

昨日は、レッスンが夜の9時半ごろまであって、それから家族でカラオケに行ってきました。
そして、今度、湘南うたのつどいと、翌日の敬老会で歌う歌の練習をしてきました。


曲は、ホール・ニュー・ワールドと美女と野獣です。
字幕があると歌えるけど、ないと歌えないかも!
練習!練習!笑
今朝は、またまたセミナーへのお申し込みがありました。
まだ、お席がございます。
迷っている方は、どうぞお申し込みくださいませ。
「子供や生徒さんに、どんな声かけをしたら良いのか?」
それにより、その子の人生の方向性が決まるんです。
~~~~~~~~~~~~~~
川添雅恵 2017年セミナー
「子供をより良く伸ばすために大切なこと」
【内容】
1. 講演
・ピアノや勉強や、やらなくてはいけないことを習慣化させる方法
・将来、自然とお金が入ってくる人に育てるために大切なこと
・イジメ問題について(加害者にも被害者にもならない子供に育てるために)
・強運の持ち主になる育て方
・生きる姿勢を前向きな姿勢にするには?
・普段のレッスンや子育てで、どんな声かけをしたら良いか?
・折れない強い心をつくるために大切なこと
・子供や生徒さんに、どんな声かけをしたら良いのか?
・その他
2.質疑応答の時間
当日、色んなご質問にお答えしますので、お悩みやご質問など、メモに書いてお持ちください。
なお、内容は簡潔にお願いいたします。
3.コンサート
皆様と、楽しく音楽を演奏させていただき、素晴らしい時間を共有したいと思います。
・セミナー代金は1万円です。(こちらも、経費以外の収益金をユニセフにご寄附させていただきます)
【ランチ会からご参加の方】
11:00に、みなとみらい地区にあるレストラン前にお集まりください。
場所は個別にお知らせいたします。
ランチ会のあと、みんなでセミナー会場に移動します。
なお、ランチ会の飲食代は実費になります。
【セミナーからご参加の方】
13:00に、セミナー会場へいらしてください。
詳細は、個別にお知らせしてあります。
【お泊まり会にもご参加の方】
セミナー終了後、お泊まり会にご参加の皆様で、ホテルに移動して、チェックインします。
その後、お部屋でお寛ぎください。
18:00~懇親会を行います。
セミナー会場で、お話できなかった皆様とも、懇親会でたくさんお話しましょう!
夜にホテルのバーにも行く予定です。(^^)
なお、インターコンチネンタル横浜11/22の宿泊費は、通常1人26000~28000円、朝食ブッフェ3000~4000円のところ、プラチナカード会員の優待割引きがあり、
朝食ブッフェが付いて、1人12090円になります。
1人約2万円のお得!
清算は、宿泊翌日のチェックアウトのあと、皆様で明細書を見ながら行います。
【セミナーと懇親会にご参加の方】
18:00~20:00に懇親会を行います。
懇親会にご参加の方は、セミナー終了後、みなとみらい地区をご自由に散策していてくださいませ。
18:00に懇親会の場所にいらしてください。
なお、懇親会の場所は、人数が確定してから予約します。
予約したら、ご参加の皆様にお知らせいたします。
セミナーにご参加の皆様、当日を楽しみに、毎日をワクワク過ごしていきましょうね!!


いま、全国に、素晴らしいご縁が広がっています!!


全てのご縁に感謝です。
~~~~~~~~~~~~~~
ところで、今日のブログは、プラハのカレル橋とモルダウ河の様子です。
ジョンレノンウォールの前のジョン レノンパブを左に行き、細い石畳の道を歩いていくと、いくつかの屋台がある場所に出ました。
そこでプラハの名物のドーナツを買ってみました。
ブログの街を歩いていると、必ず目に入ってくるのが、このクリームロールのお店。
ドーナッツ生地を専用の型に巻いて炭火で焼いたものです。
大体どのお店でも焼き場を持っているので、焼きたてのものが食べられます。
私は、屋台で売っていた熱々のものを買って、食べながら歩きました。
日本から持っていった麦茶のペットボトルと共に~笑
そうそう。
このカレル橋には、
「善人が30人、スリも30人いる」
とのことで、リュックを前に背負って歩いていたんですよ。
そしたらね、もう、リュックから上着から袖口から、口のまわりも、顔も、まつげまでも、お砂糖だらけになりました。笑←なんで、まつげにお砂糖が??ナゾ。笑
あはは!!
カレル橋の上では、肖像画を描いてもらったりして、楽しかった!
真夏のような日差しで本当に眩しくて、肖像画を描いてもらってる間、目を開けているのが大変でした。笑
今この肖像画は、レッスン室に丸めて置いてあります。←見たい方は、お声をかけてね!
ほんの数分間で、私にソックリな肖像画を描いてもらって感激!!
道行く人たちが立ち止まり、みんなそれぞれの国の言語で、画家のおじさんが魔法のように肖像画を描いていくのを見ながら、
ブラボー!とか、ナイス!とか、グッジョブ!とか、エクセラン!!(フランス語かな?)とか、笑顔で言ってくれました。
みんなの笑顔を見ていて、私もとても嬉しくなりました!!


どこにいても、
どんな言語を使っていても、
笑顔って、世界共通!!
そんな気分になって、めちゃくちゃ嬉しくなりました!!


カレル橋の様子をYouTubeに載せてみました!!
https://youtu.be/uHytTtr09tM
賑やかで、みんなが笑顔で、
どこにいても音楽が聞こえてくる街、プラハ。
笑顔も世界共通!!
音楽も世界共通!!
大好きな街になりました!!


いつかまた行きたいです。
さて、今日は、午前中にSkypeレッスンがあって、午後からはパソコン教室!!
この忙しい中、パソコン教室も頑張っております。
教本が一冊終わり、いま二冊目の真ん中ぐらい。
この教本が終わったら、一通り色んなことができるようになっているハズ!
パソコンに限らず、私には、まだまだ知らないことがたくさんあります。
もっともっと勉強して、スキルアップのため、頑張ります!!
それでは、皆様、今日も素晴らしい一日になりますように~


いつも皆様の幸せをお祈りしております。


川添雅恵
★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/
★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。
第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」
第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」
第3回セミナー2017.11.22に開催:参加者募集中!
「子供をより良く伸ばすために大切なこと」
★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(気まぐれに配信)
「川添雅恵 Music Life」
https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、
090ー9814ー6519までどうぞ
☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp
☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。
☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/
★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54
★今後の予定
☆大人の発表会
11/11(土)19:00~イギリス館
☆子供のクリスマスコンサート決定!
12/2(土)14:00~藤沢市民会館大ホール
☆チャリティコンサート決定!
12/22(金)夕方本郷台リリスホール
☆湘南うたのつどい
10/18(水)10:00~藤沢市民会館(藝大オペラ主役栗原先生の演奏と指導あり!)
11/14(火)10:00~

☆横浜うたのつどい
10/31(火)10:00~本郷台リリス
11/24(金)10:00~本郷台リリス

☆うたのつどいキッズ
10/15(日)10:30~村岡公民館
11/19(日)10:30~村岡公民館

11/19は小林先生のドラム体験会も開催!
どなたでもご参加いただけます。
参加費500円(お子様にはお菓子のお土産付き)
これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。


藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185