素敵なプレゼント
皆様、おはようございます!今日は、これからうたのつどいキッズの例会があります。うたのつどいキッズでは、英語リトミックを取り入れたレッスンをしています。まず、脱力体操、呼吸法レッスン、発声練習、ドイツ音名のソルフェージュ、イタリア音名で暗唱、聴音などをしてから、童謡、唱歌、わらべうたなどを歌ったり手遊びをしたり。休憩の後はリトミックのレッスンとミニコンサート。リトミックレッスンは、多い時には、70名ぐ...
View Article【動画】うたのつどいキッズ2015年2月例会
皆様、おはようございます! 今日もお天気が良くて、気持ちが良いですね。 昨日も良いお天気でした。 そんな良いお天気の日に、うたのつどいキッズの例会がありました。 たくさんの子供たちに、伝統ある歌を継承してほしくて発足した「うたのつどいキッズ」 参加している子供たちは、どんどんたくさんの歌を覚えていっています。 昨日の例会では、 1.脱力体操 2.呼吸法レッスン 3.ドイツ音名で発声練習...
View Article昨日の指導法レッスン
皆様、おはようございます!今日の湘南は、曇り空。これから雨に変わるのかな?ずっと晴れの日が続いていたから、久しぶりのお湿りに、森の木々は喜ぶでしょうね。ところで、昨日は、グループでの指導法レッスンがありました。レッスンの前に、ホテルオークラの高級なチョコレートを頂戴しました。ありがとうございましたチョコレートは、レッスンの合間にパクッといただきます。チョコレートを一粒食べるだけで、脳内の血糖値の低下...
View Article香港の千裕先生の指導法レッスン
皆様、こんにちは!今朝の湘南は、霧がかかっていて幻想的でした。午前中はオンライン講座の打ち合わせがあり、ブログをアップするのが遅くなってしまいました。(≧∇≦)オンライン講座の準備も、着々と進んでおります!^o^どうぞお楽しみに~ところで、昨日は、香港の千裕先生の指導法レッスンがありました。荒井千裕先生は、ピアニストとしても活躍なさり、電子書籍などもたくさん出発なさっていらっしゃる素晴らしい先生です...
View Article今日は愛知県からの体験レッスンと湘南うたのつどい!!
皆様、おはようございます!写真は、クロアチアに行ってる家族からの写メです。なんという美しい街並みでしょう。ただ、やはりクロアチアはイスラム過激派の動きなどが心配ですね。いつか、世界が平和になりますように。私たちには、祈ることしかできないのでしょうか。世界に平和を与え給え。 Dona Nobis...
View Article【動画】湘南うたのつどい2015年2月例会
皆様、おはようございます! またまたクロアチアの写真です。 小さな島にオレンジ色の屋根のおうちが、あんなにギッシリと建ち並んでいて、なんだかオモチャみたいで可愛いですね。 ところで昨日は、藤沢市民会館で、湘南うたのつどいの例会がありました。 昨日の例会には、新規に8名の方がご参加くださいました。 今年に入ってから、うたのつどいへのお申し込みが増えていて、大変嬉しく思います。...
View Article【動画】大学生のピアノと、嬉しいメール!幸せの連鎖!!
皆様、おはようございます!写真は、今朝の日の出直後の太陽。昨日の夜に新月の日のお願いごとを書いて貼り、初めてのご来光です。新月の時にお願いごとを書いて貼り出しておくと願いが叶うそうです。生徒さんが教えてくださいました。^_^私も昨日の夜にお願いごとを書いて貼りました。いまのところ、全ての願いが叶っています。こんなに素晴らしいことは、ありません。本当に不思議です。何か、目に見えない不思議な力に護られて...
View Article6/14の発表会の選曲
皆様、おはようございます!またまたクロアチアの写真です。この世のものとは思えないほど、美しい海の色。実際に目にしたら、どんな感動に包まれるでしょう。ところで、最近、生徒さんたちから、発表会の曲のリクエストのメールが続々と届いています。こんな曲が弾きたい!という気持ちがあると、嬉しいですね。そろそろ、6/14の発表会の選曲を始めようと思います。今回の発表会には、子供から大人まで、80名ぐらいの生徒さん...
View Article溢れる愛に感謝!!
皆様、おはようございます!今日は、お日様が顔を出してくれました。素直に嬉しい。^o^太陽のお恵みに感謝ですところで昨日は、日曜日ではありましたが、私は朝から夜までレッスンでした。現在、土日も平日も毎日レッスンがあり、お休みはありません。お休みがあっても、振替レッスンが入るため、実質のお休みは全くない毎日ですが、とっても幸せです。レッスンが私の生き甲斐になっているから。^_^レッスンしている時が、一番...
View Article【動画】「サラバンド」と、指導法レッスンと、最後のレッスン
皆様、おはようございます!またまたクロアチアの写真です。こんなに美しい海を毎日見られる現地の人たちは、本当に幸せですね。ところで、今日は、11時から指導法レッスン、そして午後からは通常レッスンがありますが、今日、最後のレッスンの生徒さんがいるんです。お父様のお仕事の関係で、大阪にお引越しなさいます。(T ....
