ベートーヴェンハウス
皆様、おはようございます。 ウィーンには、ベートーヴェンハウスなる場所が二ヶ所(もしかしたらそれ以上?)ありました。 この2枚の写真は、それぞれ、全く違う場所です。 と言っても、直線距離では、500mぐらいしか離れていないのですよ。 それなのに、道が複雑だったため、探すのに相当時間がかかりました。 1枚目の写真は、ヴォティーフ教会の近くの家、 2枚目の写真は、ショッテン教会の近くの家です。...
View Articleウィーンの楽友協会でのコンサートと指導法レッスンの先生紹介
皆様、おはようございます。 昨日は、時差ボケしつつ朝から夜までレッスンしましたが、レッスンしていると楽しくて、みるみる元気になっていく自分を見て、本当にピアノを教えることが大好きなんだな~と再確認しました。 昨日は、またまたセミナーへのお申し込みがありました。 まだ、少しお席がございます。 11/22のセミナーでは、「子供をより良く伸ばすために大切なこと」をお話させていただきます。...
View Articleウィーンからプラハの列車「OBB」
皆様、おはようございます。?? ウィーン中央駅からプラハまでは、OBBという列車に乗りました。 4時間ほどでプラハに着きます。 チェコに入国するためには、国の決まりで3万ユーロ以上の保険に入っていないといけないという決まりがあります。 それで、私はアメックスのプラチナカードのコンシェルジュに電話して、保険に加入しているという証明書を郵送してもらいました。...
View Articleプラハの夕暮れ
皆様、おはようございます。 と言っても、もうお昼ですね。 今日は、朝から振替レッスンをしていて、いま、一段落したところです。 これから、藝大オペラを観に、上野まで出かけてきます。 帰りには、都内の親類の家に寄って、晩ご飯を作って一緒に食べてくる予定です。 さて、旅行のプラハ編に入ります。...
View Article【動画】ブルグミュラー:優美(小4)とジョン・レノン・ウォールと藝大オペラ
皆様、おはようございます。 昨日は、朝からレッスンして、午後には上野にある東京藝大の奏楽堂で行われた藝大オペラ「フィガロの結婚」を見に行ってきました。 藝大オペラは、舞台の左右に、最後列からも見られる大きな字幕が出るので、歌の意味が良くわかり、とても楽しめました。 次はどんな展開になるのか、ドキドキワクワク!! あれだけの歌詞や演技を暗記するのは、どれだけ大変でしょう。...
View Articleプラハのカレル橋とモルダウ河
皆様、こんにちは! 昨日は、レッスンが夜の9時半ごろまであって、それから家族でカラオケに行ってきました。 そして、今度、湘南うたのつどいと、翌日の敬老会で歌う歌の練習をしてきました。 曲は、ホール・ニュー・ワールドと美女と野獣です。 字幕があると歌えるけど、ないと歌えないかも! 練習!練習!笑 今朝は、またまたセミナーへのお申し込みがありました。 まだ、お席がございます。...
View Articleプラハの旧市街と嬉しいメール
皆様、おはようございます。 昨日は、こんな嬉しいメールが届きました。 ~~~~~~~~~~~~~~ 川添雅恵 先生 こんにちは。 セミナーまだ空きがあり、とても嬉しいです! いつも井下恵子先生、滝沢由美先生、ヨッシー先生から、 「雅恵先生のレッスンは、本当素晴らしい! 雅恵先生の声がけ、声の響きも素晴らしい!!」 と、よくお話聞いていたので、雅恵先生のセミナーがずっと気になっておりました。...
View Article念願のパスタ!!
皆様、おはようございます。 昨日はブログを書いて洗濯物を干してから、朝の9時にニコニコ接骨院に行って、60分間、自費のマッサージをしてもらいました。 10分1000円なので6000円!笑 お顔や身体のマッサージなど、指先を使った施術は10分1000円が相場ですね。 120分で3万円とかは、ちと高すぎると考えて良いと思いますよ。 カウンセリングやコンサルもね。...
View Articleプラハの街を一望できるケーブルカーのはずが!
皆様、おはようございます。 今日は朝から指導法のSkypeレッスンがあり、いま一段落。 午後も1時からSkypeレッスンなので、この間にブログをアップしようと思います。 さて、プラハの記事の続きです。 美味しいランチをいただき、ほろ酔い気分でまたプラハの街を歩いて、ケーブルカー乗り場に行ってみました。 朝よりも凄い長蛇の列!! 「ま、並ぶか!」...
View Article【動画】バイエル82番(小2)とプラハの街とクロスの雲と素敵なご縁
皆様、こんにちは。 今日は、朝から連続で指導法レッスンがあり、いま、やっと一段落しました。 3人の先生のグループレッスンでは、旅行の話をしたり、ドイツ人の国民性の話をしたり、そういう時間も貴重な時間ですね。 朝方、今日のブログに載せる写真を選んでいたら、まだプラハ城と大聖堂には行き着かないことが判明! なので、プラハ城などは次の記事にしますね!...
