おばあちゃんちから、ピアノが届いた~


って、とっても嬉しそうに話していたから、きっとみるみる上手になるでしょう。


お母様も、とっても良い方で、レッスン開始したばかりだというのに、時間の変更をお願いしたら、快く受けてくださいました!
いま、少し遠方から火曜日の4時に来ている生徒さんが、6時間授業になるため、そのお時間に来られなくなるんです。
それで、火曜日の4時からに変更をお願いしたら、
「昨日はありがとうございました。
楽しかった~と、帰って早速宿題のページに取り組んでいました
火曜日の4時 了解いたしました。
6時間授業になり3時半下校なので、ギリギリですが間に合うと思います

近くて良かったです
よろしくお願いいたします。」
というお返事。


うふふ。
了解を得てはいませんが、メールを載せちゃいました。


この、
「無理です」
と言わない姿勢が好き


3時半下校で、4時からのレッスンを受けてくださるなんて


本当に感謝です


子供は、親の接し方によって、伸び方が変わります。
これからの成長が楽しみです。


昨日は、夜の7時から、まだピアノを始めたばかりの姉弟さんのレッスンがありましたが、今日は、そのお友達が体験レッスンに来てくれます。


ちょうど、三重県に帰られた幼児の生徒さんの午後早いお時間が空くので、そこに入ることになりそうです。
夜には、今日が初めてのレッスンの姉妹も来ます。
そちらも、三重県に帰られた生徒さんの姉弟さんが来ていた、夜の時間に入ることになりました。
その姉妹は、ピアノがとっても上手なので、レッスンが楽しみです。


コンクールにも挑戦したい



毎日のレッスンが、楽しくて仕方がないです~


るんっ


これからあるコンクールは、グレンツェン、ピティナ、鎌倉コンクール、ショパンコンクール、クラコン、JPTAなど、さまざま。
コンクールに挑戦することは、強く生きる力になると、私は考えます。
もちろん、参加したい生徒さんだけです。
今年は、コンクールに挑戦したいという生徒さんが増えて、私もメラメラとやる気に燃えています


みんな、頑張ろうね


ただ、コンクールの弊害は、基礎が疎かになること。
なので、基礎もしっかりやりながら頑張っていきましょう。


人との競争ではなく、自分との競争。
トコトン頑張る経験は、人を強くします。
さて、今日は、10時から、青森県の石村先生のSkypeレッスン~


その後、ずっとレッスンで、終わるのは20:40の予定です。
うふふ。
レッスンが終わってから、家族で、映画を観にいくつもりなんです。←タフ~


しかも、東京まで


あはは


まさえ先生は、強靭な肉体でございます。笑
では、そろそろSkypeレッスンの支度をします。
今日も皆様にとって、素晴らしい一日になりますように~


いつも、いつも、皆様の幸せを、心よりお祈りしておりますね。


なにがあったとしても、大丈夫。
もし、なにか辛いことがあったら、それは神様が与えた試練。
神様は、乗り越えられない試練は、お与えになりません。
どんなことがあっても大丈夫


いつも笑顔で、乗り越えていきましょうね


川添雅恵

(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/

(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpまでどうぞ

「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3


mk.piano@i.softbank.jp



http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html


http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

http://ameblo.jp/mkpiano54/

http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54


「人気のお教室になる方法」(ご参加の皆様だけに秘密を教えちゃうセミナーです)

5/28(土)大倉山記念館

6/26(日)テアトルフォンテ

5/17(火)14:00~藤沢市民会館
6/9(木)14:00~藤沢市民会館

4/25(月)10:00~本郷台リリス
5/30(月)10:00~本郷台リリス

4/17(日)10:30~村岡公民館
5/15(日)10:30~村岡公民館
色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。
これからもひとりでも多くの人がピアノや音楽が大好きになれるよう楽しい企画を考えていきますね。


藤沢市弥勒寺4丁目 川添ピアノ教室 川添雅恵 090-9814-6519