View Article昨日の指導法レッスンと感動の最後のレッスン
皆様、おはようございます!今日の湘南は曇り空。花曇りというのでしょうか。春も、すぐそこまで来ているのですね。^_^午後からは晴れてくる予感がします。...
View Article信じて待つ
皆様、おはようございます!この前、お友達から、ブダペストの綺麗な写メが、たくさん届きました。ハンガリーは、リストやバルトークなど、有名な作曲家がたくさん輩出されていますね。ハンガリーにも、行ってみたいです。^o^ところで、昨日は、年末に岐阜県から指導法レッスンを受けにきてくださった先生から、嬉しいメールが届きました。了解を得て、載せますね。「雅恵先生、こんばんは。大学生の生徒さんのブラームス、四年生...
View Article今日は指導法レッスン!
皆様、おはようございます!今日はお日様が出ています。人は、どうしてもお天気によって気分が変わりますよね。それは、天からの影響を受けているからなんですね。今日は、良いお天気になって、いい気分の人が多いんじゃないかな?そんないい気分に日に、グループでの指導法レッスンがあります。今日の指導法レッスンには、以前、ご紹介した大橋先生もいらっしゃいます。他の先生方は、すでに何回か指導法レッスンを受けてくださって...
View Article嬉しいご報告と昨日の指導法レッスン!
皆様、おはようございます!朝からのレッスンが一段落。午後は1時から、またレッスンです。今日も、良いお天気で気分が良いところに、更に、嬉しいご報告があって、テンションMAXなまさえ先生です。嬉しいご報告とは、生徒さんからの、県立高校の合格のお知らせでした中3の生徒さんが、名門の小田原高校に合格なさったと、ご報告があったのです本当に本当に良かったおめでとうございます早速、レッスンで、6/14の発表会に向...
View Article【動画】ブルグミュラー「アラベスク」幼稚園年長・明日は横浜うたのつどい!
皆様、おはようございます!今日は花曇り。これから雨に変わるのかな?と思ったら、雨が降り始めました。でも、小鳥のさえずりも聞こえます。窓を開けて深呼吸すると、その空気に春を感じますね。もうすぐ春なのですね。「冬は必ず春となる。」今まさに、それを実感しています。もし、辛い時期があったとしても、必ず春が訪れるんです。だから、毎日、辛い気持ちでいる人も、決して諦めないで乗り越えてくださいね。冬は必ず春となる...
View Article今日は横浜うたのつどい!会員募集中です!
皆様、おはようございます!今日は、とっても良いお天気こんなに良いお天気だと、気分もスッキリしますねさて、今日は、これから横浜うたのつどいの例会があります。横浜うたのつどいは、毎月1回リリスの音楽ルームで行っている歌のサークルです。童謡、唱歌、昭和歌謡、英語の歌、カンツォーネ、シャンソン、ジャズなど、色んな歌を歌っています。会員さんの年代は、40~80代。みんなで、和気あいあいと楽しんで歌っています。...
View Article【動画】横浜うたのつどい2015年3月例会「アマポーラ」と体験レッスン
皆様、こんにちは!今日は、ひな祭りですね。ちょっと寒い湘南ですが、春は確実に近づいています。春といえば、体験レッスンや新規入会の季節ですね。「ピアノの先生のための指導法レッスン」を受けてくださっている先生方のところには、続々と新規生徒さんが増えています。嬉しい限りです。昨日、メールしていた先生には、なんと10名ものご予約が入っていらっしゃるそうです「まさえ先生の指導法レッスンを受け始めてから、自分の...
View Article【動画】川添ピアノ教室レッスン風景「ツェルニー100番の12番」小1
皆様、おはようございます!今日も寒い湘南です。皆様、風邪をひかないように、お気をつけくださいね。我が家のレッスン室のエアコンは、ダイキンの空気清浄機付きのエアコンなので、インフルエンザウィルスも、ノロウィルスも、花粉も、み~んな吸い取ってくれています。^_^一昨年の冬に取り替えたこのエアコン、K's電気で、工事費込みで5万円ぐらいでしたが、大活躍しています。笑大抵、暖房と空気清浄機を朝からつけている...
View Article【動画】川添ピアノ教室レッスン風景「バイエル51番」小2
皆様、おはようございます!今日は良いお天気で、気持ちが良いですね。花粉症の方は、お辛い時期なのでしょうか。小さな生徒さんでも、花粉症の方もたくさんいて、お辛そうで可哀想になっちゃいます。(T ....
View Article【動画】川添ピアノ教室レッスン風景「ブルグミュラーのセキレイ」小1と、ポーセラーツ
皆様、おはようございます!今日の湘南は曇り空。さっき、空を見たら、厚い雲のすき間から、太陽の光が見えました。それだけでも、なんかラッキーに思えちゃうのって、不思議。^o^楽しい気持ちでいると、どんなこともラッキーに感じるんですね。お箸が転がって、笑う人と、怒る人。どっちの方が幸せになれるかは、お分かりですね?ところで、昨日はお友達から嬉しい電話とメールがありました。彼女は、フラワーアレンジメントの先...
View Article