皆様、おはようございます!😊✨
昨日は寒い1日でしたが、今日の湘南は、昨日より少し暖かく感じます。☀✨
太陽の力は偉大ですね!
写真は、ウィーンの楽友協会のゴールデンホール。
いま、石川教室のあや先生が、旦那さんと2人でウィーンに行っているのですよ。
旦那さんは医師ですが、音楽が大好きなのですね!
いつも、大人の発表会にも出演してくれています。💖✨
夫婦で同じ趣味があるのって素敵ですね。
今回は9日間ぐらいで帰ってきますが、毎日、美術館や音楽会に行って、感性を磨いているようです。✨✨
私もウィーンに行った時、楽友協会のゴールデンホールでコンサートを聴きました。
ボックス席で良い席のチケットを購入しておいたのですが、座りにくい普通の椅子だったのを覚えてるいます。笑
数日前に家族がシフのコンサートを聴いたそうです。
曲は、ベートーヴェンのピアノコンチェルトの第2番と第3番。
シフは、大好きなピアニストで、実は毎日、シフのバッハを聴きながらブログを書いているのですよ。😜✨
もちろん、今もね!!
それでね、なんと、数日前のゴールデンホールでのベートーヴェンのコンチェルトのアンコールには、シフが伴奏をして、オーケストラで楽器を演奏していた人達が楽器を置いて、合唱をしたんですって!
普段、オケで色んな楽器を演奏しているメンバーが、楽器を置いて、みんなで歌を歌ったんです。
シフのピアノに合わせて。
そんな奇跡的なシーンに出逢えてるなんて、なんて素敵なこと!💖✨
想像しただけでも、なんだか幸せな気分になります。
音楽は、本当に素晴らしいですね!💖✨
こんなに幸せな気持ちにさせてくれるのですもの。
これからも、音楽の素晴らしさを一人でも多くの人に伝えていきたいと、更に強く思いました。✨✨
ところで、先週の木曜日に壁一面にあるレッスン室の本棚を取り替えて一週間が経ちました。
実は、その時、何冊も重なった重たい楽譜の出し入れをして、手首が腱鞘炎気味になってしまったんです。💦
でも、毎日ピアノを弾いていたら、不思議なことにいつのまにか治っていました!笑
短時間に重たい楽譜を持って、立ったり座ったりと、スクワットを300回ぐらいやった感じで、まだ太ももがパンパンですが。笑
新しく明るくなった本棚に、生徒さんたちは驚いていましたよ~💖✨
みんなが喜んでくれて良かった!😊✨
あとは、少しずつ、本棚の中の楽譜を、作曲家別に並べたり、出版社別に並べたりして整理していきたいと思います。
そういう作業って、楽しいですね。✨
いま、かながわ音楽コンクールの選曲をしています。
かながわ音楽コンクールを受けたい生徒さんたちは、弾きたい曲を教えてくださいね!
素敵な演奏ができるようになるには、日頃の基礎の練習が大切です。
曲の中に出てくる速いパッセージが鮮やかに弾ける指を作るんですね。
コツコツ積み重ねていくと、どんな曲も素敵に演奏できるようになっていくのですね。✨✨
コンクールを受けるからと言って、コンクールの曲ばかりを練習するのではなく、日頃から基礎の練習を続けていくと、実力がついていきます。
みんな、頑張ろうね!!
12/22のクリスマスコンサートまで、残り1~2回のレッスンになりましたので、余裕のある生徒さん以外は、発表会の曲だけにしても良いですよ。
ノーミスで心を込めて楽しく弾けるように、頑張ってくださいね。
さて、今日は、大人の生徒さんのレッスンから開始です。
この前、大人の発表会が終わってから、初めてのレッスンです。
うふふ。💖✨
次に弾きたい曲を色々と考えてるいるかな?
午後からは夜までレッスン!!
今日のレッスンもわくわく楽しみです。💖✨
それでは、今日は、この辺で!
今日も皆様にとって素晴らしい一日になりますように。💖😊
いつも皆様の幸せをお祈りしております。💖✨
川添雅恵
💖ピアノ指導法オンライン講座(毎月沢山のピアノ曲の指導法を配信します。お月謝1万円)
http://kawazoepiano.jp/kpm
ーーーーーーーーーー
💖ムービーレッスン11月4日開講!(送って頂いた動画を添削指導します。お月謝5000円)
https://ameblo.jp/mkpiano54/entry-12415912100.html
紹介ページ、お申し込みは、こちらです。
http://kawazoepiano.jp/ml/
ーーーーーーーーーー
💖ピアノ指導法DVD(一瞬で指の形を整える方法や脱力の方法などを解説したDVD)
http://kawazoepiano.jp/
ーーーーーーーーーー
💖ホームページ
https://mkpiano54.amebaownd.com
ーーーーーーーーーー
💖ピアノの先生のための指導法レッスン(どうやってピアノを教えたら良いかを指導&レッスンします)
https://ameblo.jp/mkpiano54/entry-12322424210.html
ーーーーーーーーーー
💖セミナー
第1回セミナー2015.11.25に開催「ピアノの指導法や教本の流れ」
第2回セミナー2016.5.2に開催「人気のお教室になる方法」
第3回セミナー2017.11.22に開催 「子供をより良く伸ばすために大切なこと」
第4回セミナー2018.11.23に開催「愛と健康とお金のはなし」大成功!!
第5回セミナー2019.11.23に開催決定!
新宿ガルバホールと天空のランチ会
ーーーーーーーーーー
💖読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガ(気まぐれに配信)
「川添雅恵 Music Life」
https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
ーーーーーーーーーー
💖川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ
💖メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp
💖ピアノを一生の友とできるように指導致します。
💖コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。
💖大人のピアノレッスン生徒募集中!
💖石川教室のあや先生のYouTube「湘南STUDIO」(良かったらチャンネル登録お願い致します)
https://m.youtube.com/channel/UC6YSYapcQju0skqCGicRxrg
ーーーーーーーーーー
💖今後の予定
【大人の発表会】
2019.5.25(土)19:00~イギリス館に決定!
【子供の発表会とチャリティコンサート】
2018.12.22(土)テアトルフォンテ
♦リハーサル12/9(日)17:00~
♦リハーサル12/16(日)17:00~
【来年の子供の発表会】
2019.6.15(土)藤沢市民会館
【湘南うたのつどい】
参加費:1000円
12/13(木)14:00~藤沢市民会館
1/31(木)14:00~藤沢市民会館
【横浜うたのつどい】
参加費:1000円
12/13(木)14:00~藤沢市民会館(合同例会)
【うたのつどいキッズ】
参加費:500円
12/9(日)10:30~村岡公民館
1/13(日)10:30~村岡公民館
(3歳以下無料。お子様にはお菓子のお土産付き)
キッズのあとのソルフェージュレッスン参加費無料!
ーーーーーーーーーー
これからも一人でも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。💖✨
藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185・