【動画・解説】バイエル23番( 幼稚園年少)
皆様、おはようございます!今日の湘南は、ぽかぽかと暖かくて良いお天気です。春が近づいてきているんですね。ところで、今日は、バイエル23番の動画と解説です。バイエルでは、スラーをキチンと守って弾くことが大切です。一段目の終わりは、左手はつなげて、右手だけを切ります。二段目の終わりは、両手ともに切ります。三段目の終わりは、左手はつなげて、右手だけを切ります。構成は、A-A'-B-A'...
View Article【動画・解説】スケール、カデンツ、アルペジオ(幼稚園年長)
皆様、おはようございます。昨日は、午前中にリビングの床掃除をしました。床に這いつくばって、まず、固く絞った濡れ雑巾で拭き掃除して、そのあと、ワックスがけ~おかげでリビングの床がピッカピカになりました。しかし気がついたら、右手の手首が痛くなっていました。短時間に、すごい勢いで床掃除したからかな?無理をしたらダメですね~でもね、なんと不思議なことに、レッスンでピアノを弾いているうちに、右手の痛みが治っち...
View Article【動画・解説】ツェルニー100番の7番(小4)
皆様、おはようございます。今日の湘南は、良いお天気で、気持ちが良いです。太陽が大きく感じられます。今日の動画・解説は、昨年、他のお教室から川添ピアノ教室に移ってきた小4の生徒さんが演奏する、ツェルニー100番の7番です。いつも石川の第二教室に、お父様、お母様、生徒さんの三人で、来てくれています。仲良しファミリーです。前のお教室では、オルガンピアノの本の第3巻を使っていらして、川添ピアノ教室に移ってハ...
View Article神様の采配
皆様、おはようございます。今日の湘南は、ご覧のように良いお天気。本当に清々しいです。富士山の写真は、スキーに行ってる生徒さんから昨日届きました。素晴らしい富士山のお写真を、ありがとうございました。私は、雨の日や曇りの日以外は毎日、日の出の太陽を見て、宇宙からパワーをもらっています。これで、いつもに増して、今日もパワー全開になれそうですイェーイ太陽のパワーと、富士山のパワーを、皆様にもプレゼント~ね写...
View ArticleSkypeでの指導法レッスン
皆様、おはようございます!今日も良いお天気の湘南です。お天気が良いと、やる気が出てきますね写真は、昨年12月のクリスマスコンサートの合唱の時のものです。いつも、発表会やクリスマスコンサートの最後に、ラテン語の「ドナ・ノビス・パーチェム(我らに平和を与え給え)」と、パッフェルベルの「フーガ」を歌います。...
View Article昨日のSkypeレッスン
皆様、おはようございます! 今日の湘南も、とっても良いお天気~ やる気とパワーがみなぎってきますね 写真は、いつも日の出の写真を撮っているキッチンの小さな窓に置いてあるイチゴの苗。 その名も、 「スーパーももみ」 イチゴなのに、もも? どんなネーミングじゃ。笑 ま、それはさておき、 白くて小さな花が次から次へと咲いたと思ったら、 可愛いイチゴの実がなり、 毎日どんどん大きくなっています。...
View Article【動画】スケール・カデンツ・アルペジオ (中3)
皆様、おはようございます。 今日の湘南も良いお天気 写真は、今朝の太陽と、ちょこっとハーブ。笑 キッチンの窓辺のバジルが、写ってしまいました。笑 うふふ。 植物って、天に向かって伸びていくんですよね。 自然とは、本当に不思議ですね。 フィボナッチ数列も不思議。 自然と一体になるという感覚がわかると、人生が上手く回るようになるんですね。 それは、明日のメルマガに書きますね。...
View Article【動画】ツェルニー100番の29番(幼稚園年長)と今日の体験レッスン
皆様、おはようございます!今日は、メルマガの配信日です。今日のメルマガには、フィボナッチ数列を紹介しながら、「自然と一体になる感覚の重要性」を書きたいと思います。すると、自分が宇宙と一体になる感覚がつかめてきて、不思議なことに、なにをしても上手くいく体質になれるんです。どうぞお楽しみに~ところで、昨日は、杉田劇場まで、横浜ジュニアコンクールの本選を見に行って、夕方からは、大人の生徒さんのレッスンと、...
View Article【動画】「真夜中の火祭り」小2と昨日の指導法レッスンとお手伝いさん
皆様、おはようございます!昨日は雨が降ったりしましたが、今日の湘南は、晴れてきました。夜には、また雨が降るのかな?今日は、またまた石川で3人の体験レッスンが入っています。今日も、1人は、かなり弾けるお子さんみたいです。体験レッスンが、楽しみです。こうして体験レッスンをする時って、初めての出逢いにワクワクしますね。ご縁とは、本当に不思議ですね。ところで、昨日は、午前中に個人とグループの指導法レッスンが...
View Articleうたのつどいキッズで書き取り聴音
皆様、こんにちは!今日は午前中に、うたのつどいキッズの例会がありました。バレンタインデーということもあり、皆さんから手作りのチョコレート菓子をいただいたり、午後からのレッスンでも、パンやチョコレートなど、いただいたり。皆様、ありがとうございました。写真は、クリスマスコンサートでの合唱の時のもの。今日のキッズでは、発表会に歌う合唱の練習もしました。今日のキッズでは、いつものように色んな歌を歌ってから、...