View Article明日のキッズとプラハ城
皆様、こんにちは。😊✨ 今日も朝からレッスンがあって、ブログの更新が遅くなりました。 明日は、村岡公民館で、10:30~うたのつどいキッズがあります。 明日のキッズには、ヨッシー先生もいらしてくださり、音あそび会も行いますので、ご参加の皆様は、どうぞお楽しみに~!!💖✨ 今からのお申込みも、大歓迎!! 当日の飛び入り参加も、大歓迎です!! 今日は、こんな嬉しいメールが届きました。...
View Articleプラハのティーン聖母教会と今日のキッズ!!
皆様、こんにちは。 今日は、村岡公民館で、うたのつどいキッズがありました! みんなでランチをして帰ってきて、振替レッスンが終わったところです。 これから家族で白金台の親類の家に行きます。 振替レッスンと言えば。。。。 良く、色んな先生方に驚かれることがあります。 それは、 「当日キャンセルでも振替レッスンをしていること」 です。 振替レッスンをしていないお教室もありますね。...
View Articleプラハの教会でのコンサートと嫌がらせに屈しない強い気持ち
皆様、おはようございます。 最近、爽やかな秋を通り過ごして急に寒くなりましたね。 春と秋が短くなり、四季ではなく二季になってしまいそうですよね。 体調を崩していませんか? 早くも生徒さんにはインフルエンザの連絡も入っています。 身体が冷えると鼻水が出てきます。 そうしたら、上に一枚羽織るとか、保温につとめてくださいね。(^^) 皆様、どうぞお風邪を召されませんように。...
View Article【動画】ツェルニー30番の11番(小4)とプラハでの食事と湘南うたのつどい!
皆様、おはようございます。 昨日は、久しぶりの石川教室のレッスンで、みんなに会えて嬉しかったです。 みんな、良く頑張ってて、上手くなったなぁ~と思いました。 12/2の発表会に向けて、頑張りましょうね!! ところで、明日は10:00~藤沢市民会館の2階レストラン奥にある第一展示ホールで、湘南うたのつどいの例会があります。...
View Article今日は湘南うたのつどい!!
皆様、おはようございます! ずっと雨の日が続きましたが、今日はご覧のような快晴!! この良いお天気の中、今日は10時から湘南うたのつどいの例会があります。 お天気に恵まれて本当に嬉しいです。? 今日の例会には、先日の藝大オペラで主役を演じたバリトン歌手の栗原たかきさんと、藤沢市民オペラのピアニストさんが来てくれることになっています。...
View Article【動画】「シュトラウス:献呈」と「メサイア」と湘南うたのつどいと敬老会のイベント
皆様、こんにちは。 昨日は、あんなに良いお天気でしたが、今日は雨で寒いですね。 皆様、どうぞ体調を崩されませんように。 昨日は、朝から湘南うたのつどいの例会があり、今日は朝から辻堂東海岸の地区の敬老会のイベントに行ってきました。 昨日の湘南うたのつどい、ゲストとしてバリトン歌手の栗原たかきさんが来てくださいました。 栗原先生は、呼吸法レッスンや発声練習を指導してくださいました。...
View Article【動画】ツェルニー30番の25番(小3)シゲルカワイで!!
皆様、こんにちは。 最近、朝早くからSkypeレッスンが入ることが多くて、ブログの更新が午後になっています。 アクセス解析を見ると、11:00ごろのアクセスが多いので、それまでに更新したいと思いつつ、ごめんなさい。 これって、一種の時差ボケなのかな?? 今日は、メルマガも配信したいと思っています。 レッスンは、14:40~21:30まで!! あと数十分の時間に、やること満載!!...
View Article【動画】ツェルニー40番の30番(小5)とメールマガジン配信
皆様、こんにちは。 台風が近づいているようですが、皆様の地域は大丈夫ですか? 今朝も9時半からレッスンがあり、いま一段落したところです。 いま、ご両親が働いているために平日には来られない生徒さんが増えていて、土日は朝早くから夜遅くまでレッスンがあります。 今日は、メールマガジンも早朝からメルマガを書いていました。 午後3時に予約配信したので、これで安心です!...
View Article【動画】ツェルニー30番の12番(小4)と昨日のメルマガ
皆様、こんにちは。 大型の台風が近づいているようですね。 明日は直撃になるのでしょうか? 皆様がお住まいの場所は、大丈夫ですか? 被害が出てしまわないことをお祈りします。 今日は、朝早くから老犬ミーを病院に連れていき、その後、指導法レッスン、そして、姉妹の生徒さんのレッスンをして、一段落。 午後は、13:30~夜までレッスンです。 ところで昨日は、久しぶりにメルマガを発行させていただきました。...
View Article【動画】モシュコフスキー:20の小練習曲の8番(小4)
皆様、おはようございます。 こちら湘南藤沢は、台風が過ぎ去り、見事な青空になりました! 朝、玄関を開けてみたら、外は葉っぱだらけ!! ガレージ横の植木鉢も倒れてて大変なことに! 夜中の嵐、凄かったのですね。 慌ててお掃除をしました。←まだ途中ですが。 皆様の地域は大丈夫でしたか? 今日は、午前中にSkypeレッスンがあり、いま、ホッと一段落したところです。...
View Article