Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

ベースのライブと、ある母と娘

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

皆様、おはようございます。


今朝も寒い藤沢です。


こんな日は富士登山は、やめたほうが良いですよね。笑



昨日は、レッスンのあと、パスポートを持って、渡邊先生と娘さんと、横須賀基地のライブに行ってきました。


チャリティコンサートにも出演してくれたメンバーのライブでした。


食べ物はブッフェで食べ放題、席はきちんとした着席で、飲み物はカウンターでお金を払って買います。


ドルを少し持っていったので、飲み物を買うときに使えて、良かったです。(^^)


すでにハロウィンのバルーンアートの素敵な雰囲気の中、ジャズの生演奏を聴きました。


ベースの中って、アメリカなんですよね。


ドキドキ、ワクワクで、楽しい時間になりました。(^^)




行きに駅からベースのゲートまで1人で歩いているときに、歩道橋を渡っている親子がいました。


娘は多分40代ぐらい。


ものすごく太っていました。


母親は多分70代ぐらい。


ものすごく痩せていました。


いくつもの大きなスーパーの袋を重そうに、

母親が1人で持っていたんです。


娘は何も持たずに、軽そうなリュックを背負っていました。


ものすごく太っていて身体が重たそうでしたが、母親より先に、さっさと歩道橋を登っていました。


そして、後ろを振り返り、大きな声で、

「なにモタモタしてんのよ!

さっさと登りなさいよ!

いつもノロノロして!

ホント、ムカつく!!

くそばはあ!」

みたいな感じに言ったんです。


母親は、怯えた目をしていました。


そのあとも、娘はずっと、何も言わない母親に向かって怒鳴り散らしていました。


その光景を見ながら歩道橋を登っていた私は、思わず娘に、


「おかあさんは、だいじだよ。

おかあさんを、たいせつにね。」

と言いました。


すると、娘は、私に

「あんなにそんなことを言われる筋合いはない!!余計なお世話だ!」

と私に怒鳴り、そのあとまた、母親に向かって怒鳴り散らしていました。


そのあと、その母と娘の毎日の生活が、目に浮かんできました。。。


一体、あの親子は、どんな毎日を送っているのだろう??


子供の時は、どんな毎日だったのだろう?


その娘は、ワガママ放題に育ったのでしょうね。


でも、父親は厳しかった。


そして、父親が他界したあと、今の状態になった。。。


なんとなく、そんな感じに思いました。


あの母親のこれからの人生を思いやると、とても気の毒に思いました。


日本には、そういう娘や息子が増えているような気がします。。。


あるいは、全く反対のパターン。


母親が、もう大人である自分の子供に対し、狂ったように怒鳴り散らす親子関係。


それでは、日本の将来は、どうなってしまうのでしょうか?


昨日は、親子の関係を考えた日になりました。




さて、今日は、9:30~レッスンスタート!!


今日のレッスンも楽しみです。


寒いので、風邪をひかれませんように~


いつも皆様の幸せをお祈りしております。


川添雅恵


★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)

http://kawazoepiano.jp/

★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。

第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」

第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」

第3回セミナー2017.11.22に開催:参加者募集中!
「子供をより良く伸ばすために大切なこと」

★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(気まぐれに配信)
「川添雅恵 Music Life」

https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3

☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、
090ー9814ー6519までどうぞ

☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp

☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。

☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

?大人のピアノレッスン生徒募集中!!

★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/

★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54

★今後の予定

☆大人の発表会
11/11(土)19:00~イギリス館

☆子供のクリスマスコンサート決定!
12/2(土)14:00~藤沢市民会館大ホール

☆チャリティコンサート決定!
12/22(金)夕方本郷台リリスホール

☆湘南うたのつどい
9/26(火)14:00~藤沢市民会館(テノール歌手宮下先生の演奏と指導あり!)
10/18(水)10:00~藤沢市民会館(藝大オペラ主役栗原先生の演奏と指導あり!)
?参加費1000円

☆横浜うたのつどい
9/12(火)10:00~本郷台リリス
10/31(火)10:00~本郷台リリス
?参加費1000円

☆うたのつどいキッズ
9/17(日)10:30~村岡公民館
10/15(日)10:30~村岡公民館
?10/15はヨッシー先生の音あそび会も開催!
どなたでもご参加いただけます。
参加費500円(お子様にはお菓子のお土産付き)

これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。

藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles