

今日の湘南は、春の雨。



こうして一雨ごとに暖かくなるのですね。


今日は本当に久しぶりのお休みなので、海老名に出向き、10:30~18:15まで、幼児から高校生までのコンクールの演奏を聴いてこようと思います。


生涯勉強ですね~


コンクールとは結果ではなく過程が大事。
トコトン頑張った経験は、人を強くします。
そして、みんなトコトン頑張って、良い経験を積み、やがてコンクールからは卒業していきます。
でも、私には、終わりはありません。
毎年毎年、コンクールを受ける生徒さんと共にトコトン頑張り、ヘロヘロになりつつも続けているのは、やはり「ピアノが好き」だからなのでしょうね。


今日も、自分の耳や感性を磨くため、一日、コンクールを聴きに行ってきますが、ピアノが好きだから出来ること。


生徒さんたちにも、ピアノの楽しさを教えていきたいと思います。


元々、内科医の父が趣味でやっていたピアノ。
私に、こんなに素晴らしい宝物を遺してくれた両親に感謝しています。


そして、今度は生徒さんたちに、ピアノが人生の宝物になるように導きたいです。


ピアノを心の友とし、生涯の友となるように。


では、皆さん、今日も素晴らしい一日でありますように~


See you~

