

今日は、11:00~宮城県の千葉先生のSkypeレッスンのあと、鹿児島県から大平先生が、指導法レッスンを受けにきてくださいます。(^^)


皆様にパワースポットと言われる、笑、この弥勒寺の家に。
その後、大平先生を駅までお送りし、神戸屋でランチをする予定です。(^^)
大平先生、楽しみにしております!!
最近、レッスンが終わってから家族で近くの田谷の温泉に行くことが多いです。
平日パックというのがあって、食事と入浴料で1200円なの。(^^)
1200円で、温泉気分が楽しめるなんて、最高です。
写真のように、3/18~31は、お子さまの入浴料が150円になるみたいだし、宝探しのイベントもあるし、この春休みに、生徒の皆様も行ってみたら良いかも。笑
たった一度の人生。
楽しいことが多いと、幸せな人生になりますね。


昨日は夜に、「ラ・ラ・ランド」という映画を見てきました。
もう、感情移入しすぎて、恥ずかしいぐらいに大泣き。笑
最後に泣きすぎて、ひどい顔になったから、転びそうになりながら、まだエンドロールの暗いうちに出てきました。(≧∀≦)
ポップコーン食べすぎて、お腹いっぱいに。笑
主人公の女性が、女優のオーディションを受ける際、
「上手くいくわけがないじゃない!」
というシーン。
以前の私と重なりました。
そう。
以前の私は、とてもネガティヴだったんです。
きっと世の中には、同じように思ってる人も多いんだと思います。
でも、今は分かります。
物事は全てが自分の思い通りになるってことが。
良いことも悪いことも。
人は誰もが幸せになるために生まれてきたんです。
そして、みんなが必ず幸せになれるんです。
「思考法」ひとつでね。(^^)
だから、世界のみんなが幸せになれるような思考を持って生きていってほしいと切に願います。
普段考えていることは、潜在意識の中に少しづつ取り込まれていきます。
そして、それは、言葉になり、行動になり、性格になり、やがて人生になるんです。
心の底から、良い思考をしていると、悪い思考が浮かばなくなり、そこには良いものが調和していくようになります。
人も、健康も、豊かさも、良いことの何もかもが引き寄せられるようになっていくのです。
反対に、日頃、悪い思考をしていると、人は離れていき、健康を害し、豊かさとは掛け離れた日常になってしまいます。
いつも人の悪口ばかりを言っている人は、本当に病気になるそうですよ。
それは、科学的な根拠があることだそうです。
ならば、皆様は、幸せな人生にするために、良い思考を持って生きていきませんか?
すると、健康になり、物事がうまく進むようになっていきます。
ところで、昨日は、Skypeでの指導法レッスンと、グループでの指導法レッスンがありました。
Skypeレッスンは、入江ひろこ先生が受けてくださいました。
レッスンのあと、やる気のあるご質問をいただきました。
「川添先生、今日もレッスンありがとうございました!
息つぎ(v)について質問があります!
ソルフェージュ1aには一小節ずつ(v)が出てきますが、弾き方は手首を1度あげますか?
それとも指は繋げて息だけ呼吸するのでしょうか。
バイエルと同じだと教えた方が良いのか、細かいですが気になったのでメールしました

返信はお時間のある時でかまいません。
よろしくお願いします!」
以上。
何か質問をしてくださると、とてもやる気があると感じます。
細かいことに意識が向けられるようになったということなんですね。
ソルフェージュのブレスについては、ご質問にお答えしました。
細かいことに意識が向かない先生も多いのが日本の現状なんです。
ピアノもとてもお上手ですし、そのやる気、嬉しいです!!
入江ひろこ先生のブログは、こちらです。
http://ameblo.jp/i-piano262/entry-12256862316.html
お近くの方は、是非、体験レッスンを受けてみてくださいね!
最近、本当に頑張っていらっしゃる先生が増えてきているのを感じます。
メンタルを整え、指導力を上げていくと、生徒さんたちがついてくるようになるのです。
こんな嬉しいことを書いてくださる先生もいらっしゃるのです。
感無量です。



嬉しいブログは、こちらです。
http://ameblo.jp/piano-28/entry-12253656818.html
さて、今日は、メルマガの配信日です。
今日のメルマガには、「指導法レッスン」という内容を途中まで書いております。
ただ、今日のスケジュールを考えると、午後3時の配信は、厳しいかもしれません。
気まぐれな配信になりますが、どうぞお楽しみに~


それでは、今日も皆様にとって素晴らしい一日になりますように~


いつも皆様の幸せをお祈りしております。


川添雅恵
★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。
(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/
★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。
第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」
第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」
★セミナーDVD販売予定
ご予約はメールにて
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-12157455167.html
★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(毎週金曜日に配信)
「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ
☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp
☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。
☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。
★指導法レッスンのDVD、Skypeレッスンは、こちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html
★ピアノの先生のための指導法レッスンは、こちらです。
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html
★「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」(こちらは更新していません)

http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/
★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/
★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54
★今後の予定
☆大人の発表会
5/20(土)18:00~イギリス館
☆子供の発表会
6/3(土)テアトルフォンテ
☆湘南うたのつどい
4/6(木)14:00~藤沢市民会館
5/9(火)14:00~藤沢市民会館
☆横浜うたのつどい
3/27(月)10:00~本郷台リリス
4/25(火)10:00~本郷台リリス
☆うたのつどいキッズ
4/16(日)10:30~村岡公民館
5/14(日)10:30~村岡公民館

どなたでもご参加いただけます。
参加費500円(お子様にはお菓子のお土産付き)
色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


楽しくてワクワクすることが幸せを引き寄せます。
これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。


藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185