Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Browsing all 2157 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ライプツィヒのメンデルスゾーン・ハウス

メンデルスゾーン・ハウス 皆様、こんにちは!😄✨ 引き続き、ライプツィヒのメンデルスゾーン・ハウスの記事を書きます。 バッハ音楽祭が行われていたライプツィヒには、メンデルスゾーン・ハウスや、シューマン・ハウスや、バッハ博物館などがあります。 今回は、シューマン・ハウスは場所が良く分からなくて、バッハ博物館はバッハ音楽祭の期間中がお休みだったので、メンデルスゾーン・ハウスに行ってみました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

文豪ゲーテが通ったビアホール

文豪ゲーテが通ったビアホール「アウアーバッハス・ケラー」 皆様、こんにちは!😄✨ 引き続き、ライプツィヒでゲーテが通ったビアホールの記事を書きますね。 Yahooブログに、なぜか写真が載っていないので、いま、修正しています。 う~ん。 修正したけど、1枚しか載りませんでした。(≧∇≦) 他の写真も見たい方は、「アメブロ川添ピアノ教室」と、検索してみてくださいね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベルリンのフリードリッヒ・シュトラッセ駅界隈

ベルリンのフリードリッヒ・シュトラーセ駅界隈 皆様、こんにちは!😄✨ 一昨日は、ベルリンのフリードリッヒシュトラーセ駅のあたりを散策しました。 まず、一心というおうどん屋さんに入り、塩豚うどんを注文。 豚バラ肉と、キャベツや玉ねぎや人参などのお野菜がたくさん乗った、塩味の美味しいスープのおうどんでした。 少し、ラーメンに近い感じかな?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

生徒さんたちへのお土産~♪

ベルリンの信号「アンペルマン」 ベルリンの高級デパート「KaDeWe」(カーデーヴェー) 皆様、こんにちは!😄✨ 一昨日は、のんびりホテルの近くをお散歩したり、デパートにお買い物に行ったりしました。 ベルリンには、高級デパートKaDeWe(カーデーヴェー)があります。 0階には、世界のトップブランドのお店が入っていて、入り口近くのロビーでは、コーヒーのネスプレッソのイベントが行われていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

おまけ「ホテルでの朝ごはん~♪」

皆様、こんにちは!😄✨ 毎朝、ホテルの近くをお散歩してから、モーニングブッフェで、こんな朝ごはんを食べています。💗✨ ドイツのパンも、ハムも、チーズも、リンゴジュースも、コーヒーも、美味しいです。 あ、ゆで卵は、いつも必ず「固茹で」です。笑 今日は、ポツダムの庭園やお城に行ってきます。 帰ってきたら、昨日のベルリンの壁の記事を書きますね。 では、また~👋✨

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベルリンの壁

ベルリンの壁 皆様、こんにちは!😄✨ 昨日は、世界遺産にもなっているサンスーシー公園に行き、庭園とお城を見てきました。 夜8時からは、ラトルの指揮、ツィメルマンのピアノの、ベルリンフィルの公演を聴きに行きました。 あんなコンサートは、かつて見たことがないと思うほど、素晴らしいコンサートでした。 その記事は、また後ほど書きますね。^_^...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ポツダムのサン・スーシ公園と宮殿

ポツダムのサン・スーシ公園 皆様、こんにちは!😄✨ 一昨日は、真夏のようなお天気の中、世界遺産にもなっているサンスーシ公園に行って歩き回り、夜にはラトルの指揮、ツィメルマンのピアノで、ブラームスのピアノコンチェルトを聴きに、ベルリンフィルハーモニーホールに行きました。 まず、ポツダム駅で腹ごしらえ。 チャイニーズのお店で、焼きそばとチキンを食べました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ただいま!

皆様、こんにちは!😄✨ 先ほど、無事に日本に帰ってきました。 写真は、飛行機の中から見た日の出。 何かの始まりを予感させるような、美しい日の出でした。 ラトルとツィメルマンのベルリンフィルや、ドレスデンなど、書きたいことがたくさんあります。 早速、明日からは、横浜うたのつどい、レッスンと、以前と同じ毎日になりますが、時間を見つけて書いていきますね。^_^...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

おまけ「ベルリン美術館」

皆様、こんにちは! いま、成田エクスプレスの中で書いております。 引き続き、ベルリン美術館での絵画を少し載せますね。 この美術館では紀元1300年ぐらいからの、世界で現存している絵画の中でも古いものが展示されています。 古い時代の絵画は宗教画が多いので、皆様がご覧になっても、魂が揺さぶられるような気持ちになると思います。 では、ご覧ください。 ベルリン美術館の絵画より。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

おまけ「ベルリンの壁」

皆様、こんにちは! ベルリンから、またまたアブダビ経由で帰国して、ワンコのミーちゃんをお迎えに行って、いま自宅に到着しました。 我が家は、やっぱり落ち着きますね。^_^ これからお風呂に入って、のんびりしようと思います。 さて、ベルリンの壁の写真を載せますね。 今回のドイツ旅行は、様々な経験ができました。 思い出に残る素晴らしい旅となりました。 ありがとう!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

感動!ラトルとツィメルマンのベルリンフィル!

