皆様のおかげでセミナーが大成功に!
皆様のおかげでセミナーが大成功に!!皆様、おはようございます!昨日は、新宿ガルバホールでセミナーを開催しました。本当に素晴らしい一日でした。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。嬉しいメールやLINEがたくさん届いていますが、今日は上野先生からのLINEをご紹介しますね。ーーーーーーーーーー雅恵先生今日は本当にありがとうございました。非現実の世界にいたような感覚で、帰る道中、今日を振り返りジ...
View Articleショパンコンクール金賞!ブルグミュラーコンクールはブルグミュラー賞!!
本日2回目の記事は、コンクールの結果のご報告です。セミナーのあった昨日は、ショパンコンクールと、ブルグミュラーコンクールがありました。そして、ショパンコンクールを受けていた生徒さんは、金賞を受賞!!ブルグミュラーコンクールを受けていた生徒さんは、ブルグミュラー賞を受賞しました!!金賞、本当に、おめでとう!!?〓ブルグミュラー賞、本当に、おめでとう!!?〓コンクールとは、人との競争ではなく、自分との闘...
View Article大人のライブと鎌倉コンクール第1位!!
皆様、こんばんは!今日は、朝早くから12時間連続でレッスンがあり、いま終わったところです。一昨日はセミナー、昨日は大人のライブ(あ、ネーミングを大人の発表会から大人のライブにしました!)と続き、さすがに、自分の肉体が自分じゃないかも?と感じるほどヘトヘトになったけど、今日のレッスンも楽しかった~!気合いのみで、乗り切った感じです。笑気合いだぁーー!!笑それでね。うふふ。レッスンでは、みんなの気合いが...
View Article横浜うたのつどいとセミナーのこと
皆様、おはようございます!今日は、午後2時から本郷台のリリスホールで、横浜うたのつどいがあります。いつもは音楽ルームでの開催ですが、今回は栗原たかきさんをゲストでお招きしていることもあり、ホールでの開催としました。素晴らしい歌声を披露してくださいます。ご参加の皆様、どうぞ、お楽しみに!ところで、今日は、セミナーのことを書きますね。今回、セミナーを開催した新宿のガルバホールは初めて使うホール。ホームペ...
View Article横浜うたのつどいスペシャル!
皆様、おはようございます! 今日は、午前中に大人の生徒さんのレッスン、その後は指導法レッスンがあり、一段落。 昨日は、本郷台リリスホールで、横浜うたのつどいを開催しました。 ゲストは、バリトンの栗原峻希さんと、ソプラノの横山和美さん。 栗原峻希さんは、イタリア声楽コンコルソでミラノ大賞を受賞し、イタリアに留学中で、いま、たまたま一時帰国しています。...
View Articleネーミング募集!!
皆様、おはようございます! 今日も穏やかな朝ですね。? 今日は、今年最後の天赦日。(てんしゃにち) 何かを始めたり、お財布を買ったりすると良いそうです。 私も、今日は、ポチッとお買い物をするつもりです。(デパートに買い物に行く時間がないので) 何を買うかは秘密。 うふふ。 さて、今日は、ネーミング募集のお知らせです。 実は、この前、セミナーのあとのお泊まり会の打ち上げの時に玉井先生から、...
View Article今日は大仕事!!
皆様、おはようございます!今日も良いお天気!お日様、ありがとう!と、いつものようにフレンドリーに太陽にご挨拶して、これから大仕事があります。実は、今日、60センチ幅で、高さ240センチの白い本棚が4つ届くのです。壁一面の本棚を新しいものに取り替えるんです。そう!レッスン室の大改造です!いま、90センチ幅で、高さ180センチの黒い本棚が、レッスン室に3つ並んでいて、その上にトロフィーが飾ってありますが...
View Articleレッスン室の本棚を取り替えました!
皆様、おはようございます!昨日は、14:30~のレッスンの前に、壁一面にあるレッスン室の本棚を取り替える大仕事をしました。文字で書くと簡単そうだけど、実は、めちゃくちゃ大変でした!壁一面にある、幅90センチ、高さ180センチの本棚の中身を全部だして、古い本棚をガレージに運び、新しい本棚を入れて、積み重ねた本をまた新しい本棚に収めたのですもの。壁一面の本棚の中の本は、予想以上に大量でした!まず、本棚の...
View Article12/22は発表会とチャリティコンサート
皆様、おはようございます!今日から12月。今日も良いお天気の湘南です。?皆様がお住まいの地域は、いかがですか?昨日は、金曜日の生徒さんたちのレッスンがありました。先週の金曜日は、セミナーがあってお休みだったので、久しぶりのレッスンでしたが、みんなの上達ぶりに感激!!この前まで、暗譜が心配だった生徒さんも、もうしっかり暗譜して上手に弾けるようになっていたの!「うわぁ!!もう、暗譜できたんだね!頑張った...
View Articleバッハ平均律のコンサート
皆様、こんばんは!😊✨ この前、レッスンの時に、コンクールのお礼で生徒さんから綺麗なお花をいただきました。 いま、我が家は、お花がたくさん!💖✨ お花に囲まれていると、幸せを感じます。💖✨ ありがとうございます。😊✨ ところで今日は、午後2時から湘南台市民シアターで、バッハの平均律のコンサートがありました。 石川教室のあや先生も出るので、お昼過ぎまでレッスンをして、私も聴きにいきましたよ。...
