

昨日は、振替レッスンのあと、コンクールの弾き合わせを行いました。
みんな、最初の演奏より、どんどん上手くなっていき、手応えを感じました!!
気合いだぁ~!!笑
かながわ音楽コンクールは、本当にレベルが高いコンクールです。
とっても上手なのに、予選を通過できない子の方が多いのです。
そして、みんな、
「今度こそは!!」
という気持ちで、来年の春を目指して、また頑張り始めます。
オリンピックのように。。。
今日から、そのかながわ音楽コンクールの準本選が始まります。
準本選から本選に行くのは、本当に至難の技。
ほんの一握りの人しか、本選には進めないからです。
今回、門下生からは、4名の生徒さんが、準本選に進出しました。
この中から、本選に進める生徒さんがいるかな?
みんな、頑張ってね!!!
気合いだぁ~~!!←また!笑
さて、今日は、10:30~夜までレッスン。
今日のレッスンでも、たくさんの子どもたちがこの弥勒寺の家にやってきます。
みんな、本当に楽しそうにピアノを弾いてくれるんです。


みんなの将来が、楽しみです。


では、今日は、この辺で、失礼いたします。
同じ波動は、引き寄せあい、
違う波動とは、共鳴しない。
今朝、そんなことを実感しました。
プラスはプラスのエネルギー、
マイナスはマイナスのエネルギーを持っているのですね。
ポジティブでいるか、ネガテイブでいるか。
それは、すべて、自分で選択しています。
「そんなの無理!」
と決めつけてしまうと、道は開けません。
でも、ネガテイブな人には、それが分からないのです。
悪い方へ、悪い方へと考えるのも習慣。
良い方へ、良い方へと考えるのも習慣。
あなたは、どちらを選択しますか?
川添雅恵
★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。
(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/
★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。
第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」
第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」
★セミナーDVD販売予定
ご予約はメールにて
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-12157455167.html
★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(毎週金曜日か土曜日に配信)
「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ
☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp
☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。
☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。
★指導法レッスンのDVD、Skypeレッスンは、こちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html
★ピアノの先生のための指導法レッスンは、こちらです。
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html
★「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」(こちらは更新していません)
http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/
★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/
★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54
★今後の予定
☆大人の発表会
5/20(土)18:00~イギリス館
☆子供の発表会
6/3(土)テアトルフォンテ
☆湘南うたのつどい
4/6(木)14:00~藤沢市民会館
5/9(火)14:00~藤沢市民会館
☆横浜うたのつどい
4/25(火)10:00~本郷台リリス
5/16(火)10:00~本郷台リリス
☆うたのつどいキッズ
4/16(日)10:30~村岡公民館
5/14(日)10:30~村岡公民館

どなたでもご参加いただけます。
参加費500円(お子様にはお菓子のお土産付き)
色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


楽しくてワクワクすることが幸せを引き寄せます。
これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。


藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185