View Article【動画・解説】バイエル79番(小3)
皆様、おはようございます! 今日の湘南は、お日様が出ていて、暖かいです。 昨日も春のように暖かい一日になりましたね。 このまま春になると嬉しいのですが、また寒くなりそうですね。 昨日は、嬉しいメールがたくさんありました。...
View Article【動画】ツェルニー30番の9番(小2)と昨日の指導法レッスン
皆様、おはようございます!今日の湘南は、快晴でも、気温2度と、とても寒いです。昨日は、へんなお天気でしたね!朝は晴れて暖かく、だんだん曇ってきたかと思ったら、急に寒くなってヒョウや雪が降ってきて春から真冬になったような感じですね。今日は、昨日より11度以上も寒いみたいです。こんなお天気だと、体調管理も大変ですね。皆様、どうか、風邪をひかれませんように。風邪は、万病の元ですから。昨日は、また2人、体験...
View Article【動画】ツェルニー100番の9番と嬉しいメール
皆様、おはようございます!とても良いお天気、最高ですね写真は、バレンタインに生徒さんたちからいただいたお菓子です。みんな、ありがとうさて、今日の動画は、ツェルニー100番の9番です。この曲は、左手のトレモロの伴奏形の練習です。重音がずれやすいので、ずれないように演奏します。右手は、スラーがついているところは少ししかありません。スラーのないところが繋がってしまわないように演奏します。このような左手が速...
View Article【動画】バッハ: 小プレリュード(小2)と嬉しいメールとうたのつどい!
皆様、おはようございます!今日は、午後2時から、藤沢市民会館で、湘南うたのつどいの例会があります。今日も新規に何人かのお申し込みをいただいております。みんな、お友達を連れてきてくれるんです。それって、本当に嬉しいこと。楽しいから、お友達にも教えたいと思われるということですものね。ミニコンサートでは、「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」「アマ・ポーラ」を演奏する予定です。ご参加の皆様、どうぞお楽しみに~...
View Article湘南うたのつどい2016年2月例会と発熱
皆様、おはようございます!お元気にお過ごしですか?私は、昨日から高熱にうなされておりました。こんな高熱にうなされている辛い状態で、今朝は体験レッスンのお申し込みの電話が2件、メールが3件ありました。電話で、ちゃんと喋ることができたのでしょうか?笑熱で頭がぼーっとしていて、良く覚えていません。笑メールには、まだ返信していません。(^^;;こうして、ベッドに横たわりながら、iPhoneでブログを書いてい...
View Article経過報告
皆様、こんばんは!珍しく、本日2回目の記事です。写真は、今朝の日の出。今日も良いお天気だったのでしょうね。私は、一歩も外に出ないで、ずっと良い子に寝ておりました。(^^;;今朝のブログで、高熱にうなされていることを書いたら、沢山の方から、「お風邪の具合は、いかがですか?どうぞ一日も早く元気になられますように。返信不要です」というようなメールやLINEが届きました。(T ....
View Article【動画】プレインヴェンション48番「カプリチォ」
皆様、おはようございます!おかげさまで、熱も下がり、頭痛も治り、体調が戻ってきました。皆様、ご心配をおかけしました。今度は、寝過ぎのため、身体が痛いという。笑ずっと寝ていたら、もう、腰が痛くて痛くて。←贅沢な痛み!身体って、動かしていないと、錆び付いていくのですね。それを実感しました。今朝は、またいつものように元気にベッドから飛び起きて、廊下を歩きながらクシャミして…笑昨日までの歩く姿は、ヨボヨボの...
View Article【動画】ツェルニー100番の45番(大人)と嬉しいメールと「腸捻転と兵庫県?」
皆様、こんばんは!昨日は、38.5度の高い熱が出たものの今日は平熱に下がり、やる気が復活したのも束の間、ちょっと動きすぎたからか、いま、ぎっくり腰気味のまさえ先生です。(^^;;←おいおい!洗濯物を、ちょっと背伸びして高いところに干していたら、突然、ピキッと、腰に電流が走りました。(≧∇≦)それからは、妙~に良い姿勢で階段を昇り降りしたり、ソロリソロリとつま先から歩いたりしております。笑椅子に座る時...
View Article【動画】ツェルニー100番の47番(小1)と禅語より
皆様、おはようございます!昨日の湘南は恵みの雨。大荒れのお天気になったところもありましたね。藤沢も、深夜は豪雨となりました。今日は穏やかな曇り。雲って、人を表すと聞いたことがあります。以下、面白いページを見つけたのでご紹介します。 <今月の禅語> ~朝日カルチャー「禅語教室」より~松老雲 曠然自適(臨済録)松老い、雲は...
View Article女性税理士さんと~
皆様、こんばんは! 今日(あ、もう昨日か)は、東京で親族のお食事会があって深夜に帰ってきましたが、食後の珈琲を飲み過ぎたためか、なかなか眠れなくて… 明日は9時に家を出て、横浜で税理士さんと会うというのに。 寝なきゃ!寝なきゃ!と思うほどに、眠れません。 いつもは、ベッドに入って5分後には爆睡してるのにね。笑 ナイトキャップに、ブランデーでも飲んでみようかな?...
View Article