

今日は、写真のように素晴らしいお天気


お天気だけで、人の気持ちって、こうも違うのですね。


2枚目の写真は、ヴェニスです。
いいなぁ~


よぉ~し


来年は、絶対に、イタリアに行くぞ~


決意表明。笑
ところで、昨日の夜は、お友達のハッピーさんから嬉しいLINEがありました。


彼女は、引き寄せの法則のブログを始めて、その内容を本にするのが夢でした。
そして、なんと数ヶ月で、その夢を実現させることができたんです


本当に素晴らしいですね


ブログのアクセスも8万とか


いいね!も、500とか


本当に、凄いんです


LINEでは、六本木で行われる本の出版記念パーティーへのお誘いがありました。


有名人もたくさん来るそうです。


場所は、料理の鉄人のレストランで、飲み放題、食べ放題


12/23なので、自宅でのクリスマスパーティーの日と重なりましたが、夜なので、何とかお祝いに駆けつけたいです。


彼女を見ていると、
「夢を諦めないワクワクした気持ちを持って行動していると、夢は必ず実現する」
のだと、心底思います。


きっと、そのうち、書店に彼女の本がたくさん並び、ベストセラー作家になるのだと思います。


私は、夢に向かって楽しく頑張っている彼女を応援したいです。


皆様も、ハッピーさんの本が書店に並んだら、是非是非買って下さいねっ


本が出版されたら、このブログでも、またお知らせいたします。


12月は、師走と言います。
先生が走り回るんですよね。



足腰、鍛えなきゃ!!
あはは!!
私も来月は、
土日も平日も休みなく通常レッスン、
平日の午前中に指導法レッスン、
12/4にうたのつどいと忘年会、
12/14にうたのつどいキッズ、
12/21にクリスマスコンサート、
12/23にクリスマスパーティー
そして、そのあと、六本木でハッピーさんの本の出版記念パーティー
と、スケジュールがパンパンでございます。

なんと言っても、その合間に、
大掃除


で、走り回ることでしょう。


師走は本当に忙しいけど、
楽しいことがいっぱいあって、朝からワクワクハッピーな気分になりました。


クリスマスパーティーでは、子供の生徒さんたちと、クッキーの型抜きをして焼いて、クッキーオーナメントを作ります。



オーナメントは、お土産でお持ち帰りいただき、おうちのクリスマスツリーに飾ってもらえたら嬉しいです。



パーティーで、クッキーを作ったり、ケーキを食べたり、プレゼント交換をしたり~




以前は、リビングのピアノでピアノの演奏も行なっていましたが、相当な時間がかかるので、クリスマスパーティーでのピアノ演奏はありません。


ピアノの演奏は、クリスマスコンサートで行います。


普段、個人レッスンで交流のないお友達との親睦を深めるために、楽しいパーティーを開くんです。


生徒さんたちも、みんな楽しみにしてくれています。


小さいお子さんって、色んなところを開けたりするから、なだれが起きないように、笑、大掃除を頑張ります


詰め込み禁止


さて、今日も、ピアノの先生のための指導法レッスンがあります。


今日の先生は、以前、お会いしたことがあるそうなのですが、名刺交換だけだったので、お顔を覚えていなくてごめんなさい。

今日は、しっかりお顔を拝見させていただき、脳裏に焼き付けます。


むふ。


ランチ会は、どこに行こうかな??
うふふ。
楽しみです。


今日は、指導法レッスンのあと、1時半から大人のピアノの体験レッスンが入っています。


大学生の男の子なんですよ~


学業とバイトで忙しい中、ピアノを習いたいと思ってメールをしてきてくれました。


そういう気持ち、とっても嬉しいですね。


どんどん、人の輪が広がっています。


素敵な出逢いに感謝です。


さて、そろそろ、活動を始めます


今日は、11時からピアノの先生のための指導法レッスン、
ランチのあと、1時半から大学生の男の子の体験レッスン、
そして、2時から9時半までレッスンと長い一日になります。


そのまえに、
お・お・そ・う・じ~




頑張りま~す


では、皆様、今日も、素晴らしい一日になりますようにお祈りしております。


夢を諦めないワクワクした気持ちを持って、毎日を楽しく生きていきましょうね。


またね~




こちらの記事は内容を吟味して載せるため、なかなか更新できませんが、こちらも、どうぞよろしくお願いいたします。
「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」

http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/


川添ピアノ教室、うたのつどい、日々の出来事

http://ameblo.jp/mkpiano54/


ピアノ指導法レッスンのお申し込みは、電話かメールにて!

http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html


メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp





12/4(木)14:00~名店ビルホール
(12/4は忘年会も行います。


1/28(水)10:00~藤沢市民会館

11/17(月)10:00~本郷台リリス
12/1(月)10:00~本郷台リリス

11/16(日)10:30~村岡公民館
12/14(日)10:30~村岡公民館

12/21(日)12:00~ひまわりの郷
みなさまのご来場を、お待ちしております。



色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


これからも楽しい企画を考えていきますね。

