

写真は、京都の先生が持ってきてくれたくら寿司のビッくらポンのアナゴちゃん。
京都の先生も、同じアナゴちゃんが当たったそうで、大爆笑!!
いま、動画で話題になってるんですって!
知らなかった!!?←どーでもいーよ!笑
昨日は、21:00まで、レッスン見学会があり、その後、家族と21:30~テラスモールまで、映画を見に行ってきました。←自分でも笑えるほどタフ!!

カンヌ映画祭の「万引き家族」という映画を観たのですが、目黒の虐待死事件とも重なり、色々と考えさせられる映画でした。
今朝は、早くからグループでの指導法レッスンが続き、大人の生徒さんのレッスンもあり、いま、やっと一段落。
子供の生徒さんの今日のレッスンも楽しみです。


ところで、昨日のレッスン見学会には、全国から熱意のある先生方が集まりました。
嬉しいLINEが届いているので、ご紹介しますね!
ーーーーーーーーーー
川添先生 おはようございます。
昨日はあのハードスケジュールの後、映画とのこと!!
とても華奢でお綺麗なのに、パワフル過ぎる行動に脱帽です

映画愉しまれたことと思います( ?? ? ?? )
昨日は素晴らしいレッスンをありがとうございました


あの数のレッスン

しかも1人1人のレッスン内容が濃くて、びっくりしました。
すばらしかったです??
お弟子さんに共通して見受けられ素晴らしいと思ったことは『聴き手に伝わる意思のある音で、特にメロディーライン(共通して、特に右手)がキラキラとクリアな音色で奏でられていること』でした。
そして導入時期から先生が大切に指導されているフレージングが、ピアノのキャリアを重ねるにつれ、自然にセンスのよい演奏になっているのを目の当たりにし、凄い!と感動( ?? ? ?? )
是非、私のレッスンでも取り入れさせて頂きたいと思いました。
その他に印象に残ったことは、熱心でピアノ大好きなお弟子さんも練習時間がとれないお弟子さんも、共通教材を使われていること。
しかも練習が足りなさそうな子も、身につけてほしい基礎をしっかり指導されていて、確実に身になっていることです。
これも見習いたいと思いました。
指導内容は手加減なくしっかり伝えているのに、先生のお声かけや仕草が柔らかくて、子どもたちが構えることなくレッスンを愉しむ様子

これも私が目指したい事なので、とても勉強になりました。
まだまだ書き足りませんし、教材や指導ポイントでお伺いしたいこともあるのですが…
先生もお忙しいと思いますので、また許されれば…是非お話やメールをさせていただく機会があれば嬉しいです。
本当に充実の一日をありがとうございました


ーーーーーーーーーー
雅恵先生
今日も1日お疲れ様でした。
見学させて頂き、とても勉強になりました。
どんな小さな生徒さんでも、まだ意味がよくわかってなくても、ご熱心に伝え、優しい口調で、細かく教え、先生の愛情がたっぷりと伝わりますね。
どの生徒さんにも、本当に 優しく、丁寧に接していました。
生徒さんも、だからこそ 真剣に、集中して、弱音を吐かず、一生懸命で、
それが、忍耐強い精神力を作り上げるのだと思いました。
ピアノを通して、人間教育ですね。
とても素晴らしく、感動でした。
本当に貴重なお時間をありがとうございました。
ーーーーーーーーーー
先生、今日は一日本当にありがとうございました。
人が一人いるだけでいつもと違ってやりにくいのに

きっとお疲れ倍増だと思います

子供への的確なタイミングでの声のかけ方、できてなくてもいい所を褒める、おうちでの練習への促し方、など勉強になることばかりでした。
同時に「あ、これでいいんだ


今頃映画に没頭されている頃でしょうか。
私は今日泊まりなので、ホテルで一人打ち上げしながら、今日の復習です!
明日からのレッスンに必ず今日のことを活かして行きたいと思います。
中略
女性として先生として人間として心から尊敬できる雅恵先生とこんなご縁をいただけて幸せです

