昨日の指導法レッスンと明日の発表会
皆様、おはようございます!今日の湘南は恵みの雨。明日のお天気は、どうかな??もし雨が降っても、ホールには駐車場から濡れずに行かれるので、良しとしようと思います。^_^ところで、昨日は初めて組んだグループレッスンでの指導法レッスンがありました。昨日の指導法レッスンでは、トントントンと進み、気持ちが良かったです。教本がサクサク進むのって、楽しいですね!もちろん、押さえるところを押さえてです。写真は、先生...
View Article今日はピアノの発表会!!
皆様、おはようございます!今日は、テアトルフォンテというホールで、川添門下のピアノ発表会があります。生徒さんたちはみんな、今日の日を楽しみに、毎日の練習を頑張ってきました。初めての発表会の生徒さんも沢山います。各地から、ピアノの先生方が見に来て下さいます。生徒さんたちみんなが、心にしみる良い演奏ができますように。もう少ししたら、出かけます。^_^だから、今日は短いけど、これで失礼いたします。頑張って...
View Article発表会、終了!!
皆様、こんばんは!今日は、ピアノの発表会がありました。大成功でした生徒さんたちは、みんな、本当に素晴らしい演奏をしてくれましたみんな、ありがとうまさえ先生は、感無量です。(T ....
View Article2015年川添門下ピアノ発表会その1「幼児の部のプログラム」
皆様、こんにちは!昨日は、川添門下のピアノ発表会がありました。早く記事を書きたいという気持ちがあるものの、昨日は、バタンキュー、今日は指導法レッスンと大人の生徒さんのレッスンがあり、今に至ります。今日の4時からはコンクールの弾き合わせがあるので、この30分で、「2015年川添門下ピアノ発表会その1幼児の部のプログラム」という記事を書きたいと思います。昨日の発表会は、第1部が幼児の部、第2部が大人の部...
View Article2015年川添門下ピアノ発表会その2「大人の部のプログラム」
皆様、おはようございます! 今日の湘南は雨。 小鳥が鳴いているから、晴れてくるのかな? 写真は、日曜日の発表会のお昼の集合写真。 今回から、集合写真を昼と夜に分けました。^_^ 昨日は、発表会の翌日ではありましたが、ピアノの先生方の指導法レッスン、大人の生徒さんたちのレッスン、コンクールの弾き合わせがありました。...
View Article2015年川添門下ピアノ発表会その3「小学校低学年のプログラム」
皆様、おはようございます!今日の湘南は曇り空。明日は、午後2時から藤沢市民会館で湘南うたのつどいがあるため、1時前に家を出て、そのあとドイツに出発します。...
View Article2015年川添門下ピアノ発表会その4「小学校高学年以上のプログラム」
引き続き、小学校高学年以上のプログラムをご紹介いたします。^_^第4部 小学校高学年以上の演奏 58.男の子(小4) (独奏)ギロック:アルゼンチン、夏の夜空の星 (連弾)サイモン:サウンドオブサイレンス 59.男の子(小4) (独奏)ルンメル:チロリアンヌ (連弾)村井邦彦:翼をください 60.女の子(小4) (独奏)ディアベリ:ソナチネOp.151-1 第1楽章 (連弾)荒井由美:ルージュの伝言...
View Article今日は湘南うたのつどい!そしてドイツへ!!
皆様、おはようございます!今日は、午後2時から藤沢市民会館で湘南うたのつどいの例会があります。みんなで、童謡、唱歌、昭和歌謡、英語の歌など、いろんな歌を歌って、最後のミニコンサートでは、ジャズやクラッシックの演奏を行っています。大きな声で歌うと、スッキリします。皆様も、参加してみませんか?参加費は1000円で、合唱とライブが楽しめるオシャレな習い事です。今日のミニコンサートでは、「情熱大陸」などの他...
View Article2015年12月23日クリスマスコンサート決定!!
皆様、おはようございます!なんとなんと今日の朝9時にクリスマスコンサート用に抽選申し込みをしていたホールの抽選結果が出て、数年前に抽選予約を開始して以来初めて当選しました...
View Articleもうすぐ出発です!!
皆様、こんばんは!湘南うたのつどいも大成功に終わり、ドイツに向けて出発しました成田では、だし茶漬けを食べました。鮭とイクラのだし茶漬け、めちゃくちゃ美味しかったですチェックインしたので、もうすぐ出発ですでは、またブログを書きますね~読むだけで幸せになれちゃう無料メルマガは、こちらからご登録ください「川添雅恵 Music...
View Article楽しい!!アブダビ空港!!
皆様、こんにちは!😄✨ 日本は、いま、何時かな? アブダビには、朝の4時半くらいに着きました。 その後、また飛行場に乗り、いまドイツにいます。 iPhoneの時間を世界対応の自動設定にしてあったようで、それぞれ、その国の時間に自動的に設定されます。^_^ 便利です~^o^ 飛行機の中では、映画を4本も観てしまいました。^o^ 「シンデレラ」 「マエストロ」 「風に立つライオン」 「君に読む物語」...
