皆様、おはようございます!😊✨
写真は、家族が行っているウィーンのイルミネーション。✨✨
綺麗ですね!✨✨
昨日は、来年のセミナーのことを書いたら、沢山の人から早速お申し込みをいただき、とても嬉しくなりました。💖✨
講演の内容も決まってないうえ、まだ一年も先の話なのに、お申し込みくださって、本当にありがとうございます。😊✨
連弾も、次々と決まり、残席2名になりました。
来年のセミナーもランチ会もワインバーも楽しみです。💖✨
是非、素敵なご縁を広げて、魂のステージを上げていきましょうね。✨✨
同じものを観ても、他の人と違う感性を持っていることで、新たな発想が生まれることにつながります。
感性を磨くためには、どうしたら良いのかというと、
「美しいもの、素敵なもの、ロマンのあるもの、雰囲気の良いもの、奇麗なものなどに、自分で触れること」
自分で触れるとは、
自分の足で行動し、
自分の目で見て、
自分の耳で聴いて、
自分の鼻でその空気を吸って、
自分の心で感じること。
芸術鑑賞、音楽鑑賞、映画鑑賞、そして旅も感性を磨くために大切なこと。
もちろん、来年のセミナーに参加することも!!😊✨
行動することで、次のステージに立つことができるのですね!
ガルバホールの素敵な雰囲気の空間で、是非、異次元の世界を体験してみてくださいね!
今年のセミナーに参加してくださった先生方のブログをご紹介します。
近澤先生のセミナー記事のブログ
https://ameblo.jp/fleurpiano/entry-12422090741.html
石川先生のセミナー記事のブログ
https://ameblo.jp/63piano/entry-12421348290.html
そうそう。
セミナーの時に、皆様にお話しようと思って、忘れてしまったことがありました。
松下幸之助さんのことです。
ある日、松下幸之助さんは、小さな舟に乗っていたそうです。
釣りをしていたのかな?
それで、舟が揺れた時に、他の人につかまれて、一緒に海に落ちてしまったんだそうです。
松下幸之助さんは、泳げないから、どんなに怖かったでしょう。
そこで、普通の人なら、
「なんで、俺のことを掴むんだ!」
「なんで、俺まで一緒に海に落ちなきゃいけないんだ!」
「泳げないのに、溺れていたらどうしてくれるんだ!」
みたいに言うでしょう。
でも、松下幸之助さんは、
「私は泳ぎができないのに、こうして命が助かって、本当に良かった!」
と仰ったそうです。
素晴らしい考え方ですよね!
誰の人生にも、ある意味平等に逆境は準備されているものです。
人間的魅力のひとつであるしなやかな強さは、逆境を好機と捉え、そこからの脱出劇から育まれたもの。
今、もしも、あなたに逆境が訪れているタイミングなら、上昇していくチャンス!と捉え、しっかり向き合い、ここで超えていきましょう!
一段も二段も魂のステージをあげるために。
そして、ひとりの人間としてしなやかな強さある魅力的な人であるために。
有難いことに、私のところには、毎日、色んな相談メールが届きます。
生徒募集がうまくいってない先生、
ピアノの指導法に自信がない先生、
生徒たちの成長に悩む先生、
他にもいろいろ。
「指導法なんて学ばなくてもいい!
それより、集客の方法を知ることだ!」
というお考えの先生たちが、いま、集客の方法についてのセミナーなどを次々と開催していらっしゃいます。
でもね。
やはり、大切なのは、
「ピアノの指導法を学び、指導力を上げていくことと、人間として素敵な人になること」
なんじゃないかな~と思います。
さて、今日は、10:00にグループの指導法レッスンから開始!!
そのあとは、テアトルフォンテまで、ホール打ち合わせに行ってきます。
そして、午後は、1時から夜までレッスン。
今日も長い一日になりそうです。
夜の「リーガルV」を楽しみに頑張ろう!笑
それでは、今日は、この辺で!
今日も皆様にとって素晴らしい一日になりますように。💖✨
いつも皆様の幸せを心からお祈りしております。💖✨
川添雅恵
💖ピアノ指導法オンライン講座(毎月沢山のピアノ曲の指導法を配信します。お月謝1万円)
http://kawazoepiano.jp/kpm
ーーーーーーーーーー
💖ムービーレッスン11月4日開講!(送って頂いた動画を添削指導します。お月謝5000円)
https://ameblo.jp/mkpiano54/entry-12415912100.html
紹介ページ、お申し込みは、こちらです。
http://kawazoepiano.jp/ml/
ーーーーーーーーーー
💖ピアノ指導法DVD(一瞬で指の形を整える方法や脱力の方法などを解説したDVD)
http://kawazoepiano.jp/
ーーーーーーーーーー
💖ホームページ
https://mkpiano54.amebaownd.com
ーーーーーーーーーー
💖ピアノの先生のための指導法レッスン(どうやってピアノを教えたら良いかを指導&レッスンします)
https://ameblo.jp/mkpiano54/entry-12322424210.html
ーーーーーーーーーー
💖セミナー
第1回セミナー2015.11.25に開催「ピアノの指導法や教本の流れ」
第2回セミナー2016.5.2に開催「人気のお教室になる方法」
第3回セミナー2017.11.22に開催 「子供をより良く伸ばすために大切なこと」
第4回セミナー2018.11.23に開催「愛と健康とお金のはなし」大成功!!
第5回セミナー2019.11.23に開催決定!
新宿ガルバホールと天空のランチ会
ーーーーーーーーーー
💖読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガ(気まぐれに配信)
「川添雅恵 Music Life」
https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
ーーーーーーーーーー
💖川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ
💖メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp
💖ピアノを一生の友とできるように指導致します。
💖コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。
💖大人のピアノレッスン生徒募集中!
💖石川教室のあや先生のYouTube「湘南STUDIO」(良かったらチャンネル登録お願い致します)
https://m.youtube.com/channel/UC6YSYapcQju0skqCGicRxrg
ーーーーーーーーーー
💖今後の予定
【大人の発表会】
5/25(土)19:00~イギリス館に決定!
【子供の発表会とチャリティコンサート】
12/22(土)テアトルフォンテ
♦リハーサル12/9(日)17:00~
♦リハーサル12/16(日)17:00~
【湘南うたのつどい】
参加費:1000円
12/13(木)14:00~藤沢市民会館
1/31(木)14:00~藤沢市民会館
【横浜うたのつどい】
参加費:1000円
12/13(木)14:00~藤沢市民会館(合同例会)
【うたのつどいキッズ】
参加費:500円
12/9(日)10:30~村岡公民館
1/13(日)10:30~村岡公民館
(3歳以下無料。お子様にはお菓子のお土産付き)
キッズのあとのソルフェージュレッスン参加費無料!
ーーーーーーーーーー
これからも一人でも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。💖✨
藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185・