Quantcast
Channel: 川添ピアノ教室。湘南・横浜うたのつどい。日々の出来事。
Browsing all 2157 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

明日は横浜うたのつどい!

皆さん、おはようございます!今日は、雲ひとつない青空、澄み切っていて気持ちが良いですね。お掃除やお洗濯のやる気スイッチが入ります。こんなに良いお天気の日曜日、サンドイッチでも持って、どこかにお出かけしたくなりますね。私は、日曜日の今日も、午前中からレッスンですが~笑そうそう、昨日、体験レッスンした小2の女の子も、入会が決まりました。この春に、またまた沢山の生徒さんが来てくださり、クリスマスコンサート...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

瀕死のバラが満開に!

皆さん、おはようございます!今日は、これから横浜うたのつどいに出かけるので、手短に記事を。この前、「瀕死のバラ」という記事を書きましたが、その死にかけていたバラが、綺麗に咲きました本当に綺麗です。お花があると、心が癒されますね。「綺麗に咲いてくれてありがとう!」と、声をかけて、眺めております。お花も子供も、愛情を注いで育てると、いつか必ず花咲く時が来るのですね。将来の日本は、今のお母さんたちが創るの...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

宇宙との一体感

皆さん、おはようございます!今日は、爽やかで気持ちの良いお天気、やる気スイッチが入りますね。もう何年も前から、私は必ず毎日、朝も夜も、キッチンの窓から空を見つめています。朝は太陽に向かって、「今日も一日、幸せで平穏な日でありますように」と、お祈りし、夜は月や星に向かって、「今日も一日、幸せで平穏な日でした。ありがとうございました」と、いうように。不思議なことに、何年も毎日必ず、そうして、宇宙に語りか...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

明日は、うたのつどいキッズ!!

皆さん、こんばんは!明日は10:30~村岡公民館ホールで、うたのつどいキッズの例会があります。伝統ある歌を子供たちに継承してほしくて発足した「うたのつどいキッズ」毎回、参加してる子供たちは、どんどん色んな歌を覚えていっています。子供の頃に覚えた歌は、生涯決して忘れることのない、大事な宝物になります。これからも、色んな歌を覚えていきましょうね。明日の内容は、 1.軽い体操 2.呼吸法レッスン...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

うたのつどいキッズ2014年5月例会

皆さん、おはようございます! 今日の湘南は曇り。 暑くもなく、寒くもなく、お掃除するには、ちょうど良い気候ですね。 ところで、昨日は、朝10:30からうたのつどいキッズの例会がありました。 みんなで色んな歌をたくさん歌って、手遊び歌やリトミックレッスンも行い、楽しい時間を過ごしました。 今後、うたのつどいキッズでは、リトミックレッスンも取り入れていきます。 どうぞ、お楽しみに~ 音名暗唱では、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アメブロの訪問者数とポジティブ思考

皆さん、おはようございます!昨日の夜は、大粒の雨が降って、ちょっと肌寒かった湘南です。いま、外では、小鳥のさえずりが聞こえます。あ、ウグイスの鳴く声も聞こえます。「ケキョ、ケキョ、ケキョ」ってね。晴れてくるのかな?ところで、写真は、アメブロの訪問者数です。なんと、おとといは、1434人もの訪問者数でした皆さん、ありがとうございます日頃は、この訪問者数の欄を見ないのですが、たまたま見たら、こんなに沢山...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014,6,15発表会・中学生以上のプログラム

皆さん、おはようございます!いや、こんばんは!かな?笑ちょっと事務仕事をしてたら、あっという間に、こんな時間の更新です。 6/15には、本郷台のリリスホールで、ピアノの発表会を行います。今まで、第1部「大人のピアノ」第2部「幼児のピアノ」第3部「小学生のピアノ」のプログラムを載せましたが、今回は中学生以上のプログラムです。なお、塾や県の合唱祭の関係で、順番は変更になると思います。第4部...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10時から東京でセミナー、14時からレッスン!

皆さん、おはようございます!今日の湘南は快晴!日差しが強く、直ぐに焼ける私には日焼け止めクリーム必須です。笑さて、今日は、10時から丸ビルで行われるお金に関するセミナーを受けに行ってきます。この手のセミナーを受けるのは初めてなので、ちょっとドキドキです。今回のセミナーは女性限定無料セミナー。どんなセミナーかは、また記事にしますね。皆さんにとっても、有効なお話だと良いのですが、上手い話には騙されないよ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お金の上手な活用法

皆さん、おはようございます!昨日は、朝から東京駅の丸ビルまで、女性限定無料マネーセミナーに行って、ファイナンシャルプランナーの講師の先生のお話を聞いてきました。お昼に東京でのセミナーが終わり、2時から藤沢の自宅でレッスンというタイトなスケジュールでしたが、とても有意義な一日になりました。実はね、無料セミナーということもあり、何か怪しい感じなのかなぁ?とガードを固め、心して行ったのです。もしかして、何...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

嬉しいプレゼント~☆

皆さん、おはようございます!今日の湘南は、真夏のような陽射しの良いお天気!我が家のお隣の藤が岡中学校では、運動会が行われるのか、アナウンスが聞こえてきます。熱中症に気をつけて頑張ってほしいです。さて、昨日は、1時からピアノマンまさとさんのレッスンで、「エリーゼのために」のレッスンと、ショパンの「軍隊ポロネーズ」の連弾の合わせをしました昨日のレッスンで「エリーゼのために」も「軍隊ポロネーズ」も、とても...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日から6月!!

