中華ランチ
皆さん、おはようございます 今日の湘南は、曇り空 明日は、また雪が降るかもしれないと言われていますが、どうかな?? ところでこの前、ピアノ教師をしているお友達と中華ランチを食べました 彼女には、東大理科三類に通っている娘さんが2人いらっしゃるのですが、長女さんもご一緒で、楽しく色んな話をして、美味しく頂きました...
View Articleアメブロのアクセス数
いま、生徒さんがお休みで空き時間ができましたインフルエンザが流行っているので、皆さん、本当にお気をつけ下さいね予防には、手洗い、うがい、保温、加湿、R-1ヨーグルトですね~さて、写真は、アメブロのアクセス数。アメブロには、このように、何時に何件のアクセスがあったのか、見られるのですね! 2/10にアメブロを開始して、昨日のアクセス数は、177件でした。...
View Article春よ来い
皆さん、おはようございます 寒い日が続いておりますが、皆さんは風邪などひかず、お元気でいらっしゃいますか? おかげさまで、私は風邪もひかず、元気いっぱいに過ごしております 各地では、インフルエンザやノロウイルスが猛威を振るっていますね。 今年の冬は、例年になく、風邪でお休みなさる生徒さんが沢山いて、振替レッスンをいつしようかと、頭を悩ませております...
View Articleバレンタインの可愛いプレゼント~☆
皆さん、こんにちは今日の湘南は、またまた大雪~今日は、ホワイトバレンタインデイになりましたね私は、午後からコンクールに出かけるつもりでしたが、明日、大事なイベントがあり、帰れなくなったら大変なので、行くのをやめて、おうちでのんびり過ごしておりますさて、写真は、可愛いプレゼント~雪の降る中、チャリティコンサートのチケットを取りにいらしてくれたお母様と、小学生の生徒さんの妹さんから頂きました妹さんは、今...
View Article大雪!!
皆さん、おはようございますまたまた、たくさん降りましたね!!昨日も今日も大切なイベントがあったのですが、中止になり、「この土日は家でのんびり過ごしなさい」ということなのかな?と思っておりますなので、昨日は、マーラーやグラナドスなど好きな音楽を聴いたり、心理学の本を読んだり、ピアノの練習をしたり、お掃除したり、お料理を作ったり、ブログをしたり、いつになくのんびり出来ました今日は、10時になったら雪かき...
View Article雪かき!!
皆さん、こんばんは今日は、関東の一戸建てでは、どこのご家庭も、雪かきで大変だったのではないでしょうかお疲れ様でした私も、雪かき、しましたよ~こういう時に限って、家族が誰もいないという…笑最初は、ここは雪国かと思うほど、一面の雪野原でしたそして、まず、雪を運ぶ道を作り…それから、雪をスコップに乗せて運んで…雪を捨てる場所で、ヒネリを入れて馬鹿力で、えいっ!!と。笑今日の雪は、水分を含んでいて、とても重...
View Articleレッスン日記
皆さん、こんにちは今日は、快晴~気分も爽快ですね!!私は、昨日の雪かきのおかげで、全身筋肉痛です明日の午前中は、マッサージにでも行ってこようかしら?皆さんは、筋肉痛になっていませんか??さて、今日は、午前中に振替レッスンがありました最初に来たのは、年中さんの女の子昨年の3月に導入からレッスンを始めて、もうすぐ1年になります今、使用している教材は、ハノン、バイエル、曲集、ソルフェージュ、ノートで、これ...
View Article横浜うたのつどい
皆さん、おはようございます今日の湘南も寒い路面も凍結していて滑りやすいから、注意が必要ですね。ところで、今日は、本郷台のリリスの音楽ルームで、横浜うたのつどいの例会がありますうたのつどいでは、童謡、唱歌、昭和歌謡、英語の歌、カンツォーネ、シャンソン、ジャズなど様々な歌を、会員のみなさまと歌い、最後にミニコンサートとして演奏をしています指導は、湘南高校の英語の先生で音楽家のジョージ先生と私で行っていま...
View Articleアメブロのアクセス数
皆さん、おはようございます 今日も寒いですね~ 皆さん、風邪をひかないように、お気をつけ下さいませ ところで、写真は、アメブロのアクセス数です 2/10にアメブロを始めて、有難いことに、アクセス数がこんなに増えてきました これには、私もビックリです アメブロは、まだまだやり方が良くわからなくて困る時もありますが、皆さんと、メッセージでやりとりするのも楽しいです...
View Article横浜うたのつどい2014.2月例会
引き続き、横浜うたのつどいのレポートです昨日は、横浜うたのつどいの例会がありました会員の皆様は、こんなに寒い中をいらしてくださり、感謝です写真は、昨日の日の出太陽からは、いつもパワーをもらっています太陽のお恵みに、感謝さて、昨日の横浜うたのつどい、新しい会員の方もいらしてくださり、和気藹々と色んな歌を歌いましたそして、最後のミニコンサートでは、今回、キーボード持参で、こんな曲を演奏しましたよ~...
