セブ島2日目
皆様、おはようございます。😊✨ 昨日は、ヤフーブログの調子が悪くて、アメブロには写真が載せられましたが、ヤフーブログは、ぐるぐる回っているだけで繋がらなくなってしまいました。(≧∇≦) この5年間ぐらいで初めて、ブログが書けませんでした。 必ず毎日書いてきたんだけど、アメブロは繋がって記事が書けたから、もし良かったらそちらをご覧ください。...
View Articleセブ島2日目のフローティング・レストラン
皆様、おはようございます。 9/2の朝から9/5夜までのセブ島旅行を終え、昨日の夜、無事に帰宅しました。 短い旅行だったけど、とっても濃い3泊4日でした!! 今日は、朝10時に鎌倉山のケーキ屋さんで、日比谷先生と打ち合わせをして、午後からは予定の半分だけ振替レッスンをします。 夕方以降の生徒さんは、他の日に変更することになり、ごめんなさい。 予定を立てて、メールさせていただきますね。...
View Articleセブ島3日目「名所巡り」その1
皆様、おはようございます! 昨日は日比谷先生とコンサートの打ち合わせをしながらランチをご一緒させていただき、午後から振替レッスンでした。 鎌倉山でのランチは、後日のブログに書きますね。 さて、セブ島3日目です。 またまた、疑似体験してみてくださいね! その日は、タクシーを一日チャーターして、セブ島観光をしました。...
View Articleセブ島3日目「名所巡り」その2
皆様、おはようございます。 セブ島旅行記、いよいよ最後になります。 数年前までは、1年の間に2回も海外旅行に行けるなんて、考えてもいませんでした。 経済的に豊かではありませんでしたからね。 でも、今は、 「思考を変えると良いことばかりが起きる」 ということに気付き、 毎日を幸せに過ごして、豊かな生活が実現しています。 思考を変えると、私だけでなく、みんな同じような境地になれるのです。...
View Article木曜日のレッスン~♪
皆様、おはようございます。今日の湘南は25度。昨日より涼しく感じます。 9月の初めから一週間のお休みをいただき、振替レッスンと大人の生徒さんのレッスンのみを行ってきましたが、昨日から木曜日の通常レッスンがスタートしました。...
View Article鎌倉山レミューで日比谷先生と打ち合わせ
皆様、おはようございます。先日、鎌倉山レミューというケーキ屋さんで、日比谷先生とランチを食べながら、コンサートの打ち合わせをさせていただきました。来年の5月3日に、王子ホールで、日比谷先生の門下生のコンサートがあるんです。詳しいことが決まって、チラシができたら、またこのブログでお知らせさせていただきますね。(^-^)このケーキ屋さんは、本当に眺めが良くて、とても静かなので打ち合わせも落ち着いてできま...
View Article今日は「うたのつどいキッズ!!」
皆様、おはようございます。写真は、帰りの飛行機の中から撮影した雲。いつもは下から見上げる雲ですが、こうして上から見るのも面白いですね。もうすっかり秋の雲です。昨日は、ブログに対する嬉しいメールが、たくさん届きました。健康についてのご感想です。(^-^)メールやLINEをしてくださった皆様、ありがとうございました。そう。いつも、「私は元気いっぱい!」と口に出していると、どんどん健康になっていくのですよ...
View Articleうたのつどいキッズ2016年9月例会と小林麻央ちゃんのブログ
皆様、おはようございます。 今朝の湘南は秋の空気。 夏場はずっとエアコンをつけていましたが、今朝は自然の風を楽しんでいます。 窓から入ってくる秋の空気が爽やかです。 もう、秋なのですね。 秋になると、なんとなく寂しくなるのは私だけかな。。。 今朝は小林麻央ちゃんの新しいブログを読んでいて泣いてしまったり。。。 9/1から麻央ちゃんが「KOKORO」というブログを始めたのですよ。...
View Articleどんな人になりたいか
皆様、おはようございます。今日の湘南は恵みの雨。気温もぐっと下がり、とても涼しく感じます。こうしてひと雨ごとに涼しくなっていくのでしょうね。日本の四季を楽しみたいです。ところで、最近、私のお気に入りは、このビル・エヴァンスの曲を弾くこと。素敵な響き、オシャレです。ジャズピアノを弾いていると、なんとなく心が癒されるんですよね~♪ジャズピアノを弾くのは、レッスンが終わってから。そしてね、たいてい、家族も...
View Articleピアノ指導法DVD
皆様、おはようございます。今日の湘南も恵みの雨。夏の間、暑さに耐えてきた街路樹たちは喜びますね。写真は、昨日のレッスンで大人の生徒さんからいただいたガーベラと、その前にいただいた花束。お花のプレゼント、本当に嬉しいです。ありがとうございました。昨日は、「どんな人になりたいか」というブログを書きましたが、3人の方から、それに対する嬉しいメールが届きました。今日は、その中から、了承を得て載せさせていただ...
