

皆様、素敵なクリスマスをお過ごしですか?


今日は朝から、1/10の新年会の打ち合わせに行ってきました。
う~ん


とっても素敵なホテルで感動しました。



ご参加の皆様、写真をたくさん撮ってくださいね。
そして、なんと、レストランは貸し切りで、グランドピアノもあるんです

ピアノ演奏もOKと、許可をいただきました


新年会の記事は、また改めて書きますね。
さて、激動の三日間の初日12/21には、クリスマスコンサートがありました。



この日のプログラムは69番まで。
写真は、最後の集合写真の様子です。
みんな、とっても嬉しそうな顔をしていませんか?
達成感や充実感でいっぱいの、生き生きした顔をしていますね。


前の週にインフルエンザに罹ってしまった生徒さんもたくさんいたので、全員参加できるか心配でした。

でも、そんな心配をよそに、前日まで高熱にうなされていた小5の生徒さんも含め全員参加が叶い、本当に嬉しかったです。


今回のコンサートは、初めて出演した生徒さんもたくさんいました。
お引越しなどの理由で、今回のコンサートが最後の生徒さんもいました。
みんな一生懸命に演奏してくれて、もう、感動の嵐で、涙が溢れてきました。


川添ピアノ教室では、発表会は独奏と連弾、クリスマスコンサートは独奏と決めています。
生徒さんひとりひとり、それぞれに、色んなドラマがあります。
たったひとりで舞台に立ち、とても立派に演奏してくれた生徒さんたちに、心から拍手を送りたいです。


みんな、感動の演奏を、本当にありがとう


コンサートのあと、生徒さんたちから、嬉しいメールがたくさん届きました。
それは、また次の記事に載せますね。


今日は、午後から9時半までレッスンがあるので、続きは、また改めて~


では、皆様、今日のクリスマスも、素晴らしい一日になりますようにお祈りしております。



皆様に、幸せがたくさん訪れますように…


では、また~




こちらの記事はなかなか更新できませんが、こちらも、どうぞよろしくお願いいたします。
来年から始動します


「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」

http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/


http://ameblo.jp/mkpiano54/


http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54


http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html


メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp





1/10(土)11:00~藤沢クリスタルホテル (会費はランチ代実費のみ)
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11965620024.html

1/28(水)10:00~藤沢市民会館
2/19(木)14:00~藤沢市民会館

1/12(月・祭)13:00~本郷台リリス
2/2(月)13:00~本郷台リリス

1/18(日)10:30~村岡公民館
2/15(日)10:30~村岡公民館

12/21(日)12:00~ひまわりの郷
終了




立ち見が出るほどの盛況ぶり、皆様に感謝です。



色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。
これからも楽しい企画を考えていきますね。