View ArticleLINE プレイのお部屋~☆
皆さん、おはようございます写真は、LINE版アメーバピグのような「LINEプレイ」家具も増えて、お着替えもして、イメチェンしました毎日コツコツ、お掃除したり、お花に水やりしたりして、ジェムというお金のようなものを稼いで、それを貯めていき、ジェムが貯まったらショップで色んな家具や洋服を買います毎日のお掃除や水やりは、20ジェムお掃除や水やりマークのところをタップして、それが完了すると、自動的に貯金が2...
View Article夢ある空間
皆さん、おはようございます!今日の湘南も良いお天気で、太陽からパワーをたくさんもらって、やる気スイッチが入ります。と、記事を書いていたら、曇ってきちゃいました!でも、朝早く、お日様から太陽のパワーをたくさんもらって、フル充電できました!ちょっと日焼けしたかもしれませんが!今日も、元気いっぱいに頑張ろう!!るんるん♪♪さて、写真は、川添ピアノ教室の待ち合い場所です。親子レッスンや兄弟姉妹のレッスンや待...
View Articleアメブロのアクセス数が566件に!
皆さん、こんばんは なんと、驚くことに、昨日のアメブロのアクセス数が、566件になりました! 今は、スマートフォンを持つ人が増えて、誰にでも携帯で検索できる時代とはいえ、こんなにたくさんの方にアクセスして頂いて、本当に嬉しく思っております。 皆さん、ありがとうございます! 2/10にアメブロを始めて10日経ち、お友達もたくさん増えて、人の輪の広がりの素晴らしさを感じています。...
View Article発表会の選曲
皆さん、おはようございます今日の湘南も、寒い!寒い!こう寒いと、身体が縮こまってしまいますから、敢えて大きく伸びをしてみたり!伸びをすると、何故アクビと涙が出るのでしょう?笑さて、来週はうたのつどいがあり木曜日の生徒さんがお休みなので、昨日のレッスンでは、ほとんどの生徒さんに発表会の曲をお渡ししました。「こんな曲だよ~」と、ひとりひとりに弾いてあげたら、みんな目を輝かせて、みるみる満面の笑顔になりま...
View Articleのだめのレッスンバッグプレゼント~☆
皆さん、おはようございます先週も先々週も、週末には雪が降りましたが、今日は良いお天気で安堵しております今日は、朝からレッスンがあるので、日の出前の暗いうちから活動を開始しました~さて、写真は、ヤマハさんからいただいたプリント。ありがたいことに、新入会の生徒さんに、レッスンバッグをプレゼントしてくださるのですよ~新入会のうちの生徒さんたちは、すでに10個以上の「のだめバッグ」をいただき、有難く使わせて...
View Article真央ちゃんを救った仲間たちの言葉
皆さん、こんばんは いま、1:21。 1:30からフィギュアのエキシビションが始まります 予約録画してありますが、リアルタイムで見ようかなぁと、いま、ベッドから起き上がりました 最初、真央ちゃんが転倒してしまった時にも、リアルタイムでテレビを見ていました。 演技の前、コーチやスタッフに見送られた真央ちゃんの顔は、緊張でこわばっていたような気がしました。 コーチやスタッフにも、笑顔がなかった…...
View ArticleうたのつどいのYouTube
皆さん、こんばんは 明日からは、また月曜日 一週間の始まりですね! サザエさん症候群にならずに、また一週間、頑張りましょうね! ところで、写真は過去のうたのつどいのYouTubeです 曲は、「マイ・ファニー・バレンタイン」 ヴォーカルとトランペットは、ジョージ先生 ピアノは、私です...
View Article心がほわんとした絵
皆さん、おはようございます今日の湘南は曇りではありますが、暖かく感じますさて、先ほど、生徒さんのお母様からメールがあり、お子さんが描いた可愛い絵を送ってくださいました初めての舞台であるクリスマスコンサートで、ピアノを弾いている絵です色とりどりのおんぷが、こんなにたくさん描いてあって、なんだか、嬉しくなり、心がほわんとしました可愛い絵を描いてくれた生徒さん、そして、絵を送ってくださったお母様、ありがと...
View ArticleiPadで楽譜を!!
皆さん、こんばんは今日も、楽しいレッスンが終わりました今日のレッスンでも、いつものレッスンに追加して、発表会の選曲をしたので、ちょっと延びてしまいましたが、みんな素敵な曲に決まって、ニッコニコの笑顔でした今日のレッスンには、3歳になったばかりの男の子が来たのですが、すっかりおんぷを覚えていて、ビックリ...
View Articleコンクール
皆さん、おはようございます 今日の湘南は快晴! 窓を開け空気の入れ替えをして、良いオーラをいっぱい吸い込みました! 窓を開けると、本当に不思議なことに最初は家の中の空気が外に出て行き、そのうち外からの空気が入ってくるのですよ~ レースのカーテンを見ていると分かります。 それは「気」の流れ。 どんなに寒くても、朝起きたら、家の中の悪い気を出して、良い気を取り込むことが大切ですね!...
View Article