皆さん、おはようございます!今日の湘南は曇り空…と書いたら、急に太陽が顔を出し始めました!「お日様、おはよう!いつもありがとう!」私はいつも、とってもフレンドリーに、太陽にご挨拶しております。笑早いもので、今日から6月に突入しました沢山の占い師さんから「おめでとうございます!」と、メールが来ていますが、どうやら今日は、私にとって、特別な日になるそうなんです。無料占いに登録したら、次から次へと色んな占...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

発表会のプログラム

皆さん、おはようございます!今朝の湘南は、街が白い霧に包まれているのに大きな太陽が出ていて、とても幻想的です。今日も暑くなりそうですから、水分補給をマメにして、熱中症に注意ですね。ところで、写真は、6/15に行われる発表会のプログラムです。今回、過去最多の65番までのプログラムとなりました。生徒さんたちは、みんなこの日のために頑張っています。素敵な発表会にしたいです。私は、生徒さん全員と連弾をします...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

UNICEF(ユニセフ)

皆さん、おはようございます!今日の湘南は、昨日までの蒸し暑さはなく、少し涼しい気がします。これから暑くなるのでしょうね。ところで、昨日は、ユニセフから郵便物が届きました。「きれいな水がなければ、生きることができない」私は、この茶色い水を見て、言葉を失いました。世界には、こんな水を飲んでいる人たちが、7億6800万人もいるのです。しかも、この茶色い水を汲みに、6キロもの道のりを歩いて…その6キロもの道...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

弥勒寺のタイムズ駐車場

皆さん、おはようございます!今日の湘南は、曇り空。とても蒸し暑くて、ちょっと動くと汗が噴き出てきます。ところで、写真は、うちの近所に突如できたタイムズ藤沢弥勒寺駐車場。このコインパーキングの近くに建設中の住宅地があって、その関係の人が車を停めるために造られたのだと思っていたのですが、結構、付近の方も利用しているみたいで、昼間はもちろんのこと、夜間でも満車になっていることが多いのですよ。こうした駐車場...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドリームジャンボ宝くじ!!

皆さん、おはようございます!今日の湘南は寒いぐらいの気温、開け放たれた窓から冷たい風が入ってきます。気温の変化が大きいから、皆さん、風邪をひかれませんようにお気をつけ下さいね。最近、プール熱が流行っているらしいですよ~高熱を出している生徒さんや、その兄弟が何人かいます。発表会の日に、高熱になったりしたら大変風邪を予防して過ごしましょうね。ところで、昨日は、ドリームジャンボ宝くじの発売最終日でした。ま...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

レッスン日記

皆さん、おはようございます!今日の湘南は、雨模様。梅雨の季節に入りました。うちの小さな紫陽花も、緑色だった蕾が、薄っすら可愛いピンク色に変わってきています。さて、昨日は、アメブロのお友達ここさんのレッスンがありました。ここさんは、予想通りの美人さんで、バレエをご趣味にしていらっしゃるだけあって、スタイルも抜群、素敵な女性でした。ピアノを見ていると、その頭脳も分かるのですが、素晴らしい頭脳もお持ちで、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

明日は「うたのつどいキッズ」!!

皆さん、おはようございます!梅雨入りしてジメジメしている湘南、昨日に引き続き、今日も激しい雨が降っています。明日は晴れてくれたら嬉しいなぁ~明日は、朝から「うたのつどいキッズ」の例会があるのです。自転車の前後にお子さんを乗せてくる生徒さんもいらっしゃるし、何とかその時間だけでも晴れてくれることを祈ります。明日の「うたのつどいキッズ」では、前半にソルフェージュレッスンや童謡や唱歌などを歌い、後半はリト...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は、うたのつどいキッズ!!

皆さん、おはようございます!今日の湘南は、予報では雨でしたが、嬉しいことに曇り空。空が、だんだん明るくなってきています。今日は、10:30から12:00まで、村岡公民館ホールで、うたのつどいキッズの例会があるのです。お昼過ぎまで、持ちこたえてくれますように!今日のキッズでも、沢山の笑顔に会えるかな?では、そろそろ、ケニー君と、ミカちゃんをお迎えに行ってきま~す。皆さんにとって、今日も素敵な一日になり...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

うたのつどいキッズ2014年6月例会

皆さん、おはようございます!今日は、良いお天気!お洗濯、いっぱいできますね!ところで、昨日は、うたのつどいキッズの例会がありました。軽い体操で身体をほぐして、呼吸法、発声練習、ドイツ音名のソルフェージュ、音名暗唱3曲のあと、「カタツムリ」、「雨ふり」、「花火」など、季節の歌を沢山歌って、そのあと「茶摘み」で手遊びをして、休憩のあとは50人ぐらいでリトミック、そして舞台に登ってラテン語の歌「ドナ・ノビ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

人知れず咲いた胡蝶蘭

皆さん、おはようございます!今日の湘南は、ジメジメしていて蒸し暑いです。リビングのエアコン、ドライにしました。ところで、3/29に「胡蝶蘭が咲きました!」という記事を書きましたが、実はそのあとどんどんお花が開いていき、いまでもまだ綺麗に咲いてくれているんです。リビングの出窓で、健気に咲いている胡蝶蘭。...

View Article
Browsing all 2157 articles
Browse latest View live