

一昨日は人間ドックのあとに1人、昨日は子供の生徒さんのレッスンの前に2人の大人の生徒さんたちのレッスンがありました。
一昨日の大人の生徒さんは、子どもの頃ににピアノを習っていて、大人になってバイエルの最初からピアノを再開しました。
今度の発表会では、スカルラッティのソナタを演奏します。
連弾の曲は、「エンターテイナー」にしたので、おうちでの練習も楽しいと思います。
昨日の1人は、20歳ぐらいからピアノを始めた男性で、いまショパンのノクターンの13番を練習しています。
とても難しい曲なのですが、今度、ステップを受けるので、一生懸命に練習していらっしゃいます。
もう1人は、子どもの頃にピアノを習っていて、再開した女性。
以前、このブログにも登場した「ラ・カンパネラが弾けるようになったら、息子さんがグランドピアノを買ってくれる」という優しい息子さんを持ったお母さん。
もう、何年も習いにきてくれていて、ツェルニーも30番に進んでいます。
昨日のレッスンでは、
ドビュッシーの連弾「小組曲からメヌエット」
ショパンのワルツ
ハノンの全調練習
スケール、カデンツ、アルペジオ
ツェルニー30番
プレインヴェンション
を、楽しくレッスンしました。
子どもの頃にピアノを習っていて、高校受験の前にピアノを辞めてしまった人は、日本にたくさんいると思うんです。
そういう人たちが、大人になって、
「また、ピアノが弾きたい!」
と思ってくれること、とっても嬉しいです。


大人になると、仕事や家事や育児で、毎日、本当に忙しいと思うんです。
でも、だからこそ、ピアノを弾くことで、心が癒されていくのだと思います。
いま、川添ピアノ教室で、最年長の生徒さんは、70代のオシャレなご婦人です。
毎回の発表会にも参加してくださっていて、
「毎日ピアノを弾くことが楽しくて仕方がないのよ~」
と、おっしゃっています。
こうして、ピアノと共に生きる人生って、本当に素敵だな~と思います。
大人のピアノ、応援します。


ところで、今朝は新聞を取りにポストを見ると、ミニーちゃんの可愛い封筒に入ったお手紙を見つけました。
お手紙を読んだら、とても感動して、涙が出てきました。
後日、ブログでご紹介させていただきますが、そんなことも、今日のメルマガに書かせていただきたいと思っています。
今日は、10:00~17:30まで、ずっとレッスンがあるので、メルマガの配信は夜になると思います。
さて、今日は、岡部はるえ先生のSkypeレッスンから始動です!!
その後は、玉井先生のSkypeレッスン、
午後からは振替レッスンと、コンクールの弾き合わせです。
今日も元気に頑張ろう!!
写真は、去年の夏から咲いているサフィニアと、大学生の生徒さんと、ミニーちゃんの可愛い封筒に入ったお手紙。
それでは、皆様、今日も素晴らしい一日になりますように~


今日は、ちょっと寒いけど、春は近いです。
ワクワクしながら春を待ちましょうね。(^^)


なお、指導法DVDは、本日、まとめて発送させていただきます。
来週あたりに到着すると思います。
たくさんのお申し込みを、ありがとうございました!!
川添雅恵
★ピアノ指導法DVDの詳細とお申し込みは、こちらです。
(収益金からユニセフにご寄付させていただきます)
http://kawazoepiano.jp/
★ピアノ指導法セミナーDVD
(みなとみらいでのセミナーのDVD)
mk.piano@i.softbank.jpにお申し込みくださいませ。
第1回セミナー2015.11.25に開催
「ピアノの指導法や教本の流れ」
第2回セミナー2016.5.2に開催
「人気のお教室になる方法」
★セミナーDVD販売予定
ご予約はメールにて
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-12157455167.html
★読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください。(毎週金曜日か土曜日に配信)
「川添雅恵 Music Life」https://55auto.biz/kawazoepiano/registp.php?pid=3
☆川添ピアノ教室へのお問い合わせは、090ー9814ー6519までどうぞ
☆メールアドレス
mk.piano@i.softbank.jp
☆ピアノを一生の友とできるように指導致します。
☆コンクール前などの短期レッスンも受け付けます。
★指導法レッスンのDVD、Skypeレッスンは、こちらです。
http://blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54/12706955.html
★ピアノの先生のための指導法レッスンは、こちらです。
http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-11944071241.html
★「生徒数100人のピアノ講師が教える!人気のピアノ教室の作り方!」(こちらは更新していません)
http://s.ameblo.jp/kawazoepiano/
★アメブロ
http://ameblo.jp/mkpiano54/
★Yahooブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mkpiano54
★今後の予定
☆大人の発表会
5/20(土)18:00~イギリス館
☆子供の発表会
6/3(土)テアトルフォンテ
☆湘南うたのつどい
4/6(木)14:00~藤沢市民会館
5/9(火)14:00~藤沢市民会館
☆横浜うたのつどい
4/25(火)10:00~本郷台リリス
5/16(火)10:00~本郷台リリス
☆うたのつどいキッズ
4/16(日)10:30~村岡公民館
5/14(日)10:30~村岡公民館

どなたでもご参加いただけます。
参加費500円(お子様にはお菓子のお土産付き)
色んなアイディアが、どんどん浮かびます。


楽しくてワクワクすることが幸せを引き寄せます。
これからもひとりでも多くの人に音楽の素晴らしさやピアノの楽しさを伝えていきます。


藤沢市弥勒寺4丁目/石川5丁目
川添ピアノ教室 川添雅恵
090-9814-6519/0466-26-1185