

今日の湘南は、またまた快晴~


気温は低目ですが、清々しい朝です。


写真は、今朝の太陽。


毎朝、太陽からパワーをもらっています。


そして、すっかりシミだらけです。


さて、私のピアノの生徒さんは、ほとんどがブログを読んでくださって入門してくださいました。


昨日の、「人間ドッグの結果」という記事を読んでくださった生徒さんたちから、
「先生、人間ドッグの結果が異常なしで、本当に良かったですね!」
というメールがたくさん入りました。


ありがたいことです。


メールをくださった皆さん、ありがとうございました!!
そして、一昨日の記事、
「一年中、咲いてくれるお花」
という記事を読んでくれた赤ちゃん連れのファミリーのママさんが、嬉しいメールをくださいました。


そのメールを、ここにご紹介させていただきます。


以下、いただいたメール。


「感動感謝しております!
こんにちは!
いつも楽しいレッスンどうもありがとうございます!
昨日のブログ感動しました。
ブログで、○○○にお手紙とっても嬉しかったです!
そして明るいメッセージがとても伝わってきます。
笑顔が幸せを作ります!って。
笑って!笑って!って。
拝読するだけで笑顔になります

感動して涙が浮かんできちゃうほどです

まさえ先生の素晴らしいお人柄にふれ合うことが出来て、感激しています。
○○○がまだ5ヶ月の時に、勇気を出してまさえ先生に初めて電話をして本当に良かった!
一年中綺麗に咲いてくれているお花、美しく輝いているのは、まさえ先生そのものだと思います

まさえ先生の笑顔大好きです!
私も笑顔で明るく前向きに元気よくがんばろうという気持ちになります。ありがとうございます

こんな嬉しいメールをいただき、本当に感謝です。


ちょっと恥ずかしいけど、嬉しくて、了解を得てから載せちゃいました。


こんなふうに思ってくれている可愛い生徒さんたち。


本当にご縁とは不思議なものですね。


勇気を出して、電話やメールをしてくれた生徒さんたちを、私はずっと見守りたいと思います。


明日も、また体験レッスンがありますし、再来週もあります。


どんなお子さんかな?
ワクワクします。


新しいご縁に感謝です。


私は、例え自分の時間がなくなったとしても、「来る者は拒まず」という精神で、私を求めて門を叩いてくれる生徒さんたちを全て受け入れています。


その結果、土日も平日も一日もお休みなくレッスンをしています。


何故なら、1人でも多くの人に、音楽の素晴らしさや感動を伝えたいから。


お友達には、
「一日も休まずにレッスンしてるなんて、疲れない?
私は土日月はお休みにして、いっぱいになったらキャンセル待ちしてもらってるよ~。
ピアノを教えるのって、凄いストレスになるでしょう?
特に小さい子!!」
なんて言われることもあります。


確かに、お休みを取ることも必要かもしれないですね。


でも、上手く言えないけど、私は、その「お休みを取らないと休まらない」という次元を通り越したような気がするのです。


毎日休まずにレッスンしていても、私の場合お月謝がお安いから、週に4日レッスンして週に3日お休みを取っているお友達より低い収入。


でも、心が満たされているのですよ~


休まずにレッスンすることは、ワクワク楽しいから出来るのでしょうし、それは自己犠牲の精神ではなく、無償の愛の精神。


これからも、ひとりでも多くの人に、音楽の素晴らしさを伝えていきたいと思います。


「生徒さんたちへ
いつも、ブログを読んでメールをくださる生徒さんたち、本当にありがとうございます


これからも楽しくピアノをやっていきましょうね


楽しい気持ちで取り組むと、良い方向に進みます。


何があっても折れない強い心を持ち、前を向いて歩んでいきたいと思います。


あ、一年中、咲いてくれる「ピンクのゼラニューム」の花言葉は、
「決心、決意」
だそうです。


ブログ友達の店長先生に教えていただきました。


ではでは、皆さん、今日も素晴らしい一日でありますように~


不平不満を言わず、人の悪口を言わず、どんなことがあっても、折れない強い心で、乗り越えていきましょうね


幸せになるか不幸になるかは、自分の考え方次第なのです。


みんなで幸せになりましょう


Have a nice day ~