感動ラトルの指揮、ツィメルマンのピアノのベルリンフィル皆様、おはようございます!藤沢市弥勒寺のピアノ教室を主宰しております川添雅恵です。ドイツにいる時は時差があるため全ての記事に「皆様、こんにちは!」と書いていましたが、やっと時間に合わせたご挨拶がてきます。笑先一昨日は、ポツダムまでお庭とお城を見に行って歩き回り、夜はベルリンフィルの公演を聴きに行きました。その翌日は高速バスでドレスデンまで行って、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アウトバーンでの大事故と立ち往生

皆様、おはようございます!😄✨ 昨日は横浜うたのつどいとレッスンがありました。🎵✨ うたのつどいの会員さんや生徒の皆さんから、 「ドイツ旅行のブログを楽しく読ませていただきました!」 とお聞きして、嬉しくなりました。^o^ さて、ドイツ旅行の続きです。 ドイツ旅行の最後には、高速バスに乗ってドレスデンまで向かいました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

おまけ「ポツダムのサン・スーシ公園」(世界遺産) その1.

皆様、こんばんは!😄✨ ベルリンから電車で20分ぐらいのポツダムのサン・スーシ公園では、美しい景観に思わず沢山写真を撮りました。 とても広い公園で、宮殿がいくつかありました。 少しご紹介しますね。 手入れの行き届いた綺麗な芝生が広がっています。 至るところに細い道がありました。 しばらく行くと、宮殿が! お花も沢山ありました。 綺麗に整備された庭園。 噴水も沢山ありました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

おまけ「ポツダムのサン・スーシ公園」(世界遺産) その2.

続きです。😄✨ お天気が良くて、最高でした! お池もありました。 そろそろ喉が渇いてきました。汗 歩いても歩いても、なかなかたどり着けないぐらい広いんです。 シソの葉っぱみたいな、紫色の木がありました。 やっと、建物を発見!! ここにトイレがあるか訊いたら、この近くにあると教えてくれました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

おまけ「ポツダムのサン・スーシ公園」(世界遺産) その3.

続きです。😄✨ 宮殿の近くまで行ってみましたが、中を見る元気は、なく。。。 宮殿をあとにして、門へ続いている真っ直ぐの道を歩いていきました。 目の前の道。 宮殿を振り返ったところ。 道は延々と続いていました。 しばらく行くと噴水がありました。 この噴水の左側に、水車小屋がありました。 この噴水の水が、どれほど飲みたくなったか。(≧∇≦) 細胞が水を要求しているレベルでした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

おまけ「ポツダムのサン・スーシ公園」(世界遺産) その4.

続きです。😄✨ 道の感じが変わったと思ったら、また宮殿がありました。 色んなところに、彫刻がありました。 大きな噴水もありました。 そこでは、スズメさんが、砂浴びをしていました。^_^ あんまり可愛くて、動画を撮っちゃいました!笑 宮殿の近くまで行ってみましたが、やはり、中に入る元気は、ありませんでした。 み、みず~💦💦💦という感じ。 あ、ミミズじゃなくて、み、水~です。笑...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

発表会が終わって初めてのレッスン

皆様、おはようございます。写真は、昨日の日の出前。美しい空です。日曜日の夕方にドイツから帰国し、月曜、火曜と、発表会が終わって初めてのレッスンをしております。そこで感じたことは、「みんなが、やる気に燃えている!!」ということです。発表会が終わると、普通は燃え尽き症候群のような状態になることが多いのですが、みんなのやる気が半端ないんですドイツに行くため、宿題を多めに出しておいたのに、みんな、その先まで...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

バロック様式の素敵な街ドレスデン

皆様、こんにちは!😄✨ 写真は、ドレスデンの駅にあるドレスデンの街並みのミニチュア。 可愛いですね。 さて、ドイツ旅行最後の記事、ドレスデンです。 ドレスデンにはベルリンから高速バスに乗って行きました。 記事にも書いたとおり、途中アウトバーンで立ち往生して大変でしたが、何とか無事に到着できました。😊✨ ドレスデンの街は、車道も石畳になっていました。 だから、車が通るたびに、独特な音がするんです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【動画】川添ピアノ教室「ハノン3番」幼稚園年中と、指導法レッスンのDVD

皆様、おはようございます!写真は、生徒さんのお母様手作りの素敵なブローチ。こんな素敵なアクセサリーが創られるなんて、素晴らしいですね感激しました素敵なブローチをプレゼントしてくださったお母様、ありがとうございました。有難く使わせていただきます。今日金曜日は、メルマガの配信日です。毎週金曜日の8時に配信しております。創刊号「願望実現の方法」第2号「金運アップの方法」第3号「時間管理の方法」第4号「音楽...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨日の指導法レッスン

皆様、おはようございます!最近、超早寝早起き過ぎのまさえ先生です。笑今朝も11時に寝て2時に起きてしまうという…笑今ごろ時差ぼけでしょうか?笑ま、普段からボケボケしておりますが。←おい!ところで、昨日は、2人の先生の指導法レッスンがありました。ドイツのお土産のチョコレートを食べながら、指導法レッスン開始昨日は、バイエルの指導法レッスンでした。脳を使うように書かれているバイエルの素晴らしさや、バイエル...

View Article
Browsing all 2157 articles
Browse latest View live