Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

体験レッスンのお申し込みとキッズでドラム体験会!

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

皆様、おはようございます。??


今日は、昨日の嵐がウソのような久しぶりの快晴!!


秋の風が気持ち良いです。


このあと、また夏のように暑くなるみたいですね。


昨日は、体験レッスンのお申し込みがありました。


いま、他のお教室に通っていらっしゃるようですが、もっと楽しくレッスンしたいそうです。


早速、今週、体験レッスンすることになりました!!


新しい出会いって、ワクワクしますね!


お会いできるのを、楽しみにしておりますね!??




昨日は、村岡公民館ホールで、うたのつどいキッズの例会がありました。


昨日のキッズには、ドラマーの小林先生もいらしてくださり、みんなにドラムやボンゴの説明をしてくださって、そのあと、ドラム体験会!!


一人一人にスティックの持ち方や、どっちの手でどこを叩くとか、右足で1,3拍目にベースドラムを叩くとか、指導してくださいました。


左手のスティックは、2,4拍目にスネアドラムを叩くんですね。←そんなことも知らなかった!!笑



小林先生は、音楽教室のドラムの先生もしていらっしゃるから、教え方も上手!!


みんな、緊張しながらも、とっても楽しそうにドラムを叩いていました。


ドラム体験が終わってからも、みんな興味津々に見入っていて、笑えました!←3枚目の写真!



今回、私も初めてドラムに挑戦!!


む、む、む、難しい~!!笑


右手、左手、右足、左足、それぞれが、全部違う動きになるのって、こんなに脳を使うんですね!!


脳みそが、パンクしそうになりました。笑


ぎゃあ~~!!笑


今後も小林先生のご都合の良い時に、キッズに来てもらおうと思っています。


今度は、お父さんやお母さんたちも、ドラム体験をしてみてくださいね!(^^)


エアドラムで、練習しておいてくださいませ。笑



来月は、ヨッシー先生、

再来月は、小林先生、

というふうに、順番に来ていただけたら楽しいですね!(^^)


キッズの歌では、色んな歌を歌って、今回「山賊の歌」をアカペラで歌いました。


小林先生にボンゴを演奏してもらいながら、「山賊の歌」を輪唱で歌ったの!!


これも楽しかったです!!


ボンゴって、不思議な響きですね!!



そして、ミニコンサートの最後には、小林先生と「ホール・ニュー・ワールド」をデュエット!!


ピアノを弾き歌いしながらのデュエット、それも楽しかったです!!


音楽っていいな!!??


昨日は、本当に、そう思えたキッズになりました。


今後、リトミックのレッスンでも、何かドラムをつけてもらえないかな?と模索中です。


ますます楽しいキッズにしていきますね!!??


みんな、

「もっとドラムしたい!!」

って言ってたし、おうちで、クッションと割り箸などで練習しておいてくださいね!笑


両手に割り箸を持って!!


あはは!!


キッズのあとは、ソルフェージュレッスンを行いました。


昨日は、音符の足し算や引き算のプリント、四分の二拍子の旋律聴音、五つの音の聴音などをしました。


このソルフェージュレッスンは、参加費無料です。


せっかくの時間と空間。


もっとたくさんの人に参加してもらえたら嬉しいです。



夜に、キッズに参加した生徒さんから嬉しいLINEが届きました。


~~~~~~~~~~~~~~~~


こんばんは?

今日のキッズもとっても楽しかったです???


「もう一回やりたかった~!!」

と今もなお、何度も言ってるので小林先生に是非また来ていただきたいです??

ドラムを教えてもらえる機会があるなんて私も驚きです??

娘は先生のソルフェージュレッスンもすごく大好きで内容も理解できるようになってきました。

先生のレッスンで習ったことが頭の中でちゃんと積み重なってるのだなぁって私もとても嬉しいです??

また水曜日のレッスンを楽しみにしています??

宜しくお願い致します??

今日もありがとうございました?


~~~~~~~~~~~~~~~~


嬉しいLINEをありがとうございました!!


また、小林先生に来てもらいますね!!


ドラム体験会、楽しみにしていてくださいね!(^^)



キッズのあとは、振替レッスンが続き、夜には豪雨の中、タクシーを呼んで、家族でカラオケに行ってきました。


昨日の最高得点は、95.266点!!


うっふっふ~~?


精密採点で、いつの日か100点取ることを目指して頑張ります!!


今、練習しているのは、「イパネマの娘」


いつか、うたのつどいのミニコンサートでお披露目させていただきますね。(^^)



さて、そろそろ活動を始めます!


今日も皆様にとって、素晴らしい一日になりますように~??


いつも皆様の幸せをお祈りしております。??


川添雅恵



★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)

http://kawazoepiano.jp/

★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。

第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」

第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」

第3回セミナー2017.11.22に開催:参加者募集中!
「子供をより良く伸ばすために大切なこと」

★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(気まぐれに配信)
「川添雅恵 Music Life」

https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3

☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、
090ー9814ー6519までどうぞ

☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp

☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。

☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

??大人のピアノレッスン生徒募集中!!

★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/

★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54

★今後の予定

☆大人の発表会
11/11(土)19:00~イギリス館

☆子供のクリスマスコンサート決定!
12/2(土)14:00~藤沢市民会館大ホール

☆チャリティコンサート決定!
12/22(金)夕方本郷台リリスホール

☆湘南うたのつどい
9/26(火)14:00~藤沢市民会館(テノール歌手宮下先生の演奏と指導あり!)
10/18(水)10:00~藤沢市民会館(藝大オペラ主役栗原先生の演奏と指導あり!)
??参加費1000円

☆横浜うたのつどい
10/31(火)10:00~本郷台リリス
11/24(金)10:00~本郷台リリス
??参加費1000円

☆うたのつどいキッズ
10/15(日)10:30~村岡公民館
11/17(日)10:30~村岡公民館
??10/15はヨッシー先生の音あそび会も開催!
11/17は小林先生のドラム体験会も開催!
どなたでもご参加いただけます。
参加費500円(お子様にはお菓子のお土産付き)

これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。??

藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles