

今年は皆様に大変お世話になり、本当にありがとうございました。
皆様のおかげで、今年も一年、無事に過ごすことができました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
今年は、現実でもブログでも、色んな出逢いがありました。
そして、気がつくと、現実でもブログでも、私の周りには、素敵な人たちばかりがいました。


感謝の一年になりました。
今日は、1時から初めての生徒さんのレッスンがあります。


初めてお会いする時って、ドキドキワクワクしますね。


今日、来られる女性は、お医者様をしていらっしゃいます。
今年、最後の新しい出会いです。
きっと素敵な人だと思います。


あと、1時間ほどで、新しい出会いがあると思うと、ワクワクしてきます。


皆様との素敵なご縁に、心から感謝しています。


そして今年は、ガムシャラに頑張った一年になりました。
その結果、ピアノの生徒さんが100人を超えました。
指導法レッスンでも、たくさんのピアノの先生との出会いがありました。
しかも、プラスオーラに満ちた、良い生徒さんや良い先生ばかりが集まってきてくれました。
本当にありがたいことだと思っております。
同じ波動は、引き寄せ合うのですね。
このご縁を大切に、来年からも努力を重ねていきたいと思います。
川添ピアノ教室では、来年2月からお月謝の形態が変わります。
時間により、好きなお月謝を選んでいただけるようにしたんです。
それにより、お月謝が高くなる生徒さんもいれば、お月謝が安くなる生徒さんもいます。
全体として、私の収入はあまり変化はありませんが、時間に余裕が生まれることになりました。
なので、来年は、もっと自分を磨く時間を作りたいと思います。


来年、勉強したいことは、「ピアノの研鑽」と「風水」です。
この12月には、クローゼットに押し込んでいた物を全て出し、思い切ってたくさんの断捨離をしました。
それにより、良い気が入ってくるスペースが生まれたような気がしています。
来年は、更に良い気に包まれる予感がします。
物も、時間も、思考も、人も、悪いモノを断捨離することで、良い気が入ってくると言います。
もっともっと風水の勉強をして、家の中も思考もスッキリさせたいです。
あと12時間で今年も終わります。
今年は、皆様にとって、どんな一年でしたか?
悲しいことばかりだった人は、きっと来年は嬉しいことがたくさんあると思います。
笑顔になれる日は、必ず来ます。
冬は必ず春となる。
春になるのを楽しみに、心穏やかに待ちましょうね。
大丈夫。
必ず春は訪れるのです。
ほら、もう、すぐそこに…
幸せは、自分の考え方次第なんです。
亡くなった私の母は、末期ガンの時でも、いつもニコニコ笑顔で、幸せそうにしていました。
今でも、母のあの笑顔を思い出します。
そして、いつも笑顔で見守ってくれているような気がするんです。
だから、私は、どんなに辛い時も、愚痴を言わずに笑顔でいるようにしてきました。
母のように…
そうすると、不思議なことに、幸せを感じられるようになるんです。
皆様、小さなことに幸せを見つけて、残りの人生を素晴らしいものにしましょうね。
佳い年をお迎え下さいませ。
では、また~




こちらの記事はなかなか更新できませんが、こちらも、どうぞよろしくお願いいたします。
来年から始動します


「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」

http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/


http://ameblo.jp/mkpiano54/


http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54


http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html


メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp








1/10(土)11:00~藤沢クリスタルホテル (会費はランチ代実費のみ)
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11965620024.html

1/28(水)10:00~藤沢市民会館
2/19(木)14:00~藤沢市民会館

1/12(月・祭)13:00~本郷台リリス
2/2(月)13:00~本郷台リリス

1/18(日)10:30~村岡公民館
2/15(日)10:30~村岡公民館

12/21(日)12:00~ひまわりの郷
終了




立ち見が出るほどの盛況ぶり、皆様に感謝です。



色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。
これからも楽しい企画を考えていきますね。

