Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

出逢いと別れと嬉しいメール

$
0
0

イメージ 1

皆様、おはようございます。


今日の湘南は春の雨。


昨日の夜から寒さが戻ってきてしまいました。


皆様、風邪をひかないように、暖かくしてお過ごしくださいね。


ところで、昨日は、またレッスンのお申し込みが二件ありました。


一昨日にも、体験レッスンのお申し込みがありましたし、新しいご縁が広がっています。


昨日、レッスンのお申し込みがあった方の一人は、なんと札幌市の佐藤幸子先生のお友達。


昨日、幸子先生から、こんなLINEが届きました。


「雅恵先生こんにちは

そちらはもう桜の季節ですね。

先生の教室の近くに住んでいる私の友人がピアノを再開したいようで、どこか良い教室がないか聞かれて迷わず先生の教室を紹介させて頂きました(*^_^*)

今日の夜にでも彼女から電話で連絡したいとのことでしたので、お忙しいところ恐れ入りますが、連絡いたしますのでよろしくお願い致しますm(_ _)m

友人は○○と申します。

よろしくお願い致します。」


以上。


幸子先生、ご紹介ありがとうございました


レッスンしている間、携帯に留守電が入っていたので、こちらから折り返しお電話をさせていただきました。


小さい頃から、25年ぐらいピアノを習っていらして、最後に練習していたのがショパンのバラードということで、かなりお弾きになれる方だと思いますが、基礎から再開したいということで、ハノン、ツェルニー100番、プレインヴェンション、プラス曲をやることになりました。


来月、同じ市内でお引越しがあったりと、バタバタしそうだということで、5月からレッスン開始となりました。


その方の電話番号を携帯のアドレス帳に登録したら、LINEに出てきました。


その後、LINEでの楽しいやり取りが続きました。


以下、その中から抜粋して、載せますね。


「レッスンお疲れ様です!!

明日、早速、楽譜買いに行きます♪

楽譜見に行くのは
暫くぶりなので
とてもワクワクしますo(^o^)o

先生のレッスン風景YouTubeで観ています♪」


続いて、


「ブルグミュラーの
【やさしい花】の連弾♪

スゴくいいですね~

リズミカルで!!

LINE既読スルーして下さいね。」


それから、


「5月からと
レッスンお願いしましたが、
YouTube観てたら
待ちきれず
来月からは無理でしょうか?」


他にもたくさん~


楽しいLINEを、ありがとうございました


ということで、5月からではなく、来月からレッスン開始となりました。


うふふ。


川添ピアノ教室のYouTubeを見ていたら、待ちきれなくなったそうです。笑


そのワクワクが伝わってきて、私もワクワク楽しくなりました。


来月からのレッスン、楽しみにしておりますね。



春休みには、体験レッスンと、インフルエンザでお休みした生徒さんたちの振替レッスンがたくさん入っています。


その反面、お引越しで、海外や、遠方に行かれる生徒さんたちとのお別れもあります。


ロンドンに行かれる生徒さん、地方に行かれる生徒さん。


ロンドンに行かれる生徒さんは、2年後に藤沢に戻ってきてくれますが、地方に行かれる生徒さんは、もう藤沢に戻ることはないでしょう。(T_T)


昨日が最後のレッスンだった生徒さんのレッスンでは、笑顔で送り出そうと思ってこらえていたのに、感極まって、やはり泣いてしまいました。(T . T)


お手紙までもらって、レッスンのあと、夜にその可愛い文字を読んで、また号泣。(T . T)


本当に楽しかったから、お別れが辛いです。


以前、ブログに書いた「ちょっと寂しいこと」とは、この生徒さんたちとのお別れのことでした。(T . T)


今は、余り詳しく書けませんが、また後日、書きたいと思います。


今も、涙がこぼれてきて、胸が締め付けられるようになりながら書いております。


お別れは、本当に寂しいものですね。。。(T_T)






さて


気を取り直して、いつもの雅恵先生に戻ります


昨日は、徳島県の先生からも、嬉しいメールが届きました。


「感想メールです☆

川添雅恵様

こんにちは。

いつもブログとメルマガを拝見しています!

今日は素敵なショパンのエチュードを聴けて感動しました!!

私の音大時代とは全く違う音色と技術にウットリです。

先週のメルマガも大変勉強になりました。

といいつつ、思うようにならない体調を色んな物や人のせいにしている事に気づいて、メルマガを読み返しておりました!

いつも楽しい記事をありがとうございます♪

感想メールですので、ご返信いりませんよ。」


以上。


そして、返信させていただき、またまた嬉しいメールが届きました。


「貴重な空き時間の中、ご返信いただきましてありがとうございます。

今日は私も雅恵先生パワーをいただき、演奏にも元気をいただいたのでいい一日になりそうです!

夜中まで送迎などでパワフルに予定いっぱいの中、お時間の使い方が上手で、雅恵先生モデルの朝ドラができそうですね(笑)

貴重な時間で私のメールを読んでいただき、ありがとうございました。」


以上。


嬉しいメールを、ありがとうございました


うふふ。


朝ドラですか。笑


笑ってしまいましたが、なんとなくテンション上がりました。←単純!!笑


今日も、張り切ってレッスンしますよ~


イェーイ



今日は、11:00~21:45までレッスン


今日のレッスンも、楽しみです。


では、皆様、今日も素晴らしい一日になりますように~


いつも皆様の幸せをお祈りしておりますね。


川添雅恵


ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。
(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/

ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpまでどうぞ

読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(毎週金曜日に配信)
「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3

川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ

メールアドレスは、
mk.piano@i.softbank.jp

ピアノを一生の友とできるように指導致します。

コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。

指導法レッスンのDVD、オンライン講座は、こちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html

ピアノの先生のための指導法レッスンは、こちらです。
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html

「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」(こちらは準備中です)
http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/

アメブロ(こちらはYahooブログの皆様に)
http://ameblo.jp/mkpiano54/

Yahooブログ(こちらはアメブロの皆様に)
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54

今後の予定

大人の発表会
5/28(土)大倉山記念館

子供の発表会
6/26(日)テアトルフォンテ

湘南うたのつどい
4/7(木)14:00~藤沢市民会館
5/17(火)14:00~藤沢市民会館

横浜うたのつどい
3/28(月)13:00~本郷台リリス
4/25(月)10:00~本郷台リリス

うたのつどいキッズ
4/17(日)10:30~村岡公民館
5/15(日)10:30~村岡公民館

色んなアイディアが、どんどん浮かびます。

楽しくてワクワクすることが、幸せを引き寄せます。

これからもひとりでも多くの人がピアノや音楽が大好きになれるよう楽しい企画を考えていきますね。

藤沢市弥勒寺4丁目 川添ピアノ教室 川添雅恵 090-9814-6519

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2157

Trending Articles