View Article平均律のコンサートとムービーレッスン
皆様、おはようございます!😊✨ 昨日は、湘南台文化センターまで、バッハの平均律第1巻の全曲演奏会に行ってきました。 とっても素晴らしいコンサートでした!✨✨ 「1人のピアニストがコンサートで平均律を全曲弾くのは無理だけど、24人のピアニストならできる!」 と、このコンサートを企画なさっている古川五巳先生がおっしゃっていました。 本当に素晴らしい企画だと思いました!...
View Article来年の大人のライブ決定!!
皆様、おはようございます!😊✨ 今日は良いお天気で気持ちが良いですね!🌞✨ 朝からずっと、色んな先生方とLINEしながら、シンフォニアを聴いておりました。 平均律も良いですし、シンフォニアも良いですね。✨ 今日は、沢山の先生方とLINEで繋がりました!! LINEのID検索、ありがとうございます😊 ただ、LINEは、殆どがニックネームなので、メールなどで...
View Article来年のセミナー決定!!
皆様、おはようございます!😊✨ 昨日は、良いお天気の中、イギリス館にホールの利用料金の支払いに行ってきました。 ついでにイギリス館の中やバラ園を見てきましたよ。💖✨ イギリス館の中のお部屋は展示されていて、季節により飾り付けが変わるんです。 昨日はクリスマスデコレーションで、とっても素敵なお部屋でした。💖✨ こんな部屋に住みたいな~と思いました。😍✨...
View Article魂のステージを上げるために大切なこと
皆様、おはようございます!😊✨ 写真は、家族が行っているウィーンのイルミネーション。✨✨ 綺麗ですね!✨✨ 昨日は、来年のセミナーのことを書いたら、沢山の人から早速お申し込みをいただき、とても嬉しくなりました。💖✨ 講演の内容も決まってないうえ、まだ一年も先の話なのに、お申し込みくださって、本当にありがとうございます。😊✨ 連弾も、次々と決まり、残席2名になりました。...
View Articleシフのコンサートで!
皆様、おはようございます!😊✨ 昨日は寒い1日でしたが、今日の湘南は、昨日より少し暖かく感じます。☀✨ 太陽の力は偉大ですね! 写真は、ウィーンの楽友協会のゴールデンホール。 いま、石川教室のあや先生が、旦那さんと2人でウィーンに行っているのですよ。 旦那さんは医師ですが、音楽が大好きなのですね! いつも、大人の発表会にも出演してくれています。💖✨ 夫婦で同じ趣味があるのって素敵ですね。...
View Article【動画】砂漠のバラ(年中)とオンライン講座8ヶ月目のコンテンツ
皆様、おはようございます!😊✨ 土日は朝早くからレッスンがあり、いま、お休みの生徒さんがいて一段落。 次のレッスンまでにブログを書けるかな? 明日、12/9からオンライン講座8ヶ月目の配信が始まります。 今回の動画には、生徒さんの発表会の曲のレッスン動画を3つ載せました。 1つ目は、幼稚園年少から川添ピアノ教室でピアノを始め、良く練習してくる生徒さんの短い動画を載せました。...
View Articleムービーレッスンで第1位を受賞!!
皆様、おはようございます!😊✨ 今日は、10:30~うたのつどいキッズがあります。😊✨ 今日のキッズのミニコンサートは、クリスマスコンサートの曲や、コンクールの曲を弾いてみてくださいね!💕✨ そうそう、この前、コンクールを受けた生徒さんのお母様が、 「コンクールの会場のピアノが凄く重くて弾きにくかったと皆さんが話していましたが、うちの娘は『村岡公民館よりはマシだった!』と言っていました!😜」...
View Articleオンライン講座の速習コースが始まりました!
皆様、おはようございます!😊✨ いま、メールを見ていたら、なんとも嬉しいメールが届いていました!💖✨ それは、明日のブログでご紹介しますね! 昨日は、うたのつどいキッズがありました。💕✨ 写真は、リハーサルの最後の片付けの時のもの。 みんな、遅くまで、ありがとう!! みんなでクリスマスソングを歌ったり、色んな調性の音階を歌ったりしました。🎄✨...
View Articleうたのつどい忘年会と嬉しいメール
皆様、おはようございます!😊✨ 昨日のブログに、オンライン講座の速習コースを始めることを書いたら、早速、沢山の方からお問い合わせがありました。 そこで、兄が、速習コースについてのメルマガを作成してくれました。 今日のお昼ごろに配信しますね! お昼ごろのスタジオNからのメルマガ、どうぞ、ご覧くださいませ。😊✨ 昨日は、ブログに書いた通り、とっても嬉しいメールが届きました。💖✨ ーーーーーーーーーー...
View Article明日は湘南うたのつどい!!
皆様、おはようございます!😊✨ 昨日は寒い一日でしたが、今日は昨日より4度気温が高くなるそうですね。 気温の変化に対応できるよう、免疫力を高めていきましょうね! それには、体温が上がるように工夫していくことですね! 身体を動かすとか、お風呂に入って温まるとか、何か一枚羽織るとか。 以前の私は、体温が低くて低血圧でしたが、今はいつも体温が高い熱血教師です。笑 そう言えば、この前、ある先生から、...
View Article