ありがとうございました。またレッスン見学させて下さいませ。
おやすみなさい

ーーーーーーーーーー
昨日はレッスン見学会に参加させていただきありがとうございました。
6月2日は急用のため行けなくなりましたので、発表会の曲も聞かせていただき本当にラッキーでした。
そして川添先生の、生徒さんへのお話の仕方、時間の使い方、指導の仕方は大変勉強になり、感動しました。
もうすぐ後期高齢者になる私ですが、今ピアノのレッスンに燃えています。
これも先生のおかげで、感謝の気持ちでいっぱいです。
先生のご健康を祈っています。
ーーーーーーーーーー
雅恵先生
昨日はありがとうございました

あっと言う間に時間が過ぎ、最後まで聞かせていただきたかったのですが、家に着いたのが11時前でした

先生がレッスン中ずっと言葉かけをされていることにも、驚きましたが、
あの3歳の男の子に何度も声かけして、途中で3の指の形の意識が変わったのを目の当たりにして、こんなに小さな子でもできるんだと本当に驚きでした

先生が妥協したら、生徒さんはそこまでだと聞いたのですが、本当にそうですね。
雅恵先生の熱心な指導に生徒さんも応えておられて、お母様も先生を信頼されていることがとてもよくわかりました。
3つほど質問したいことがあるのですが、今 息子の高校の文化祭に行く電車の中で書いていますので、帰ったらノートを見ながら改めてご連絡したいと思いますので、よろしくお願いいたします。
本当に貴重なお時間をご一緒させていただきありがとうございました。
お疲れになったと思いますが、映画行かれたのでしょうか?
先生のパワフルさにも毎度驚かされます

先ずはお礼まで。
ーーーーーーーーーー
昨日、レッスン見学会に参加された先生方、嬉しいLINEやメールをありがとうございました!!


ほんの少しでも、日頃のレッスンのお役に立てれば幸いです。


これからも、レッスン見学会を開催します。
指導法レッスンの先生方、オンライン講座の先生方、どうぞ楽しみになさっていらしてくださいね!
それでは、今日は、この辺で失礼します。
今日も皆様にとって素晴らしい1日になりますように。


いつも皆様の幸せを心からお祈りしております。


川添雅恵

http://kawazoepiano.jp/kpm
ーーーーーーーーーー

https://mkpiano54.amebaownd.com
ーーーーーーーーーー
★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/
ーーーーーーーーーー
★ピアノの先生のためのピアノ指導法レッスン
https://ameblo.jp/mkpiano54/entry-12322424210.html
ーーーーーーーーーー
★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。
第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」
第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」
第3回セミナー2017.11.22に開催
「子供をより良く伸ばすために大切なこと」
ーーーーーーーーーー
★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(気まぐれに配信)
「川添雅恵 Music Life」
https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
ーーーーーーーーーー
☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、
090ー9814ー6519までどうぞ
☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp
☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。
☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。


ーーーーーーーーーー
★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/
★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54
ーーーーーーーーーー
★今後の予定
☆大人の発表会 入場無料!
「門下生以外も参加OK!参加者募集中!」
11/24(土)19:00~大倉山記念館
☆子供の発表会
6/2(土)11:00~テアトルフォンテ 大成功!!ありがとう!!
☆湘南うたのつどい 参加費:1000円
6/21(木)14:00~藤沢市民会館
7/5(木)14:00~藤沢市民会館
☆横浜うたのつどい 参加費:1000円
6/18(月)14:00~本郷台リリス
7/16(月)14:00~本郷台リリス
☆うたのつどいキッズ 参加費:500円
6/17(日)10:30~村岡公民館
7/8(日)10:30~村岡公民館
(3歳以下無料。お子様にはお菓子のお土産付き)
これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます


藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185