View Article自分から進んで物事に取り組むことで…
皆様、おはようございます。最近、すっかり秋になってきたのを感じますね。昨日は、 11:20~12:00大人 12:00~12:40大人 12:40~13:00お喋り(笑) 13:00~13:20お昼ご飯 13:20~13:40年中 13:40~14:00年中 14:00~14:20年中 14:20~14:40年中 14:40~15:00年中 15:00~15:10休憩 15:10~15:30小2...
View ArticleiPhone7
皆様、おはようございます。今日は、10:00~Skypeレッスン、11:00~グループでの指導法レッスン、午後から夜までレッスンという1日。なので、手短にブログを書きたいと思います。(^-^)ついに!!とうとう!!実はね、iPhone7を、予約しちゃいました!!カメラが2つついてるのですよ~!!防水だし、Suicaもついてるし、スピードも速くなるし、動画もたくさん撮れるし、楽しみでワクワクしてきます...
View Article良い気分を選択すること
皆様、おはようございます。 今日の湘南は、お日様が出ています。? 朝、カーテンの隙間から、思いっきり顔に朝陽が当たっておりました。 よりにもよって、顔に。笑 眩しくて起きちゃいました。笑 写真は、車の中で聴いている、ケフェレック先生のラヴェル。 このCDは、技術的にはもちろん、音楽的にも素晴らしい出来で、聴いているとワクワクしてきます。 今日は、リゴードンを練習しよう。...
View Article人生でもっとも大切なこと
皆様、おはようございます。昨日は、生徒さんのお母様から、この本をお借りしました。そのきっかけとなったのは、「まさえ先生は、竹田和平さんって、ご存知ですか?」と、そのお母様から訊かれたことでした。「たけだわへいさん?いえ、知りません。どんな人なんですか?」そう私がお尋ねすると、「なんとなく、その和平さんと、まさえ先生の考え方が似ているんですよ。もしかしたら、まさえ先生も、その本をお読みになったのかな?...
View Article小学生の姉妹の体験レッスンと嬉しいメール
皆様、おはようございます。写真は、石川の第二教室。昨年の夏に、この新築の一戸建ての家でレッスンを開始して、1年以上が経過しました。今では、たくさんの子供たちが通ってきています。先日、ここで夜の8時半から体験レッスンがありました。レッスンしたのは、とっても可愛い小1と小5の姉妹ちゃんたち。小5のお姉ちゃんは、4歳か5歳からピアノを習ってきたそうで、体験レッスンでは、いろんな曲を弾いてくれました。そして...
View Article音楽で感動すること
皆様、おはようございます。台風の影響で、ここ湘南は朝方に大雨が降っていました。急に寒くなってきたので、皆様、雨に濡れて風邪をひかないようにお気をつけくださいませ。各地に台風の被害が出ないことを祈ります。写真は、最近、練習しているラヴェルの「クープランの墓」の「プレリュード」の楽譜。「プレリュード」や「メヌエット」なら、手が大きい生徒さんなら、小学生でも弾けます!!来年の発表会で、誰に弾いてもらおうか...
View Articleツェルニー40番の4番小3の動画
皆様、おはようございます。皆様の地域で、台風は大丈夫でしたか?昨日は、藤沢市に川の氾濫の警報が出て、避難勧告も出たのかな?レッスン中に、何回かiPhoneから警報音が流れてきました。あれ、ビックリしますね。ところで、昨日の夜は、試しにアメブロに直接、ピアノの動画を貼ってみました。そうしたら、どうやら載せられたみたいです。*\(^o^)/*ヤフーブログには、直接動画を貼る方法がわからないので、どなたか...
View Article大人の生徒さんからの嬉しいLINE
皆様、おはようございます。昨日は、またまた体験レッスンのお申し込みがありました。今週の土曜日にも体験レッスンが入っています。いま、私は平日も土日もレッスンをしています。例え自分の時間を削ったとしても、求めて来る人たちを何とかして受け入れてさしあげたいと思います。求めて来てくれる生徒さんたちは、子供だけでなく、大人の方もいらっしゃいます。今日は、大人の生徒さんからの嬉しいLINEをご紹介します。「こん...
View Articleご機嫌を選択すること
皆様、おはようございます。 昨日は、朝の10:30~夜の10:30まで、12時間レッスンとなりました。 ひょえ~~!!笑 みんな、とっても楽しそうで嬉しかったです。 朝一番のレッスンだった中1の生徒さんは、 ハノンの全調練習、スケール、カデンツ、アルペジオ、ツェルニー40番、シンフォニア、ベートーヴェンのソナタ、ソルフェージュというレッスン。 彼は、この春、大船にあるE学園に入学したんですよ。...
View Article[動画]ツェルニー40番の12番(小4)
皆様、おはようございます。昨日の夜は、アメブロに動画を載せてみました。小4の生徒さんが演奏するツェルニー40番の12番です。http://s.ameblo.jp/mkpiano54/entry-12202974823.htmlこの曲は、指使いがとても難しくて、それを覚えるのが大変な曲です。指導するほうも、正しい指使いか、そうでないか、しっかりと教えてあげなければいけません。スケールやアルペジオの指使...
View Article