3/15のチャリティコンサートのプログラム
皆さん、おはようございます今朝は、雨が降っている湘南、窓を開けて入ってくる空気は、春の匂いがします。私は人間ドックのため、茅ヶ崎の湘南健康管理センターに来ています。毎年3月には必ず受けている人間ドック。自分の責任として、健康管理には気をつけています。ところで、昨日の深夜、チャリティコンサートのプログラムが出来上がりました素敵なプログラムが出来上がって、当日が楽しみです。「子供による子供のためのチャリ...
View Article人間ドック
皆さん、おはようございます今日の湘南は気温が高めで、暖房をつけずに済んでいます。毎月3万円以上ある我が家の電気代少しでも節電できたら嬉しいです。昨日は、一年に一度の人間ドックで、茅ヶ崎にある湘南健康管理センターに行ってきました。身長・体重・血圧測定から、眼圧検査、聴力検査、腹部エコー、胸部エコー、腹部CT、血液検査、胸部レントゲン、心電図など、色々な検査をして、最後がバリウムを飲んで胃のレントゲン。...
View Article明日はチャリティコンサート!
皆さん、こんばんは!明日は、いよいよ「子供による子供のためのチャリティコンサート」があります。明日のチャリティコンサートのために、子供たちは一生懸命に頑張ってきました。明日は、悔いの無い演奏ができることを祈ります。今日のレッスンには、明日のチャリティコンサートに出演する予定の小1と中3の女の子が来ました。小1の女の子は、モーツァルトのソナタを弾きます。正直言うと、「良くこんなに弾けるようになったなぁ...
View Article快晴!!
皆さん、おはようございます!今日は、快晴!お日様が味方をしてくれているような気がします。いよいよ、今日は、私が企画しているチャリティコンサートがあります。過去には、様々なチャリティコンサートを企画してきましたが、今回は「子供による子供のためのチャリティコンサート」です。子供たちの演奏でチャリティを集め、世界の恵まれない子供たちの為に使ってもらいたくてユニセフに送ります。フィリピンの台風で、親を亡くし...
View Article2014.3.15「子供による子供のためのチャリティコンサート」その1.
皆さん、おはようございます!昨日は、「子供による子供のためのチャリティコンサート」がありました。大成功でしたもう、もう、感動の嵐で、涙が出ましたホールにいる人々が、みんな感動しているのを、舞台袖から感じました私は、感動の余り興奮して、なかなか寝付けませんでした。笑脳科学者の茂木健一郎さんは常々「音楽で感動することこそ、人間にとって必要だ」と仰っていますが、本当にそうだと実感しましたし、本当に素晴らし...
View Article2014.3.1「子供による子供のためのチャリティコンサート」その2.
皆さん、おはようございます!一昨日のチャリティコンサートの続きです。今回は、小1から高2までの女の子が6人出演してくれました。みんな、本当に上手くて、心に響くような素晴らしい演奏をしてくれましたが、中でも小1の女の子は、物凄く集中力のある演奏で、モーツァルトのソナタK.330の第1楽章と終楽章を、気持ちの良い速いテンポで弾いてくれました。このモーツァルトのソナタは、私の大好きな曲なんです。弾いていて...
View Article昨日のリハーサルと、今日の講座!
皆さん、こんばんは!一昨日はチャリティコンサート、そして、昨日はリリスで、コンクールを受ける生徒さんたちのリハーサルがあり、今日は横浜中山のヤマハでiPadで楽譜を書く講座がありました。昨日のリハーサルは、前日のチャリティコンサートの疲れが残っていて、正直とても辛かったのですが、リハーサルが始まった途端にスイッチオンになりました笑コンサートのリハーサルは、まずひとりづつ弾いてもらって、それからワンポ...
View Article昨日の「iPadで楽譜を書く講座」で…
皆さん、おはようございます今日の湘南は快晴風は強いけど、とても暖かくて、気持ちの良いお天気です。昨日は、iPadで楽譜を書く講座があり、参加してお勉強してきましたが、講師を務められた福田先生は、ゲーム音楽の制作なども手掛けられていらしたピアノの先生で、豊富な知識に驚きました私は、知らないことがあり過ぎて、もう、目からボロボロウロコが剥がれていくのを感じました今まで未知の世界を知ることって、本当に楽し...
View Articleレッスン日記
皆さん、おはようございます!こちら湘南は春の暖かさで、エアコンをつけずに過ごせています。曇り空でしたが、記事を書いていたらお日様が出てきました!「お日様、おはよう!今日も一日、良いことがありますように!^o^」って感じに、毎朝、お日様に、とってもフレンドリーにお祈りしております。笑さて、昨日のレッスン日記です。昨日は、1:30~年長の男の子の振替レッスンを2コマ分で1時間、その後、お母様のレッスンを...
