Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

昨日のピアノマンまさとさんのレッスンと、今日のうたのつどいキッズ!!

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

皆様、おはようございます!


今日は、素晴らしいお天気ですね


爽やかな空気と、太陽の日差し、

色付く木の葉に、深まる秋を感じます。


昨日は、朝からレッスンがありましたが、夜の7時半から、ピアノマンまさとさんのレッスンがありました。


まさとさんのレッスンは、いつも昼間に行なっていて、夜に来て頂くのは初めてでした。


クリスマスコンサートのジョージ・ウィンストンの曲のレッスンをしました。


あの手の曲は、リズムが難しいですね。


私も、湘南や横浜うたのつどいで、下手なジャズピアノを弾いておりますが、裏拍にアクセントが来たり、フレーズの最後にアクセントが来たり。


つい、クラッシックのように、表拍にアクセントをつけたくなっちゃいます。


まさとさんは、忙しいお仕事の合間に、毎日必ずピアノの練習をしていらっしゃいます。


そして、木更津から、はるばる藤沢までレッスンに来てくださいます。


言い訳をせずにニコニコ笑いながら。


本当に偉いな~と思います。


昨日のレッスンの始めでは、8ページ?ぐらいの曲の3ページ目の途中までしか練習してなくて、正直、クリスマスコンサートに間に合うかな?と不安になりました。


あ、もちろん、そんなことをまさとさんには言いません。笑


でも、レッスンしていくうちに、まさとさんも私も、だんだん自信がついていき、

「よし!!間に合う!!」

と、思いました。


まさとさんなら、やり切ることができるでしょう。


必ず


12/21のクリスマスコンサートまで、あと1ヶ月と少し。


この1ヶ月、必死に頑張ってみてくださいね


そうやって、人一倍の努力を続けていくと、そのうち、天が味方をしてくれるようになるんです。


次回レッスンは、来週の日曜日。


それまでに、どれくらい弾けるようになっているか、楽しみです。



さて、今日は、10時半から、村岡公民館のホールで、うたのつどいキッズの例会があります。


大人も、子供も、うたのつどいの参加者は、随時、募集しています


うたのつどいキッズは、

「伝統ある歌を沢山の子供たちに継承してもらいたいと願って発足した親子の歌のサークル」です。


参加している子供たちは、確実にら色んな歌を沢山覚えていっています。


遊んでいる時に、お子さんが、童謡を口ずさんでいたりすると、嬉しいですね。


子供の頃に覚えた歌は、やがて、生涯の宝物になります。


これは、お金では決して買うことが出来ない「心の宝物」なんです。


そういう、目に見えないものを大切にする心を、育んでいきたい。


そう願っております。


日本や世界には、受け継いでいってほしい素晴らしい歌が沢山あります。


それが、今は、だんだん忘れられていってるのです。


何とか、もっともっと沢山の子供たちに、色んな歌を覚えていってもらいたいと願っております。


うたのつどいキッズでは、

1.軽い体操

2.呼吸法レッスン

3.発声練習、

4.ソルフェージュレッスン

5.音名暗唱3曲

6.色々な歌の歌唱10曲

7.リトミックレッスン

8.ミニコンサート

を、行なっております。


お近くの方は、是非是非、いらしてくださいませ。


会費はひとり500円で、お菓子のお土産付きです。


今日は、初めて参加する人も沢山います。


楽しい時間になりますように。



そして、うたのつどいキッズのあとは、1時から夜までレッスンです。


でね。


昨日、リストソナタのレッスンで弦を切ってしまい、うたのつどいキッズがお昼に終わって、12時半から調律師さんをお願いしました。


だから、


12:00うたのつどいキッズが終わる。

12:30調律師さん来る。

13:00レッスン開始。


という、ハラハラドキドキなスケジュールでございます。


できると思えばできる


はっはっは~!!


すぐに飛んで来て下さる調律師さんに、感謝です。


調律師さんの○○さん、お休みのところ、本当にありがとうございます。


というわけで、今日も、タイトなスケジュールで、皆様のブログにはお邪魔できません。


ごめんなさい。


いつも、皆様のブログには、なかなか行かれないのに、拙いこのブログにいいね!やナイス!など、ありがとうございます。


皆様の、温かいおココロに感謝しております。


では、皆様、今日も素晴らしい一日になりますように~


決して人の悪口を言わず、楽しい気持ちで努力を続けていくと、天が味方をしてくれて、物事が全て良い方向に進んでいきます。


自分が発する言葉は、自分の魂に刻まれます。


なので、

「お金がない」

「もう、最悪!」

「ついてないな~」

などのマイナスな言葉は、絶対に言わないようにしましょうね。


反対に、

「お金は、ある!」

「うわぁ、最高!」

「ついてて、ラッキー!」

「とっても幸せ!」

などが口癖になるように、あえて、そういう言葉を発してみてください。


本当に、ラッキーなことが起きますよ~


皆様の幸せを、心よりお祈りしております。


では、また~


新しいブログを作りました。

こちらの記事は内容を吟味して載せるため、なかなか更新できませんが、こちらも、どうぞよろしくお願いいたします。

「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」

http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/


アメブロのURLは、こちらです(こちらは、Yahooブログの皆様に)

川添ピアノ教室、うたのつどい、日々の出来事

http://ameblo.jp/mkpiano54/


ピアノの先生のための指導法レッスン

ピアノ指導法レッスンのお申し込みは、電話かメールにて!

http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html


川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ

メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp

ピアノを一生の友とできるように指導致します


今後の予定

湘南うたのつどい 1000円
12/4(木)14:00~名店ビルホール
(12/4は忘年会も行います。)
1/28(水)10:00~藤沢市民会館

横浜うたのつどい 1000円
11/17(月)10:00~本郷台リリス
12/1(月)10:00~本郷台リリス

うたのつどいキッズ 500円
11/16(日)10:30~村岡公民館
12/14(日)10:30~村岡公民館

クリスマスコンサート 無料
12/21(日)12:00~ひまわりの郷

みなさまのご来場を、お待ちしております。

クリスマスパーティー12/23(火・祭) 3部入れ替え制 川添自宅リビング ※こちらは生徒さんのみ参加できます。

色んなアイディアが、どんどん浮かびます。

これからも楽しい企画を考えていきますね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles