みなとみらいデート~☆
皆さん、おはようございます!今日の湘南は霧雨。気温は16度と少し高めではありますが、お日様が出ていないぶん肌寒く感じます。ところで、昨日はピアノの先生をしているお友達と、みなとみらいデートをしてきました!彼女は身長150cm、私は165cmと、凸凹コンビで、若い頃からの大親友~昨日は、ランチでステーキを食べて、コスモワールド(遊園地)に行って、2人でキャーキャー言いながらプリクラ撮ったり、お買い物を...
View Articleコンクールにはトンカツ定食!!笑
皆さん、おはようございます!今日の湘南は、良いお天気。気温は11度と昨日より低めですが、お日様が出ているので気持ちが良いです。さて、昨日は、平塚の中央公民館にコンクールを見に行って、ランチにはそこのレストランで「トンカツ定食」を食べましたコンクールの時には、トンカツです笑トンカツ食べて、自分に勝つのだぁ~おかげさまで、昨日、コンクールを受けていた幼児の生徒さん、無事に合格しました幼稚園年中の生徒さん...
View Article胡蝶蘭が咲きました!!
皆さん、おはようございます!昨日は、お天気も良くて、気持ちの良い一日でした!今日もお天気が良く春の陽気で、暖かい湘南です。お天気が良いと、本当に気持ちが良いですよねそれは、お天気の「気」のおかげだそうです。人間は気のエネルギーを毎日受けているのですね。太陽は「陽」のエネルギーだそうです。「陽」のエネルギーは、元気をつけてくれるんですって。元気という言葉にも、「気」という字が入っていますね~皆さん、お...
View Articleピアノと私
皆さん、おはようございます!今日の湘南は、春の雨。こうして一雨ごとに暖かくなるのですね。今日は本当に久しぶりのお休みなので、海老名に出向き、10:30~18:15まで、幼児から高校生までのコンクールの演奏を聴いてこようと思います。生涯勉強ですね~コンクールとは結果ではなく過程が大事。トコトン頑張った経験は、人を強くします。そして、みんなトコトン頑張って、良い経験を積み、やがてコンクールからは卒業して...
View Articleコンクールについて思うこと
皆さん、おはようございます!昨日は春の嵐というより夏の台風のようなお天気、そして今日は一転して快晴~新月でリセットできて、今日からまた新たな一歩です。昨日はそんな暴風雨の中、海老名にコンクールを見に行ってきましたうちのちっちゃな軽自動車は、突風が吹く度に激しく揺れて、そのまま横転しちゃうんじゃないかしら…と心配になるぐらいの強風、運転も慎重に行いました。後ろを走ってる皆さんに追い抜かれ…後ろからいら...
View Article月と海の関係
皆さん、おはようございます!今日から4月。昨日が新月で色々なことがリセットでき、今日から心新たに、また次への一歩を踏み出すのですね。月と私たち人間のバイオリズムには関係があるようです。また、月と海も関係があるそうですよ~月の満ち欠けと潮の満ち引きとの関係……宇宙とは本当に不思議です。満月の満潮の時は、出産が多いそうですね。人間だけではなく、動物でも植物の発芽も。満月は「太陽、地球、月」が一直線に並ん...
View Articleラッキーになれる秘訣は?
皆さん、こんにちは!今朝は、日の出前の5時半に起きて、家事をして、ブログを書いて、それから自転車で公民館の予約抽選会に行ってきました。いつもは代表者さんがしてくださる抽選会、今回はご旅行中なので私が行ってきたというわけですが、なんと、引いた番号がラッキー7でした係りの人たちも、「うわぁ!ラッキー7ですね~!!^o^」って喜んでくれて、なんだか朝から縁起が良いと思いましたそれでね、以前、次回のチャリテ...
View Article今日のレッスン~♪
皆さん、おはようございます!今日の湘南は薄い雲がかかっていますが、良いお天気で気持ちが良いです。開け放してある窓から入ってくる空気は、まだ少し冷たく感じます。今日は、先月体験レッスンして入門を決めてくれた女の子の初めてのレッスンもあり、コンクールの弾き合わせもあり、子供や大人の生徒さんのレッスンもあり、なんとお昼から夜まで15人ぶっ通しのレッスンです気力、体力、ともに完全でないと出来ないので、昨日は...
View Articleレッスン日記
皆さん、こんばんは!なんだか眠れなくて、こんな時間に更新です。良い子のみんなは、もうスヤスヤ寝てるかな?笑ベッドで記事を書いているうちに、眠たくなるかなぁ…なんて思って、書き始めました。昨日は、なんと、ブログを見てくださった方から体験レッスンの申し込みが新たに4名、子供の歌のサークル「うたのつどいキッズ」のお申し込みが新たに3名ありました大人の歌のサークル「湘南うたのつどい」と「横浜うたのつどい」の...