View Articleアブダビからベルリンへ!
皆様、こんにちは!😄✨ 昨日、無事、アブダビからベルリンに到着しました。✈️✨ アブダビはアラブ首長国連邦で大人気の、砂漠にある空港です。 さすが原油国、桁外れの大金持ちの人たちの富貴が漂っていました。 胸いっぱいに吸い込んで、吐き出して… 何回も深呼吸して、私も、そんな黄金のオーラをいっぱい吸ってきました!笑 ははは! 恩恵があるかな??笑...
View Articleベルリン「Hotel Rotdorn」
引き続き、ホテルの記事です。^_^ ベルリンでは、この可愛いホテル「Rotdorn」に滞在しています。💗✨ このホテル、ランキングも上位で、ヨーロッパのホテルでも、こんなに可愛いホテルは珍しいそうなんですよ~ これから、朝食ブッフェに行きますが、その記事も、また書きますね! ホテルのお部屋の家具も、私の大好きなアンティークばかりで、とても落ち着きます。 お部屋の天井が高くて、カーテンもステキ❗️❗️...
View Articleホテルのモーニングブッフェ
皆様、こんにちは!😄✨ 昨日の朝ごはんは、ドイツのパンの他に、クロワッサンもあり、何種類かのチーズ、何種類かのハム、何種類かの生野菜、何種類かのフルーツ、ボイルドエッグ、オリーブの実、シリアル、ジュース、ヨーグルト、ザッハトルテ、フルーツポンチ、ジャムや蜂蜜、コーヒーや紅茶などのブッフェでした。 ホテルに泊まっているのは、ほとんどがドイツ人ばかりで、みんなドイツ語で話していました。...
View Articleベルリンでお買い物~♪
皆様、こんにちは!😄✨ 日本は、どんなお天気ですか? ここベルリンは、雨が降っていたと思ったら突然やんで晴れてきたり、めまぐるしいお天気です。 昨日は、朝ごはんのブッフェのあと、ひとりでバスに乗ってお買い物に行きました。🚌💨💨 1枚目の写真は、ホテルの近くの駅舎。 ベルリンは、高いビルでもお屋根がついていて、可愛い街並みです。 出かけた時のお天気は、小雨でした。☔️✨...
View Articleスタインウェイ・ハウスへ~♪
皆様、こんにちは!😄✨ 世界遺産にもなっているお城のコンサートの前に、スタインウェイ・ハウスをご紹介します。 昨日は、午前中にお買い物に行って、お昼からスタインウェイ・ハウスに行って、4時からお城のコンサートに行って、7時からラトル指揮のベルリン・フィルのコンサートに行きました。 それを、時系列に書いていきますね。^_^ なので、午前中のお買い物の次は、スタインウェイ・ハウス。...
View ArticleKaDeWeでのランチとシュロス・グリーニッケでのコンサート~♪
皆様、こんにちは!😄✨ 先ほど、ライプツィヒの駅のマクドナルドで途中まで記事を書き、ホテルに戻ってから書き足しています。^_^ なんと、ライプツィヒのスタバにはWi-Fiがないのですよ。(≧∇≦) なので、ライプツィヒ駅では、Wi-Fiを探してマクドナルドに落ち着きました。笑...
View Article感動のベルリン・フィル!生ラトル!
皆様、こんにちは!😄✨ 引き続き、昨日のベルリン・フィルのコンサートの記事を書きます。 …と、夜中の3時ごろまで書いて、いつの間にか爆睡しておりました。(^^;; バッハ音楽祭で歩き回って、疲れていたのでしょうね。 書きたいことが沢山あります!! 今日は頑張ろう!! ということで続きです。笑 お城でのコンサートのあとは、勝利の女神像などを見ながら、ベルリン・フィルの公演に向かいました。...
View Articleベルリンのソニーセンター!!
引き続き、ベルリンのソニーセンターでのビールとディナーの記事です。 ベルリン・フィルの公演が終わって、9時半ごろにフィルハーモニーホールの外に出ると、空が明るくて、まだ太陽が高い位置にありました。 ちょうど夏至のあたり、一年で一番日が長い頃なんですね。😊✨ 夜の10時ごろまで明るいと、とても不思議な感じがしますが、一日が長く有意義に感じます。...
View Articleライプツィヒのバッハ音楽祭
ベルリン中央駅 ライプツィヒ駅 いろんなところに、この看板が! ライプツィヒの街並み 聖トーマス教会前のバッハ像 聖トーマス教会内のバッハのお墓 皆様、こんにちは!😄✨ 今日のブログは、ちょっと書き方を変えてみました。 写真の下に説明を入れてみました。^o^...
View Article