

今日の湘南は薄い雲がかかっていますが、良いお天気で気持ちが良いです。


開け放してある窓から入ってくる空気は、まだ少し冷たく感じます。


今日は、先月体験レッスンして入門を決めてくれた女の子の初めてのレッスンもあり、コンクールの弾き合わせもあり、子供や大人の生徒さんのレッスンもあり、なんとお昼から夜まで15人ぶっ通しのレッスンです


気力、体力、ともに完全でないと出来ないので、昨日は早く寝て体調もバッチリ


まさえ先生は、いつも意欲満々で、鼻息荒いです




私がやる気満々だからなのか、はたまた関係ないのかは分かりませんが、うちの生徒さんはみんな、物凄~くやる気満々なんです。


それで、どんどん上手くなっています。


いっぱい練習してきてくれると私も嬉しいし、めちゃくちゃ褒めてあげるとみんなも更にやる気が出るし、私も更に指導にやる気スイッチが入り、生徒さんにもそれが伝わり、良い相乗効果を生んでいます。


とにかく、みんな笑いながらの楽しいレッスン~


ニコニコしながらピアノを弾いているんですよ~


皆さんにお見せしたいぐらい


今日、初めてレッスンに来る新しい生徒さんも、やる気満々な可愛い女の子なので、みるみる上手くなっていくでしょう。


もしかしたら、6/15の発表会にも出てくれるかも??
レッスンが楽しみで、ワクワクしてきます。


今月は、また体験レッスンのお申し込みもあり、来月は、新しい生徒さんから2人、レッスン開始のご予約を頂いております。


今月と来月で更に4~5人増えるので、新しい出逢いに期待で胸が膨らみます。


私は、自分の時間を減らしたとしても、私を求めて門を叩いてくれる生徒さんを受け入れています。


自己犠牲の精神ではありません。
無償の愛の精神です。
なので、平日も土日も一日も休みなくピアノの指導をしているのです。


みんな、こんな私を求めて来てくれるのですから、本当に感謝です。


今年から年間のレッスン回数を44回から40回に減らさせていただきましたが、それでも辞める生徒さんはいませんでしたし、月3回の時にはゆっくりする時間も出来ると思います。


現状は、お休みの日にも振替レッスンやコンクールの弾き合わせが入って、結局お休みはなくなっているのですけど、それでも楽しくレッスンできているので良いのです。


通常レッスンプラス振替レッスンやコンクールの弾き合わせだったなら、もっと大変だったわけですから、年間レッスン回数を減らすことができて、良かったと思っています。


レッスン回数が減っても、みんな1年で普通の3年分ぐらいの進歩を遂げているのですよ~


年少から始めた生徒さんが1年でブルグミュラーをコンクールで弾き、合格するぐらいのレベルまで到達しています。


昨年、年長の春にバイエルの1番「ドレドレド~」からピアノを始めた生徒さんは、1年で、「人形の夢と目覚め」を弾くレベルまで到達しています。


他の生徒さんたちも、みんなどんどん上手くなっていて、本当に嬉しいです。


みんなが頑張ってくれている成果なのですね~


思えば、生徒さんがみんな大きくなっていき、小さい生徒さんを募集したくてYahooブログを始めましたが、皆さん、そのYahooブログを見て門を叩いてくれました。


新しい出逢いに日々感謝しながらブログを毎日更新し、レッスン日記を読んで門を叩いてくれる生徒さんが増え、無我夢中でレッスンしてきて、気がついたら生徒数が75名になっていました


驚き


無料レッスンもあり、お月謝もお安いので、収入としては大したことはないのですが、毎日、生き生きとレッスンできることに幸せと生き甲斐を感じています。


みんな、ブログを読んで入門してくれたので、引き続き毎日私のブログを読んでくださっていて、レッスンでもブログの記事の内容が話題になることもあります。


「先生、この前、ブログに書いてありましたが、レッスンバッグプレゼントに申し込んでも宜しいですか?」
とか、
「せんせ~、このまえ、セブンイレブンのまーぼーどーふ、たべたでしょ?」
とか。笑
たいていの生徒さんが親子でブログを読んでくださっているのですよ~


なので、私の思いを汲んでくださる生徒さんばかりで嬉しいです。


有難いことですね。


今年の2月からアメブロも始めましたが、アメブロにはピアノの先生がたくさんいらして、またまた新しい出逢いがいっぱいあり、嬉しくなります。


これからも、色んな人とのご縁を大切に、明るく前向きに生きていきたいです。


たった一度の人生、それを、どう生きるかは自分次第。


考え方次第で、人生が変わるのですね。


「今」の積み重ねが人生を創ります。


不平不満を言わず、人の悪口を言わず、自分が於かれている環境に感謝して、明るく前向きに生きていれば、幸せな人生になれます。


皆さん、素敵な人生を創っていきましょうね


今日も、皆さんにとって、幸せな一日でありますようにお祈りしております。


では、また~