View Article桜餅
皆さん、おはようございます!昨日は凄い大雨でしたが、今日の湘南は晴れ間も出ています。エアコンも必要ないほどの暖かさ、もうすっかり春になったのですね。昨日の雨で、桜も散ってしまったでしょうか。桜と言えば…先日、生徒さんから美味しい桜餅をいただきました。こういう季節のお菓子をいただくと、ほっこりして嬉しくなりますね。日本茶を淹れて、桜の葉の香りを楽しみながら、美味しくいただきました。ご馳走様でした。さて...
View Article藤沢市の川添ピアノ教室
皆さん、おはようございます! 私は、毎朝、日の出前に起きて、キッチンの小さな窓から写真のように日の出を見ています。 そして、太陽からパワーを貰って、今日も元気に頑張ろうと決意し、一日をスタートさせています。 毎朝、こんなに美しい日の出が見られることに感謝です。 皆さんにも、美しい日の出の瞬間の写真をプレゼント~...
View Article脳科学の面白い本~☆
皆さん、こんにちは!この前、またまた茂木健一郎さんの脳科学の本を購入しましたなるほど~!!と思える内容、とっても面白いです。読み終わったら、図書コーナーに置きますので、生徒のみなさん、是非お読み下さいね~茂木健一郎さん、いつも髪の毛ボサボサ…笑。飾らない人柄が好きです。笑では、午後も楽しくお過ごし下さいませ。またね~
View Article一年中咲いてくれるお花
皆さん、おはようございます!今日の湘南は、曇り空でちょっと肌寒い空気です。今日、お花見に行かれる方も多いと思いますが、暖かい格好でお出かけ下さいね。ところで、うちのガレージ横には、写真のように濃いピンクのゼラニュームがあります。このゼラニューム、真冬でも真夏でも、もちろん春や秋でも、嬉しいことに、なんと一年中咲いてくれているのですよ~車から降りて外階段を登って玄関に行くまでの間、必ず目に止まり、いつ...
View Articleなんと、人間ドッグの結果は!?
皆さん、おはようございます!昨日は花冷えを通り越して冬が戻ったような寒さでしたが、今日は雲一つない快晴で暖かいです。太陽からのお恵みに感謝です。さて、先月受けた人間ドッグの結果が届きました。なんと、結果は…全て異常なし~毎年、血液(貧血)や、循環器(心臓)や、腎臓(のう胞)など、ちょっと心配な数値で、「要再検査」の項目がひとつはあったのですが、今年は、なんと、全て異常なしで、驚いてしまいましたお水を...
View ArticleYahooブログのTポイント~☆
皆さん、こんばんは!今日も楽しいレッスンが終わりました。みんな発表会に向けて頑張ってくれていて、本当に嬉しくなります。ところで、私は、数年前からYahooブログを始めて、今年の2月からアメーバブログを始めました。...
View Article生徒さんからの嬉しいメール
皆さん、おはようございます! 今日の湘南は、またまた快晴~ 気温は低目ですが、清々しい朝です。 写真は、今朝の太陽。 毎朝、太陽からパワーをもらっています。 そして、すっかりシミだらけです。笑 さて、私のピアノの生徒さんは、ほとんどがブログを読んでくださって入門してくださいました。 昨日の、「人間ドッグの結果」という記事を読んでくださった生徒さんたちから、...
View Article明日4/10は湘南うたのつどい~♪
皆さん、おはようございます!今日の湘南、またまた快晴で気持ちが良いです。私は春に生まれたこともあってか、四季の中でも、春は一番好きな季節。厳しい冬が終わり、新芽が噴き出し、花が咲き、生命の息吹を感じますね。 masae0504でもお分かりの通り、私のお誕生日は、5月4日なのです。あはは…単純…笑さてさて、明日4月10日には、14:00~藤沢市民会館で湘南うたのつどいの例会があります。内容は、...
View Articleどんどん花開くお花と、嬉しいメール
皆さん、おはようございます!写真は、我が家のガレージ横に咲いてるピンクのマーガレットのビフォーアフター。どんどん可愛いお花が咲いています。最近、生徒さんたちが、みんな本当にやる気満々で、このお花のようにどんどん花開く感じなんです~蕾だった子供達が、次から次へ、ぱぁっと花を咲かせているのです。みんな、本当に一生懸命に練習してきてくれます。そして、難しいバイエルも、みんなノーミスでキチンと弾けるようにな...
View Article