View Articleカラパーニャ
皆さん、おはようございます!今日の湘南は、昨日までの暖かさから一転、雨で気温も低く、こんな時に風邪を引くのだろうな~と感じます。特に、小さいお子さんは寒いと、すぐに鼻水が出てきますから、そんな時には何か一枚重ね着させてあげてくださいね。私も、フリースを重ね着しました。昨日は、12:30~21:00過ぎまでの楽しいレッスンが終わってから、家族をお迎えに行って、帰りに写真のお店に寄りました。このお店、最...
View Articleコンクール
皆さん、おはようございます! 私は、いま、コンクールで東京に来ています。 首都高横浜線が事故で渋滞していたから、湾岸線に行ってみたら、アクアライン渋滞に巻き込まれ、仕方がないので川崎あたりで高速を降りて一般道を走り、産業道路から、また首都高に乗りました。 結果発表の2時まではホールに居られないので、生徒さんにご挨拶をして、いま次の目的地に向かうところです。 コンクールって、面白い...
View Articleコンクールの結果!
皆さん、ただいま~!今日は、朝から築地にある浜離宮朝日ホール、そして北千住にある足立市場と、神奈川県から、ほとんど埼玉県というところまで往復運転して、いま、帰ってきました...
View Article信じられないことが!!
皆さん、こんばんは!いま、ブログランキングを見たら、なんと、信じられないことが私のブログが、音楽教室のランキングで1位になっていたのですもう、ビックリ皆さん、本当にありがとうございます感謝感謝これからも頑張ります明日も、皆さんにとって、素晴らしい一日になりますようにお祈りしておりますこんな拙いブログを、いつもお読みくださり、本当にありがとうございますあはビックリマークだけらの記事になっちゃいました
View Article足立市場でのイベント「大友良英の縁日」
皆さん、おはようございます! 昨日は、築地の浜離宮朝日ホールで行われたコンクールの後、千住の足立市場での千住の方々と東京芸大の学生で行われている「音まち」というプロジェクトのイベントに行ってきました。...
View Article弾き合わせ終了!!
皆さん、こんにちは!今日は、朝からレッスンと、コンクールを受ける生徒さんたちの弾き合わせを行いました。参加費は無料で、いつもほとんど毎日、コンクールの弾き合わせを行っています。何回も弾いていくうちに、どんどん良くなるので、コンクールを受ける皆さんは全員参加してくれます。うちの門下生は、みんな、仲良くて、嬉しいです。同じコンクールだから、ライバルなのかもしれないけど、みんなで入賞を喜び合える素敵な関係...
View Article千住でんでら亭のご飯
皆さん、おはようございます!今日の湘南は快晴!雲ひとつない青空です。今日は、朝10時から6時半までレッスンですが、午後1時からは、なんとブロ友さんがレッスンを受けに来てくれます。楽しみですところで、写真は、一昨日、浜離宮朝日ホールでのコンクールのあと、足立市場でのイベントに行った時に食べた「でんでら亭」というお店の煮込みハンバーグです。とっても優しいお味で、美味しかったです。食後の珈琲も、喫茶店の珈...
View Article上野公園とコンクール結果とレッスン日記
皆さん、こんばんは。 本日2度目の更新、上野公園とコンクール結果とレッスン日記の記事です。 一昨日、浜離宮朝日ホールと足立市場のあと、上野公園に寄ってみました。 写真は、上野公園。 上野の桜は、まだまだ固い蕾に包まれていて、開花が待たれます。 明後日と来月、また上野公園に行くので、その時を楽しみにしたいと思います。 さてさて この三連休に行われた今回のコンクールの結果です...
View Article嬉しいプレゼント
皆さん、こんばんは!今日は、レッスンの時に、昨日のコンクールでトロフィーをGETした生徒さんから、嬉しいプレゼントがありました。手作りチョコレート~なんか、食べるのがもったいないので、しばらく眺めてからいただくことにします。笑今回、初めてのトロフィーの生徒さんが何人かいました。みんな、大喜びで、ピアノの上とかに飾っているんだろうなぁ~って思って、その生徒さんに、「トロフィー、飾った?」って訊いたら、...
View Article上野公園の桜とコンクールの弾き合わせ
皆さん、こんばんは!今日は、関東に桜の開花宣言が出ましたね私は、またまた上野に行ってきました。笑上野公園の桜は、写真の通り、まだまだ硬い蕾に覆われていましたが、今日の暖かさでだいぶ開いたかも?今日の暖かさは、東京を歩くには本当に嬉しかったです上野公園を散策して、美術館に行って、美味しいランチを食べて、帰ってきてからはコンクールの弾き合わせをして、長い一日が終わろうとしています。...
View Article可愛いプレゼント~☆
皆さん、おはようございます! 昨日、ノドが痛いな~と思っていたら、やはり珍しく風邪をひいてしまったようです。 まだまだコンクールがあって気が抜けないので、今日は朝一番で病院へ行ってこようと思います。 さて、写真は、以前いただいた可愛い可愛いプレゼント~ 了承を得て、ブログに載せさせていただきました。 ビスコみたいですよね~ 食べるのがもったいないから、飾ってあります。 この、とびっきりの笑顔...
View Article